
こんばんは
2ヶ月ほど前に別れた恋人との子供を妊娠したことが発覚しお互い話し合った上で中絶をいたしました。
彼には留学の夢がありお金を貯めていたので診察から費用まで私が全て負担いたしました。
その後も私の支えになると言っていましたが私にとって足りない部分があり何度もケンカいたしました。
私は感情的になるとすぐ私ばっかりとどうしようもないことで相手を責めてしまいます。
お互い未成年ではないので親には伝えていなかったのですが、悩んでも私は彼に相談できますが彼には相談する相手がいません。きっと私よりも申し訳なさで苦しんでいると思い相談相手になると勝手に判断して親に言って欲しいと伝えました。
お互い1年は毎年必ず水子供養のあるお寺で手を合わせるだけでもしようと決めていたのですが
親と相談した途端意見をくるっと変えてお参りには我々家族が行きます。お金のことは後で振り込むので口座番号を教えてください。あとはこちらでやりますので
とのことでした。
お腹を痛めて中絶したのも何もかも私です。私のいないところで勝手に決めてどのツラを下げてお参りに行くんだとどうしても怒りが湧いてきます。
どう言う経緯でそうなったのか私にも知る権利はあるし
話し合って納得した上でそうなるならいいけど一方的に言われて納得することはできないと伝えて話し合いを求めましたが完璧に無視です。電話もつながりません。
私はきちんと話をして納得した上でその意見を受け入れたかったです。2人できちんとお参りに行って手を合わせることに意味があると思っていました。お金も正直私も悪い部分があるので受け取れないです。本音を言うと手切れ金みたいで気分が悪いからです。
私は今感情的なのでおかしい!と思い込んでいますが皆様はどう思いますか?
中絶に対する反対意見、批判は受け付けておりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼とあちらのお家からしますとね。
あなたとは早く縁を切りたいのですね。その縁がそもそもにないから、中絶しましょうということにも、なった訳ですよ。水子供養のお参りを毎年しようとかね、それでは縁が切れないのです。また、縁を切ろうとする相手をね、納得させる必要がないんです。
これからも筒がなく縁を繋いでいこうというのならね、供養であるとかお互いの納得を一致させる為に話し合いであるとかが彼にとっては重要になりますよ。
でも、彼とあちらのお家はあなたと縁を切りたいのです。二度とうちに関わってくれるな、と思っているんですよ。お金の精算も、縁を切りたいからこそのことです。
私がこの彼の親ならばね、「今じゃないとしても、彼女との将来を考えてるか?」と聞きますよ。で、そのつもりがないのなら、何をやっとるねんと叱ります。
毎年の供養とかね、それを共にする権利がお前にはない。彼女の体の負担や心の負担を思いやってやる権利がお前にはない。お前が彼女にできることは何もない、何か出来ると思うのは大間違いだ、と叱りますよ。人を傷付けた時にね、それを挽回して体裁だけ整えて無事でいようなんてね、ちゃんちゃらおかしいのです。きっちり恨まれろ。私ならば、そう息子に言いますよ。
で、私があなたの親ならばね、それもこれも含めて女の人生なんだ、男に分かってもらおうなんて思うな。自分の決心や自分の後悔を、誰かと分け合おうなんて思うな。その男のことを考えるよりも前に、自分のことを自分で考えろ。あなたの体や心は、ふたりのものじゃない自分のものだ。自分のものなんだと確かにするためには、辛いけど、ひとりで抱えなきゃいけない時もある。悲しい時は、悲しいと泣け。怒りや倫理で、その悲しみを誤魔化したら、あなたが供養したかった子が浮かばれない。お願いだから、その男のそばではなく、この母の側で泣いてくれ。そう言いたいです。
でね、お金はもらえばいい。それは確かに手切れ金だろうし、はした金ですが。あなたにとっても、縁が切れることは、大事なことですよ。
側で泣かせてくれる親がいないなら、私がそばにいると信じて泣いて欲しい。私もあなたのために泣くから。
あなた様が言っている通りきっと早く縁を切りたいのです。
彼は私を責めています、言われなくてもわかるんです。
家族のことを初めて裏切ったと言っていました。
私を恨む気持ちももうお願いだから関わりたくないと言う気持ちもわかるにはわかります。でも大前提彼としたから妊娠したのであって私を恨んでいるから連絡しない、怠けるというのは通用しないと思っています。
いくら通用しないと言っても連絡が来ない限り私に話す術がないですが、、
理解はしてあげられるけど共感はできないと言う気持ちがたくさんあります。
毎年ではなく一年だけは行こうとしていました。今となっては別々に行くことに賛成です。
自分でも何を言いたいのかよくわかっていないのですが何度もブロックされていないか確認してインスタを見に行くのが馬鹿馬鹿しくなってきました。
あなた様の言うとおりで私にも責任はあるので私は私で抱えて頑張っていこうと思います。
最後に思ったことを少し長文にはなりましたが送りました。彼が読んでも読まなくてもめんどくさいと思ってももうなんでもいいです。
読んで何も思わなかったなら私との縁は確かになかったと再認識して忘れることにします。
そばにいてくれてありがとうございます、とても励みになりました
この文章を読んだ時涙が止まらなかったです。
お礼が遅くなり申し訳ないです。
No.6
- 回答日時:
貴方はこれからどうしたいのですか気持ちの落としどころをはっきりとさせてください
亡くなった子供を盾に結婚を迫りたいとしか思えません
だからお金を受け取らない
私と一緒に水子供養をしろと迫り自分を納得するようにしろって
子供に恥ずかしくないですか
自分でもわからなくなってしまっていて相手にも迷惑がかかると思ったので先ほど自分から連絡を断ちました。
もう二度と連絡することはないのでお互いブロックしました。
結婚を迫るつもりは少しもなかったです。
一緒に水子供養をして欲しいのではなく親と話し合った過程の説明の上で別々に行きましょうでしたら納得できるのですが
もうこう決めたんであとは従ってくださいという向こうの対応が不誠実に感じました。
それが一般的にみて普通の対応なのか、自分自身怒りがあり自分のされたことに焦点を向けてしまってたので客観的に判断していただくために質問致しました。
わたしの利己的な部分も至らない部分も皆さんの回答と本人との話し合いで理解いたしました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今回も感情的に「私ばっかり」となっているように感じます。
親に相談してと指示を出し、相手はそのようにした。
相談された側からすると、当然息子の事なんだからあーしなさい、こーしなさいと言ってくるでしょう。当然の事だと思います。
中絶した後事後報告で息子が相談してきたらどうなるか?
