
前の彼氏と別れた理由が、食事の時ごはん粒を残すからなのですが、普通はこんなことでは別れないものなのでしょうか?(今になってどうなんだろうと気になってきました、未練はないです)
私の中の常識?ではご飯粒を残すなんてありえないのですが、その人は毎回毎回残していて、一緒にごはんを食べていて気分が悪かったです、、。
残すたびに「まだごはん粒残ってるやん、食べてよ〜」ってやんわり伝えてて、それを言うと食べてはくれるのですが、また次の食事の時私が言わないと普通に残します。もう習慣というか癖?だからなおらないんですかね。毎度毎度言うのも疲れて、かと言ってごはん粒が残っているのを見るとイライラするし、もう楽しんで食事できないなとしんどくなって別れました。(食べる前から「今日はごはん粒食べるんだろうか、、」と考えてもやもやしてしまうことが多々)
趣味等、話は合う人だったので、たかがごはん粒で別れようと思ったのは私が細かすぎるのでしょうか?まあ私にとってはたかがじゃないのですが、、、
客観的に見てアドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
非常に共感出来る事例だと思うのです。
趣味や趣向が合うお2人でも、全く違う家庭環境で育ってきているのですから価値観のズレ感覚のズレが生じるのは当然のことだと思います。ただ、そこが許容出来るかは生理的な感受性次第なんでしょうか。お付き合いレベルでは許されたものも結婚となると、互いの御家庭の関わりも有りますので厄介な問題になりかねない事もあります。私は親から御飯は米粒一つ残さず食べるものとだと厳しく躾けられた為それが当たり前だと思いますし、家内も同じ認識を持っておりました。ですので子供にも同じ様に躾けをしています。しかし、この間考えさせられたケースは、咀嚼音の問題でした。私の家庭はテーブルマナーに特に厳しかったので、食事中にクチャクチャ音をたてたり、スープや蕎麦もすするのも良くないと育てられました。家内の御家庭は咀嚼音を気にしない様なのですが、私は同棲した時から少し気になっていたところはありました。また、些細な事として関知しない事にしていましたが子供が出来て初めて考えさせられる機会が生じたのです。子供にはヨーロッパ等の格式高いお店特にフレンチ等はテーブルマナーが出来ないと子供でもつまみ出されてしまう事がある話をして、食器同士を当ててしまったり、咀嚼等の音をたてるのは恥ずかしい事だと教えています。家内からはそれについて特に何も言われてはいませんが、家内の御家族と食事会をする時は別の意味で気を使ってしまいます。
No.10
- 回答日時:
育ちの違いってやつですかね。
私も綺麗に食べてもらいたいと思うので、米粒ベタベタついた状態で「ごちそうさま」言われたらモヤモヤする。
指摘して変わってくれるならそれでいいんだけど。
変わらなかったり「貧乏くさい」とか反論されたら冷めると思う。
私も同じように思うし、あなたの思考がとりわけ希少というわけでもありませんよ。
一緒に生活するとしたら、食器洗いの度に、ゴミ受けネットを交換する度に、落胆する事になるよね、きっと。
No.8
- 回答日時:
残したごはん粒の量にもよると思いますが、一粒二粒なら、そんな事だけで別れる人はかなり珍しいし、細かすぎると思います
寧ろそういう社会一般的には許容されているが取り扱い注意案件がある場合は付き合う時に言っておいて欲しいです
差別的な発言を平気でする、立場が弱い相手ににキツく当たる、迷惑行為を平気でするなど 相手の見えていなかった本性が現れる言動に別れを決意する人は、よく聞きますが質問のケースはちょっと違う様に思いました
質問者さんも大好きな彼から、ラーメン食べるの遅くてスープ残すのを見るとイライラするので別れる と言われたら悲しくないですか
No.7
- 回答日時:
あなたの判断は間違ってはいないと思います。
一時が万事です。家庭での基本中の基本を身につけていない彼なのですから、他の部分は押して知るべしです。おそらく、続けていれば、死ぬほど、苦労させられる、結果が待ち受けていたと思います。このご飯粒の件は、社会人としても、人間としても、様々な要素を含む、基本中の基本の生き方の現れ、価値観の違いというレベルではありませんから。
No.6
- 回答日時:
細かすぎるとは思わないわよ。
ご飯粒のことが貴女にとって大切なことなら、別れる理由になってもおかしくない。
これが価値観ていうものよ。
私の友人は、彼がお箸を洗った後、箸立てに箸先から突っ込むのが嫌で別れたわよ。
箸先は上向きでしょって。
どちらが正解かは別にして、受け入れがたいことってあるものよ。
育った環境が違うんだから。
許せるポイント許せないポイントが共通してるとき、交際がうまくゆき結婚に至り結婚も長く続くのだと思う。
そして結婚してからは、妻が夫を教育していくの。
No.5
- 回答日時:
貴女は間違ってはおりませんわ。
古来より、食事の作法で人定を行う事は当然の事。
それにより、成育環境や本来あるべき教育と躾を受けたか
否かが分かるからですわ。
常識、礼儀礼節を知らぬと言う事は詫びと感謝の心を持ち
合わせてはいない事の表れでもあり、決して軽んじるべき
事ではありませんわ。
私も貴女同様、食事作法がなっていない殿方を見れば、百年
の恋も一瞬で冷めるに相違ありませんわ。
ましてや、その殿方と所帯を構え、子を授かった後に、どう
して我が子にまともな人格を与えられると思えましょう。
お血筋を慮る心根がある者にとっては、貴女の拘りは極めて
当然の事でございますわ。
ホントですわ!!
