
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
【生きることは死ぬことである】
↑
生があるから死があるのです。
人間だけが、死ぬことを知っています。
死を認識しながら、どうやって生きて行くか。
死があるから、生が輝くのです。
生きるということは、死を認識
することである。
そういう意味でしょ。
生きることは死ぬことであることを論破してください。
↑
プラナリアは不死身な生命力を持つ動物と言われています。
切っても切っても、その小断片から
完全な個体が再生してくるのです。
人間だって、子を作る事により
不死になる、という言い方が可能です。
子孫を通じて己のDNAが連綿と
繋がって行くからです。
死ぬことは生きることではないですよね?
↑
死ぬために生きる、という言い方も
可能でしょう。
死ぬことにより、己の属する種が
リセットされ、存続し続けるのですから。
No.2
- 回答日時:
い・きる【生きる】 の解説
[動カ上一][文]い・く[カ上二]《古くは四段活用であったが、中世ごろから上二段に活用》
1 人間・動物などが、生命があり活動できる状態にある。生命を保つ。生存する。「百歳まで―・きる」「水だけで―・きる」⇔死ぬ。
生きる(いきる)の対義語・反対語です。
対義語・反対語
いきる
生きる
↕
しぬ
死ぬ
No.1
- 回答日時:
生きることは大変です。
辛い事や嫌な事がありつつ楽しい事や嬉しい事やお金の管理使い方などさまざまな事がありますからね。
死ぬというのは…生きることをやめ何もしなくてすみますからでも友達や家族に会えなくなるし人生楽しめなくなるかりに霊としてあらわれても人間から怖がられたりお祓いされます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私は死にたい。誰も助けてくれない。私はインターネットでいじめられた。私はGAFAMに就職できる?
- 詰みとは言いたくないが、、人生詰んでる (客観的に見ているので随分冷静ですが、心身共に限界レベルです
- 素晴らしい。人々はサイバーいじめに賛成する。いじめてくれて有難う。あなたはサイバーいじめに賛成する?
- これから先どうしたらいいんですか?
- 同窓会で先生にガチ切れしました。長文のため、スレや物語の感覚で読んでもらえると幸いです。聞いてくださ
- 人生をまとめるということ
- 「人間はいつか死ぬ」と「友達のマサキ君は人間」ということから、 「マサキ君はいつか死ぬ」ということが
- 過食嘔吐しながらフルタイム働くほど私には余裕が無いし精神力ありません。 過食嘔吐しながら数時間のアル
- 私は受験生ですが、どうせ死ぬんだから勉強しなくてもよくね?と思っています。論破してください。お願いし
- 22歳の女です。 皆さんは自分が病気になって死ぬことや、親の死、自分に老後があるとしたら老後のことへ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
質問者を異常に憎んでいる人がちらほらいるのですが、なんでですか?
哲学
-
人間は生まれた瞬間に何年後の何月何日に死ぬと決まっているんですよね? 手相の専門家がそう言っていまし
その他(人文学)
-
鳩山由紀夫は東大卒でスタンフォード大学卒
哲学
-
-
4
【この世に必要でないものは1つもない】この世に必要でないものは1つもないそうです
哲学
-
5
『知的生命体』は全宇宙の中で人間だけであるという考え方は妥当でしょうか(゜_゜)?
哲学
-
6
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
7
勝ち負けの哲学
哲学
-
8
本気じゃないと思う
メディア・マスコミ
-
9
人生の意味
哲学
-
10
思想持ちって思想の内容に関わらず総じてキモく無いですか? 何故なら思想持ちは色眼鏡を通してしか物事を
哲学
-
11
なぜ日本ではこんなにも犯罪が少ないのでしょうか。
事件・事故
-
12
死後は転生できることの証明(4)
哲学
-
13
浮気はいけないこと!って…
哲学
-
14
死について(5)
哲学
-
15
真実の本願とは
哲学
-
16
なんか普通に気になったことなんですが仏教の人でもクリスマスを祝うみたく他の宗教でも仏教のイベントを祝
宗教学
-
17
『触らね神に祟りなし』と言いますが本当は『触る神に祟りなし』じゃありませんか? というのも、戦場で女
哲学
-
18
生かされている?
哲学
-
19
知恵袋の方が優秀な回答が多いのは何故?
教えて!goo
-
20
異なる文化や宗教の共存って可能だと思いますか?僕は無理だと思います。
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の一般相対性理論
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
人間にとって一番大事なものは...
-
科学技術の進歩は必ずしも人間...
-
人間と機械の違いってなんですか?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間嫌いはなおせますか? 嫌な...
-
ある人が「AIの中に意識が生ま...
-
仕事でオペミスしちゃってプロ...
-
住所と名前から携帯電話番号っ...
-
この世の中正しいことをしてい...
-
「人間はいつか死ぬ」と「友達...
-
人間の持つ「五毒」とは?
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしゾンビがいたら人権は与え...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
クマは駆除して当然?
-
昔悪だったとかやんちゃだった...
-
a君はイラつく人間?
-
強制労働の敵制度について
-
ハルマゲドンが何かもわからず...
-
万博・・本当にやるの? 日本の...
-
個人的な感想ですが。 反抗期が...
-
1977年生まれ と 2003年生まれ ...
-
一度でも、快楽に溺れた人間は...
-
人間の持つ自由意思についてど...
-
人間、みんな虚しさを抱えてる...
-
みんな劣等感感じながら生きて...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
●「縁起担ぎ」はしますか? ま...
-
単発バイトを募集する企業につ...
おすすめ情報