dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大谷翔平選手の二刀流について、
投手としても、バッターとしても平均以上の成績を出しているのですか?
ピッチャーでは、かつての野茂投手、バッターではイチローと比較するとどう?

A 回答 (7件)

野茂選手の最高のシーズン1995年。

ナショナル・リーグ新人王、13勝6敗です。
イチロー選手には打率出塁率は敵わないが スタイルが違う
大谷選手はホームランバッターで 日本人選手で一番(松井選手を抜いて)のホームランバッターで現在ホームラン40本。

2年連続の「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」をマーク
大谷選手は伝説を築き上げている最中。
大谷選手のライバルは 伝説の野球の神様ベーブルースです。

日本人のホームラン記録
1. 大谷翔平 46本(2021年)
2. 松井秀喜 31本(2004年)
3. 松井秀喜 28本(2009年)
4. 松井秀喜 25本(2007年)
5. 松井秀喜 23本(2005年)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:47

ピッチャーなら野茂に匹敵するでしょ。



バッターとしてはイチローとタイプが違うからねぇ。。。
たとえるなら松井秀樹が二人、ってとこなんじゃないの?

都合3人分の活躍してるってことだね。

まぁ野茂が投げていると緊張感というか、がんばれよ!と言いたくなるというか、ドキドキ感があったけど
大谷はそれ以上のドキドキ感、ワクワク感、さらに三振とったときなどの「よっしゃー!」感というのかな。そういうものがある。

バッターの時も同じでハラハラドキドキ、ホームラン打てば
その日俺の一日はなんとなく明るい。

もちろんイチローの活躍も数字上すごいけど、
なんかそういうワクワクが無かったなぁ。。。
へー、また打ったの?良く打つね、程度だった。

それに球場が天然芝だからね。
ぼてぼてのゴロが野手に到達するまで時間がかかる。
内野安打になる率が人工芝より圧倒的に高い。
もちろんイチローは長打やいいあたりもあったけど
全体的な印象としては「内野安打のイチロー」
というイメージ。

また活躍しても日本人として特に誇りに思うこともなかったけど、
大谷は日本人の誇りにも思うよね。

なんたってメジャーリーガーが口をそろえて
メジャーリーグ最高の選手という認識でしょ。
そりゃすごいよ。

ケガと極度の疲れさえなければ
ピッチャーとしては13勝は行くし、ホームランも50本はいけるでしょ。

MLBで13勝はちょっとやそっとじゃできないよね。
エース級のピッチャーだって簡単にはできない数字。
しかもピッチャー専門職でさえ。

アメリカンリーグで現在トップが12勝。
大谷10勝。
すごくね?
アメリカンリーグだけで15チーム。先発が各チーム5人としても
75人、6人いるところも結構ある。ざっと80人としても
その中で現在6位だで。
もちろんエンジェルスの中では断トツの稼ぎ頭。
エンジェルスにとっては超エースだろーよ。

で、まだ46試合残してすでにホームラン40本
5試合に一本だとしても
あと9本は打てる。
50本近く、ちょっとペース上げれば52~3本はいく。

松井秀樹、メジャーに行く前の年、ジャイアンツで50本。
メジャー行ったら18本。
MLB時代、最高でも34本しか打ってない。
つまり大谷が日本野球にいたら70本は打っちゃう勘定。
56本の村上なんぞ子ども扱いでしょ。

メジャーリーグでホームラン王争いのトップをひた走ってる。
10勝して、しかもホームランが2位に10本差をつけてトップ。

トラウトやジャッジ、ゲレーロ、カーシー、ベッツなどそうそうたるメジャーのスターたちが大谷を化け物扱いするわけだよ。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:39

>投手としても、バッターとしても平均以上の成績を出しているのですか?


投手としてはMLBを代表する投手。
バッターとしてはMLB最強のホームランバッター。

投手としては野茂が上かもしれない。
イチローは唯一無二の選手だが、相手チームが受ける脅威度では大谷が上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:45

松井や上原はワールドチャンピオンの貢献があったので、それら3人よりは上だと思います。

チームスポーツですから。

その次ぐらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:46

野茂もイチローも誇らしい選手だし優劣など比較したくないですね。


大谷選手は現在ホームラン数トップ、打率4位。投手として勝利数6位です。
出場試合数も2位と素晴らしい選手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:47

バッタータイプがイチローさんより松井秀喜さんを比較した方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:47

メジャーで先発や打線の主軸になる時点で平均以上です。



メジャーで10勝に到達したのは10人以下。

それも大谷ではなく打線の責任で負けたことが幾度となくあってこの結果です

バッターとしてはメジャーのホームラン王です

ホームラン王になった日本人選手はかつておりません

これ以上説明しないといけませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2023/08/12 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!