
アドバイスください。
伝えることが苦手で、夫に何を話したらいいかわかりません。
わたし、年上夫、未就園児2人
の4人家族です。
今年に入ったくらいから夫婦喧嘩が頻発しています。
思いやりが足りない、素直さが欠けている等のことを言われ、最近は罵倒されることが多くなりました。
わたしは話をするのが苦手なので、毎回論破されます。
私に非が多いので(不倫などはありません)謝ります。
ごめんね気をつけるね、変われるように頑張るね。
と。
毎回同じじゃ伝わらないと言われるようになってしまいました。
そして先日、些細なこと(わたしからすると)がきっかけで、夫の爆発。
離婚しよう、親権はどうしようか、子供どちらを連れて行く?2人まとめてなら、親権は俺になるよと。
夫自営業、ある程度固定の収入がありリモートワーク可能、家事全般なんでもできることから、親権は夫になると言われました。
今後触れ合うこともないし100%嫌いだから話しかけるな
と言われて家庭内での会話はありません。
わたしは元の関係に戻りたいです。
なので、従来通り挨拶をしたり話しかけていますが、ほぼ無視されるのでもうどうしたらいいか分からなくなりました。
どうしたらいいのでしょうか。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あなたに非があるとは思えません。
強いて言えば、謝ってしまうこと。何にも悪くないのに、どうして謝ってしまったんです。
一番気がかりなのは、子供達です。お父さんとお母さんがケンカしている様子を見て、平気な子はいませんよ。
出来るなら子供2人連れて実家に帰ってください。そして、相談する。
あなたは、旦那様の言葉に洗脳されているようにも思います。
夫婦は平等ですよ。奥様に酷いこと言う旦那様に非がないわけないじゃないですか。そるなん、子育てで一番やってはいけないことなんですよ。
大切なお子様をしっかり抱きしめてあげてください。そして、家庭裁判所に行くんです。実家に協力を得るんです。役場にもサポートしていただきましょう。
あなたは一人じゃない。お子様にはあなたが必要なんです。
別れる前にしっかり土台を固めて戦ってください。
No.7
- 回答日時:
頻繁に喧嘩を売ってくる様になったら間違いなく浮気してます
人間男女問わずお決まりのパターンで例外など有りません
どうにか離婚に持ち込もうと旦那も必死
恋は盲目とはよく言ったもの
挑発に乗ったら負け、離婚したら地獄街道一直線
挑発はとことん無視して相手にしない事
今はひたすら黙って我慢です。
もちろん旦那も次の作戦に出ますが離婚したら「負け」です
男の浮気は女と違って遊びですし、相手の女はほぼ金目的。
時がくれば100年の恋も冷め、何より「必ず」女に捨てられて戻って来ますw
人間一人じゃ生きられないとは良く言ったものです
No.6
- 回答日時:
旦那がいう思いやりが足りない、素直さが欠けている、先日起こったという些細な出来事とは具体的になんでしょうか。
それが分からないとこうした方が良いなどの客観的な回答が出来ません。
No.5
- 回答日時:
なぜこうなったのか原因がよく分かってなさそうなのですが、毎回どのような時に怒られたのか、どういう対応なら良かったのかを考えてまとめていますか?
同じことをする人は、その整理ができていない人が多いです。
日記でもいいです、メモとして何がいけなかったのか、どうすれば相手が怒らないのかを書いてみてください。
あなたが変わらないと、続けていくのは無理だと思います。
No.4
- 回答日時:
お書きになっている文書では、夫婦の破局の原因が分かりません。
あなたが離婚を望まないのなら、やり直す気があるのなら、そういう気持ちをキチンと整理して「家庭裁判所」に「夫婦間調整調停(円満)」を申し立てられるのが一番良いと思います。費用は2,200円程度です。円満調停ですので別居する必要はありません。
No.3
- 回答日時:
>どうしたらいいのでしょうか。
文章を読む限りとりつく暇も
無さそうで元の関係は、難しいのでは?
あとは、双方の親族を交えて
話し合うとか・・・それでも、厳しいかも
>子供どちらを連れて行く?2人まとめてなら、親権は俺になるよと。
>家事全般なんでもできることから、親権は夫になると言われました。
えっ?!
「家事全般」出来ても、「収入が、多くても」
日本では、子どもの親権争いにおいて
母親が有利と言われていて、約80%の割合で
母親が子どもの親権者となっています。
その理由は、離婚に至るこれまでの生活で、
母親の方が多くの時間を子どもと一緒に過ごしており、
母親が親権者となった方が、離婚による
子どもの生活の変化や精神的負担を小さくできる、
という状況の家庭が大半だからです。
極端な話 妻が、浮気、不倫をしていても
母親が子どもの親権者になります。
(浮気、不倫中 子供を親に預けたりしてもOK)
但し、下記の5項目の1つでも該当すると
親権争いで母親が負ける可能性があります。
(1)母親が虐待やネグレクト(育児放棄)をしている
(2)母親が精神疾患を患っていて育児ができない
(3)子どもが父親と暮らすことを望んでいる
(4)父親に育児をまかせきりにしている
(5)離婚のときに子どもが父親と一緒に暮らしている
No.2
- 回答日時:
子ども二人もつくっておいて嫌いはないだろう。
強気に出ても反論できないあなたは完全に
舐められてしまっています。
嫌いなんて何かとってつけたような言いがかりであり
あなたの知らない裏の別事情がありそうな気がしてならない。
どうも胡散臭い御仁のような気がするな。
自営業で小金は自由にできるからね
女も疑ったほうが良いかも知れない。
とにかく自分の親や祖父母で相談にのってもらえる人に
正直に相談してみたらどうでしょうね。
No.1
- 回答日時:
罵倒に至る状況、問題視される内容がわからないので何とも言えませんが、ご自分に非があると認識し、毎回「改める」と答えながら同じことを繰り返しているようなら、改める意思がない、あるいは非を指摘する相手を侮っていると思われても致し方ないとは思います。
挨拶だけで元に戻ることではないでしょうし、あなたが望んでも相手が望まなければ元に戻すのは難しいかもしれません。
とはいえ、です。
交際の時からあなたの言動や性格は知っていたのでしょうし、その認識があって結婚に至ったのでしょうから、あなたを拒絶する理由があなたの言動にだけあるとは考えにくいと思います。
夫が不倫をしている可能性はありませんか?