今の相手様の対応は当然だと思います。
水子供養は、お互い独り身であれば数年は出来たとしても、一生は正直無理があります。
あなたも彼も、これからの未来があります。
その未来のために中絶を選んだはずなので、未来は幸せにならなくてはなりません。
水子供養は、心の中でも手を合わせていけます。
重要なのは必ず供養しに行くことではなく、産まれてこれなかった子の分まで、お互いがそれぞれの道をしっかりと生きていくことではないでしょうか?
じゃないと中絶を選んだ意味がない。
私も中絶経験はあります。したばかりの時は毎年供養をするからねと心に誓いました。
しかし、なかなかそうも言ってられません。
人生は山あり 谷ありでいつしか悲しみも辛さも忘れ、夫と子供たちと、幸せな日々を過ごしています。
子供たちは私が中絶経験があることを知りません。
私の両親も知りません。
もう墓まで持っていきます。
自分が死んだときに、あの世があるならあの世で中絶した子に会うと思うので、その時まで、ふと思い出したときに心の中で都度手を合わせているだけです。
なにもあなたにそうしろというわけではないのですが、未来にむけて進むには、区切りをつけなきゃ行けない時もあります。
相手も留学するとのこと、責任の取り方は相手が今後、あなたに辛い思いをさせたこと、あなたばかりに負担をかけたことを一生忘れず、今後に生かし、決してこの経験を無駄にしないことではないでしょうか?
親の介入がなければ、状況は違っていたかと思います。
しかし、あなたが親に話をしてと言ってしまったためにグチャグチャしてしまった。
これはもう、ご自身でも仰ってるように、結果論ですが勝手な判断が間違っていた。
これからですが、お金は受け取らなくて良いと思います。
受け取ったら、あなたの心は壊れてしまうのではないかとさえ思います。
手切れ金という意味ではなく、あなたのプライドや中絶に対する覚悟などが詰め込まれた費用だったんじゃないかなと。簡単に「返します」「はいわかりました」という物ではないので。
しかし、その気持ちを相手に『分かれよ!!』というのも勝手な押し付けです。
責任の取り方は相手に任せ、あなたはあなたで責任というか、心を癒していくしかないと思います。
もう別々な道を進み、それぞれの責任や人生を生きていくしかないのではないかな…
とか思います。
落ち着いてきたら、また考えが変わって来ると思うので、焦らずに…。
ありがとうございます。
彼のことを忘れようと頑張ってみます。
確かに私が私がと言う自己主張が強かったです
ここに書いていないこともたくさんありますが彼のためと言いながら自分のためなことが多かったと思います。
私も冷静になりたいのですが寝ても寝ても起きると言われたことを思い出して辛いです。
お金はもらわずに自分自身で乗り越えてみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶費用を男性側が全額負担っ...
-
中絶の後悔。夫が許せない。
-
中絶するくらいなら養子に出せ...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
新婚です。妊娠中の妻が素っ気...
-
産後、完母なのに痩せません(;...
-
妊娠7ヶ月 腹痛
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妻が妊娠中の友人との旅行について
-
不妊治療のステップダウンについて
-
彼氏の子供か、浮気相手の子供...
-
妊娠しました。どちらの子供か...
-
妊娠何ヶ月目まで就業可能ですか?
-
先日妊娠検査薬を使用したら陽...
-
性的な話とは
-
産後にほくろが増えました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔。夫が許せない。
-
中絶費用を男性側が全額負担っ...
-
3人目を妊娠。私は産んでほしい...
-
妊娠後の責任の取り方について
-
強姦されて妊娠してしまいました。
-
現在妊娠6ヶ月の初産です。 彼...
-
高校生の娘が妊娠しました。 高...
-
娘が未婚の母になりそうです
-
夫の浮気発覚直後の、妊娠発覚
-
人妻を妊娠させてしまった 私は...
-
よろしくお願いします。娘17歳...
-
彼氏の子かお客さんの子かわか...
-
生活保護 妊娠 42歳 子供が2人...
-
中絶するくらいなら養子に出せ...
-
彼女を傷つけてしまいました
-
産むか産まないか…
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
おすすめ情報