アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転免許を取得したいのですが、合宿に行こうか、通学でとろうか迷ってます。
暇もあるし、料金も安いので、合宿がいいかと思ったのですが、合宿で免許をとると、地元(横浜)に帰ってきて運転するとき危ない、という話も聞きました(交通量が多いので)。
また、一緒に行く友達もいないので、さみしいかな、とも思います。
でも、料金の差を見ると、通学だとどうしてももったいない気がしてしまいます・・・。
免許所持の方、アドバイスをお願いします!

A 回答 (8件)

私(はまっこ)は合宿で運転免許取得しました。



空きが1ヵ所しかなくて、
地域が限定されていたのですが。
栃木で取ったのですが。。。

やはり横浜に帰ってきてから運転したら危なかったです(笑)

合宿で行ったものの。
車線変更とかあまり必要のない道路ばかりで。
横浜で車線変更がうまくいかないことが多々ありました・・・

でも田舎道や暗い道での運転は上手になります(笑)

お金的にも時間的にも
合宿のほうが魅力的なのですが、
時間的にも金銭的にもゆとりがあるのであれば
通学のほうがいいですよ。

免許取ってから車に乗るときって
やっぱり家の近くを走ることが
一番多いと思うんです。
家の近くの教習所に通学すれば
やっぱり道にもなれていいとおもいます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
同じ浜っ子として、大変参考にさせていただきました。地元の道に慣れるように、家の近くの教習所に通学することに決めます☆

お礼日時:2005/04/28 00:40

私も迷いました。

(東京在住です。)
友人の意見などを参考に、結局は通いで取得しましたよ。
免許とりたてでも、教習中に走りなれた道という安心感が通いのメリットかなと思います。
タクシーの急な車線変更とかにも慣れられますし。

料金のこと考えると、合宿に惹かれる気持ちもすごくわかります。
けど地元が横浜ということですし、通いがよいのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
タクシーは確かに怖いですよね・・・。

お礼日時:2005/04/28 00:26

私も合宿で取りました。


高速教習はありましたが希望者って感じで、卒業してからそのまま帰る人と高速教習してから帰る人と‥でした。
地方での合宿で、教習所→最寄の駅まで送ってくれるバスが高速教習の時間よりも前に出てしまい、それに乗り遅れると自腹(タクシー)での帰宅となる為、殆どの人が高速教習を受けていませんでした。
効果測定(?)と言うのもありませんでしたね。
試験は仮免と卒検のみ!

私の行った所は卒業までの設定された日にちをオーバーすると日割りで宿泊費、食費、教習代を請求されたので運動神経の無い私は、かな~りの代金を支払った記憶があります。

合宿教習は(私の受けていた所は)卒検が毎日ある訳では無いので例えば今日の卒検に落ちたとしたら次の卒検は3日後、3日分のオーバーした宿泊費+食費、何もやる事が無いので2時間だけ車に乗って練習しておくか‥で1時間4~5千円×2回×2日、それと次回の検定料‥馬鹿にならなかったです。
宿泊している時は洗濯もコインランドリーでしたのでそういう費用も掛かりました。

私は女性ですが一人で行きました(グループ行動、苦手なんで)。
むこうでも友達が出来ますので、その辺は心配無いと思います
結構、自分の地元からも来ている子がいたりして地元に帰ってから免許センターでの本試験、一緒に行ったりしました。
今だに友達してますが‥(笑)
通学では「卒業まで追加料金無し」などもありますよね?
私はそうすれば良かった派ですね。

運転は慣れでどうにかなりました。
今は首都高だろうが何だろうがOKですよ。

私は順々に慣れていく派なので、田舎での教習→地元で慣らし→親戚(渋谷)の家までドライブ→オフ会などで遠出(必ず都内を通り、地方へ行きます)‥などで慣らしていきました。

皆さんの意見も参考にして頑張って免許取って来て下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい点まで教えてくださって、ありがとうございます!
私も運動神経があるとは言えない人なので、追加料金の件はよく考えなければ・・・と思いました。
免許取得、頑張ります☆