他に交際している女性ができているようなら、あなたに攻撃的、拒絶的反応をすることに必然性があると言えます。
もし、夫側に不倫の事実があるようなら、婚姻破綻の原因は夫側にこそあり、不誠実な振る舞いを省みずあなたに攻撃的、拒絶的振る舞いを重ねた夫側には倫理的誠実さが認められないので、子の生育にとって好ましくない人物であると考えられますから、経済的には養育費の負担を課しつつ、親権はあなたが握るという結論も十分にありうるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那に嫌いと言われた
夫婦
-
夫に嫌われている方、妻が嫌いな方いますか?
父親・母親
-
嫌いな妻へ旦那がとる行動
離婚
-
-
4
妻に嫌いと言われました
子供
-
5
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
-
6
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
7
私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。
離婚
-
8
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
9
好きなのに離婚した方へ・・・
失恋・別れ
-
10
離婚が苦し過ぎて気がおかしくなりそうです。 夫から拒絶されているので離婚は避けられません。 夫が大好
離婚
-
11
夫婦関係を修復したいのですが旦那が冷たいです
夫婦
-
12
離婚しようと言われた後も仲直りできましたか?
兄弟・姉妹
-
13
夫から離婚したいと言われました。 女性関係ではないようで、性格の不一致が理由だそうです。 私は全く不
離婚
-
14
夫から、愛情がなくなったので離婚したいと言われました。 はじめまして。くまと申します。30代の女です
夫婦
-
15
夫(妻)に嫌われていたが、元に戻った方はいらっしゃいますか?
夫婦
-
16
夫が心を閉ざしてしましました
兄弟・姉妹
-
17
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
夫婦
-
18
夫に必要ないと言われた タイトルの通りです。 先日、夫に、俺は結婚したくなかった、メリ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩後、未読スルーの心理
離婚
-
20
夫から結婚式前に「好きじゃない。」と言われました。 昨晩旦那とささいなことで久しぶりに喧嘩になりまし
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
妻が浮気してました。ネトゲで...
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
W不倫を長く続けている男性の方...
-
不倫後の夫との濃厚なセックス
-
60歳になって不倫って、何考え...
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
男性に質問です。不倫相手に飽...
-
不倫相手に突然死されてから日...
-
結婚しても風俗に行きますか? ...
-
別れました。 W不倫でした。 不...
-
W不倫、自分の気持ちがわかりま...
-
不倫相手が好きで愛しくて 一緒...
-
60歳過ぎた主婦が不倫する理由...
-
彼氏が出来たのに不倫相手の方...
-
奥さんの浮気を許した男性
-
セックスレスで妻に離婚を切り...
-
25才女性で経験人数7人は普通で...
-
既婚者の男性に、私の事を「大...
-
既婚男性にとって一番のお気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
マッチングアプリで。 プロフィ...
-
妻が浮気してました。ネトゲで...
-
妻が親権放棄して離婚したいと...
-
離婚について教えてください
-
面会交流の調停中に元夫の両親...
-
旦那は結婚2回目で前妻との間に...
-
元夫らしき人が出会い系サイト...
-
DV元夫からの執拗なライン、脅...
-
妻と別居中で妻から離婚調停を...
-
離婚問題 妻へ復習がしたいです
-
元旦那に再婚報告
-
再婚報告 同居してない娘(高校...
-
離婚して共同親権にするとして...
-
元夫からの嫌がらせメール
-
妻の不倫相手(間男)に子の親権...
-
元旦那が執着がすごく、親権変...
-
夫婦喧嘩で家庭内別居状態はモ...
-
妻が不倫して離婚したら 親権母...
おすすめ情報
補足します。
家族旅行から帰ってきた時のことでした。
旅行中周りが見えていない配慮が足りない
(わたしがベビーカーを押しているときに、このあとのレストランをスマホで検索している夫にぶっかってしまいました。周りを見ろと。)
長距離運転してきたのに、それに対してもっと感謝しろ
荷物のパッキングが遅い
等のことでした。わたしが理解してる限りは。
で、結婚当初から何も成長しない私とは一緒にいれない。年内で変わらないんだったらこのまま一緒にいらない、年明けたら離婚を考えるとの話になりました。
そんな風に言わないで、と謝りました。
話をしたくないと言われたから、今日これ以上何言ってもしかたないかなと思い、(語彙力の少ないわたしは同じようなことしか言えないから)
家事を始めたのですが、
それはいますぐやるべきことなの?
すぐ逃げんなよ
と言われて、もう無理だすぐにでも別れよう
と爆発しました。
正直、そんなことで?と無頓着な私は思ってしまいます。
アホな能天気はなんも考えなくていいからいいよな
と罵られることもあります。
だけど、1番理解してほしい人に理解してもらえないのは悲しいと言われました。
自分の成長できなさ、未熟さに嫌気が指します。
ごめんなさいと成長しますと、言葉にしますが相手には響きません。
わたしはいま何をするべきなのでしょうか。
夫と夫婦で居られなくなること。子供たちとも一緒に居れないかもしれないこと。
を考えるとわたしには生きている価値があるのかと悲しくなります。