No.4
- 回答日時:
私はその経験がなく、初めて読ませて貰ったのですが、別れたあなたにとっては凄く重大な事だからですよね?
元彼氏とあなたは産まれ育った環境が全然違いますから、何が1番大切か?教えて貰った内容も全然違うので、価値観は違って当然です。
あなたはご飯粒を残さない大切さを知っているから、今があるのだと思います。
文面記載にはないですが、逆に元彼氏があなたに不満を持っていなかったとは限りませんよね?あるとしたら、あなたにとっては大した事なくても彼には重要な事だったでしょうから、その点はお互い様です。
もし、あなたが考えが変化するとしたら、ご飯粒より大切な事に気付いた時ではないですか
出会いや別れが増えると色んな事がわかりますよ。そんな中で如何にして良好な関係を築けるかがポイントですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 修学旅行のご飯が多すぎるので残したいのですが、料理に手をつけないで残すのは失礼ですか? 8 2022/03/23 22:04
- その他(恋愛相談) 彼氏と同棲してます。 私の方が起きるのも早いです。 たまに彼氏はリビングで寝ます。 なので朝ご飯食べ 2 2022/04/01 19:14
- その他(結婚) 旦那の親と仲良くしたくないです。 旦那は両親のことが大好きでよく長電話してたりご飯に行ったりしている 5 2022/06/30 22:49
- 夫婦 夫婦間。友達付き合いの際の家族への気遣い? 2 2023/05/19 10:35
- カップル・彼氏・彼女 意味が分かると怖い話。よろです。 私の名前はぽんちゃん。 ごく一般的な会社で働く24歳。二人暮らしで 2 2022/10/28 02:44
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 婚活 男性の意見が聞きたいです。 2 2022/10/02 20:45
- その他(家族・家庭) お嫁さんとのランチについて 8 2023/06/27 16:36
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- その他(病気・怪我・症状) 会食恐怖症の克服方法、少しずつ試せる方法を教えてください。 私が会食恐怖症になったきっかけは、中学の 4 2022/06/22 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
米粒って全部食べないとダメですか? 私はいつも30粒くらい残します いちいちかき集めるのが面倒くさい
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗にご飯粒が沢山付いて居る方は居られますか? ・きちんと食べて って相手に
その他(家事・生活情報)
-
ご飯粒を残す人ってどう思いますか? 先日、上司でもあるご夫妻と食事をしました。 そのとき、ご夫妻とも
マナー・文例
-
-
4
ご飯粒残してる人ってどうして綺麗に食べれないんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ご飯はキレイに食べますか?粒を結構残しても平気ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
外食の際にご飯を残すことを彼氏になんと伝えたらいいか。 最近、彼氏が出来たのですが 伝えないといけな
カップル・彼氏・彼女
-
7
恋人に「食事を残すな」って言うべきことですか?
片思い・告白
-
8
手料理を捨てたらHしてくれなくなった
カップル・彼氏・彼女
-
9
ご飯を残すと怒る彼
片思い・告白
-
10
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
食事の作法が原因で交際中の女性と口論になりました
失恋・別れ
-
12
彼女が食べきれなかったご飯を食べる彼氏はどう思いますか?親に残すなって言われてるからと言いながら彼が
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
14
男性の方、教えてください。
デート・キス
-
15
頻繁に触ってくる彼。
片思い・告白
-
16
同棲中の彼がご飯残す
カップル・彼氏・彼女
-
17
男性の方に質問です。 彼女が敏感って嫌ですか? 胸触られるだけでびくんってなっちゃって、この前 彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
18
外食で残してしまう
カップル・彼氏・彼女
-
19
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連絡を取り合うのを一旦辞めよ...
-
彼氏にどこか行く時は連絡して...
-
彼氏が元セフレと連絡を取った...
-
彼氏が、元カノの写真付きの投...
-
先日、同棲中の彼氏に「太って...
-
彼氏の冗談が辛いです。 付き合...
-
同じコミュニティ内に、彼氏と...
-
彼の会社の同期
-
彼氏の遅刻
-
順調に恋愛が進むにはどうした...
-
元彼の事の方が好きと気づいて...
-
2年付き合った彼氏に別れを切り...
-
質問に対してなんで?と聞く心...
-
元彼からの着信で、彼氏と喧嘩...
-
対策方法が分かりません。疲れ...
-
不細工だけど…
-
付き合って3年目の彼氏がゲーマ...
-
男性の方にお願いします。彼氏(...
-
CAです。彼氏が仕事を理解して...
-
元彼が忘れられないのは元彼の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にどこか行く時は連絡して...
-
連絡を取り合うのを一旦辞めよ...
-
彼氏が元セフレと連絡を取った...
-
彼氏の冗談が辛いです。 付き合...
-
先日、同棲中の彼氏に「太って...
-
男性の方にお願いします。彼氏(...
-
キライになった元カノにわざわ...
-
彼氏と一緒にいてもなぜか満た...
-
元彼の親からの連絡。 高校の時...
-
彼氏が、元カノの写真付きの投...
-
女好きの彼氏に精神的に疲れました
-
元彼に会う場合は、彼氏に伝え...
-
同じコミュニティ内に、彼氏と...
-
前の彼氏と別れた理由が、食事...
-
質問に対してなんで?と聞く心...
-
私は14年付き合った人と最近別...
-
対策方法が分かりません。疲れ...
-
ずっと好きだった人を彼氏がい...
-
ずっと別れようか迷っている彼...
-
◯時に電話するという約束を、何...
おすすめ情報