dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病を認めない親が、就活のことを急かしてきます。
どうしたらいいですか?

まだ、日雇いをたまに入れることしかできない状態なのに、

A 回答 (5件)

親がなんでそんなに働くことを求めるかというと、


世間体を気にしているから。
あなたのことを考えれば、無理なんてできないのに、
それより世間の目を気にしている。
恥ずかしいね、親として。
なんであなたの心の叫びがわからないんだろう。
あなたに寄り添っていこうとかあなたと共に生きていこうという気持ちが足りないね。
あなたは自分を守るための活動をしないと。
無理なことをしていれば、自分自身を傷つけることになる。
悪化して苦しむのは、あなただけ。
だから、自分のために戦おう。無理なことは無理として、自分を守ろう。
    • good
    • 0

診断書でも取らないと、親はわからないのではないでしょうか。

    • good
    • 2

あなたの症状がわからないので なんとも言えません。



私だったら、無理してでも就職して定職に就きますね。
    • good
    • 0

デイケアで十分に、自分を磨いてね。

それから
    • good
    • 0

今の病状はどんな感じでしょうか?治療、通院はされていますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!