架空の映画のネタバレレビュー

今のように携帯電話・パソコンもありません。
しかし、人情にあふれていた。
金利は高かった。
銀行に預ければ、金利は数%なんて時代もあった。
1ドルが360円だった。
私の生まれた時代は少年サンデーが30円だった
戦争で東京が焼け野原になる時代があった。


何か比べてみたくありませんか。
今といろいろ違う点を聞きたくなったなあ。

A 回答 (15件中1~10件)

あれもこれもなかったから。


持ってないもの、欲しいものが多くて、それを手に入れる喜びがあったんだと思います。
一つずつあこがれの家電が増えて、増えるたびにわくわくして。
炊飯器が予約で炊けるようになったら朝もゆっくり寝れるようになって。
電子レンジなんて何がどうなってるのか分からないけど、その便利さに感動して。

家も学校も社会も、今よりもずっと理不尽の山盛りで、だからこそ自由に憧れて、ときには戦って。

昔は足し算で、今は引き算なんだと思います。
与えられて、そこに有るのが当然だと思ってるから無いことに腹を立てる。
有るのが当然だから、実際有るようになっても感動がない。

でも自分は今より昭和の方が良かったとは思わないです。
理想から引き算してる人は不満が膨らむのかもしれませんが、バブル期にも特に恩恵を受けなかった私の中では昔から延々と足し算が続いてます。
昔に比べたらはるかに裕福だし、自由ですよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

おっしゃる通りです。

お礼日時:2023/08/03 00:11

金持ちがほんの一部でみんなが競争し合える時代


ある意味夢がある時代
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/03 08:45

夢がありみんな平等でささやかな幸せがあったから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/03 08:45

黒電話を回した時代が懐かしいです。

ファミコンをはじめてさわってはまり込んだ青春はもうはるか過去になってしまいました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

今はコードレスとスマホになりました。

お礼日時:2023/08/03 08:45

経済が急成長した時期ですからね。

それに合わせて色々と水準が上がり裕福になったからです。急成長って簡単に書いたけど、そのためには全員が一丸となって取り組まないといけないため今で言う「労働超過」とか当たり前でがむしゃらに邁進していた時期です。

今はどうでしょうかね?明確な目標なんて有らず‥少子化とか環境破壊とか自分達の行動で発生したデメリットに奔走する借金の資金繰りみたいな事ばかりやってますし、政界は足の引っ張り合いによるグダグダ感満載です。テレビは倹約し出してつまらない企画ばかりだし、会社は大企業は内部留保で溜め込み中小はぎりぎりでどの分野もやりたい放題でみっともない感じしかしません。そういうので一番割りを食うのが弱い国民なんですよね。病とか事情持ちが生きにくくなるという‥そしてそれを知らないアホな上層部に位置する者たち‥随分と日本も腐ってきたなぁと思わざるを得ないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

随分残業させられたなあ。

お礼日時:2023/08/03 08:46

大都市は破壊されて一から作り直した。

工場も破壊されて一から最新機器を導入した。

もちろん、少子高齢化と真逆の多子低年齢時代だった。今で言えば経済成長が著しいインドやメキシコのような人口構造です。

さらには戦争に負けて産業が破壊されたこともあって、1ドル360円という超円安時代だから、工業製品の輸出には非常に都合が良かった。
今も円安で輸出産業の業績が非常に良いのと似ている。

以上のように、最新設備で効率よく生産できる工業界が主力となって、工業製品を超円安の波に乗って輸出しまくって高度経済成長を維持し続け、その状態を溢れるほど多い若者が懸命に働いて支えていた。

その結果、労働者の賃金も毎年確実に大きく上がり続けたので、購買意欲も凄まじかった。今日よりも明日、今年よりも来年、良い暮らしが待っていると信じられ、それが何十年も実際に続いた。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

沖縄や広島長崎の悲劇ね。

お礼日時:2023/08/03 08:47

昭和は日本人の得意な細かい作業の業界(主に製造業)が世界的に重宝されたからだと思います。



現在はIT業界や経済学の業界が発展していますが、日本の企業で世界を狙えるところはありません。
伸び悩みで企業の質が世界に追いついていないから、日本経済も低迷しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/03 08:47

そういう風に受け止めてる人もいるのですね。


私は、悪い面もたくさん思い浮かびます。

女や子どもは殴ってOK。DVは概念すらない。
タバコはどこでも吸ってOK。吸わない人の気持ちに無関心。
障害者、外国人、女性への差別は当たり前。
アルハラ、セクハラ当たり前。
「健康な成人の日本人男性」のためだけに社会が設計されているので、
とにかく人権意識が低かったなと思います。
健康な成人の日本人男性には、いい時代だったんでしょうか。
悲惨な戦争に駆り出されたというのに。

交通死亡事故がめちゃくちゃ多い。
自殺率も高い。
戦後や恐慌時代の犯罪率はとてもとてもヤバかった。
経済成長期には、公害事件をたくさん起こした。
昔はよかったな〜という感想は、かなり一面的なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

お礼日時:2023/08/03 08:48

世界大恐慌(昭和のはじめ)から敗戦までの昭和は暗いし悲惨な時代でした。

東北大飢饉があり農家の疲弊は凄まじく餓死者多数、人肉食まであった。これが2、26事件の引き金となりました。国家の思想統制が酷く国民には息苦しいし経済発展を阻害した。
戦争に負け強権が排除され自由主義になって戦争のないいい時代が来たと子供が沢山生まれ(団塊世代)、その後の経済発展の原動力になりました。

昭和は戦前戦後の違いが余りにも大きいので高度成長期、バブル経験した世代には輝いて見えるのは自然です。またバブル崩壊以降平成の経済停滞が現在まで続き暗い時期が長かったので余計昭和が輝いて見えるのでしょう。

15年以上続いた就職氷河時代、若者の失望感は痛ましい。何にもよくなかった平成。令和ではコロナ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

今はそうですね。
コロナももうすぐ終わるといいね。

お礼日時:2023/08/03 08:49

私は昭和生まれですがあまり良い印象は無いかな。


・家庭ゴミが浮遊する汚い河川
・光化学スモッグ
・無理な土地開発に伴う環境破壊
・地価高騰による弊害
・気合いと根性で何とかなるという風習

それに比べ今はとても住みやすい環境になったと思います。もう昔には戻りたくないですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解決しました

昭和は輝いていたを毎週見ている。

お礼日時:2023/08/03 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報