お礼日時:2005/04/28 00:30

 合宿か通学かよりも、どんな交通環境にある自動車学校に入校するかという点を重視されては、いかがでしょうか。


 横浜のように車線が片側2つ、3つあるところにお住まいなら、そういう環境で練習した方が、免許を取ってからの実戦で役立つでしょうし、安全度も高いと思います。
 車線が片側1つしかなく、しかも車も人もまばらな田舎の道でいくら練習しても、免許は正規に取れますが、実際に役立つ練習がどれだけできるのか、私は疑問に思いますが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やはり安全度の高さは重要ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/28 00:32

私は学生時代、あえて通学で取りました(仙台)。


合宿は、エンドが決まっていますから技量不十分でも強制的に卒業させられる(ハンコが甘い)と聞いてますし、教習コースを考えるとやはり都会の走りには不向きです。
事故率は一般的に合宿の方が高そうなイメージがありますが、これは免許取得後の心構えの問題ですから合宿・通学はあまり関係ないと思います。
ただ、あくまで教習所で教える事は「必要最低限」のことです。合宿ではその技量の習得もおぼつかないのに卒業してしまうかもしれないのです。実際に道を出て走る時に苦労したくないのなら、安易な手段は避けるべきかと。
取得当時仙台市内では(噂ですが)ハンコの甘いK社と厳しいA社がありましたが、皆が甘いK社で取ってゆく中であえて厳しいA社で取りました。私はニブイところがあるため「A社でクリア出来るなら大丈夫だろう」と思ったからです。7時間オーバーでしたが何とか卒業出来、以来15年間無事故・無違反です。
「運転は事故って覚えるもの」と嘯く人がいますが私に言わせればとんでもない話です。事故が起きてからでは遅いのです。事故で一生を棒に振る可能性もあることを心に刻んで、自分の特性を良く踏まえた上で教習所を決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故が起きてからでは遅いのです。事故で一生を棒に振る可能性もあることを心に刻んで、自分の特性を良く踏まえた上で教習所を決めて下さい。
→そうですね・・・。私の性格&運動能力からして、やはり地元の教習所で厳しく教習してもらった方がいいかも、と思いました。私も免許取得後は、papaXさんを見習って安全運転をしたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 00:37

合宿で取りました。


田舎で取ったので、確かに地元(私は東京でした)に戻って走ると最初は怖かったです。(駐車車両も多くて)
でも、それはおいおい慣れると思います。

一緒に行く友達がいないことについては、全然心配要りません。
同じように1人で来ている人もたくさんいるし、かえって複数で来ている人より早く友達ができて楽しいですよ。
みんな同じ目的なので、苦労話や教官の悪口など共感できることが多く、親しくなりやすいと思います。
ひとりひとり合格して別れていくときは、寂しかったですね。

また、私の場合ですが、カリキュラムが組まれているので、通いの人がキャンセル待ちをしているのを尻目に、どんどん乗せてもらっていました。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やはり、最初は怖いのですね・・・。

お礼日時:2005/04/28 00:42

おっしゃるとおりです。


田舎の合宿がある自動車学校で通って取った者です。
合宿に来ていたほとんどが、東京や大阪からきた
若い方々でした。
田舎の道路で車線変更と言っても2車線くらいしか
ないところで免許を取っても、首都高速などは走れ
ないような気がします。

おせじにも環境がいいとはいえず、することもない
ので必然的に恋人同士になるという感じでした。
出来れば、地元で免許取得したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/28 00:43

私も悩みましたが、結局通学で取りましたぁ!


理由はやっぱり地元の道に慣れたいと思ったからです。
合宿経験者に聞いたところ、やはり田舎の道路ばっかり走っていたので地元の交通量が多い道路は怖かったとの意見があったからです。

後、今はどうか分かりませんが合宿だと高速教習がないと聞きました。

確かに料金だけで考えると迷いますよね~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり地元の道に慣れるためには、通学ですよね・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/28 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!