
些細なことで喧嘩になり、お互い不満に思っていたことを話し合ったのですが平行線で
そんなに俺との生活が不満なら離婚しようか と言われました。
お互い喧嘩などで一時的に別れたいと思っても言葉にすることはないと思っていたのでショックでした。
その後とりあえずこちらが謝って普段通りの穏やかな生活に戻ったのですが
一度そんな言葉を聞いてしまったら、以前の様に夫を信じられないし心から愛せないような気がします。今は表面上ニコニコしていますが心が冷え切って夫がうっとおしくて仕方ありません。
質問ですが一度離婚しようと言われた後でもわだかまり無く夫を愛せましたか?
夫に対する愛情は今は無くなってしまいましたが今すぐ離婚するのは金銭的にも困ります。
できれば喧嘩をする前の様に夫を愛したいし、結婚生活も継続したいです。
ただ傷つけられた気持ちや信頼って回復するのかな?と不安に思っています。
言われた経験のある方のご回答お待ちしております。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
主さまの文を読んで、ちょっとビックリしてしまいました・・・
私のまわり、離婚話が出たことのある人ばかりですよ!!
もちろん、冗談ではありません。
私だって、何回も何回も離婚話でていますし、
実際に離婚届もらってきたこともありますよ!!
付き合っているカップルでも、
何度も「もう別れる!!」とか、
実際に別れたり、またヨリが戻ったり・・・よくある話では??!!
「モトサヤ」っていう言葉があるくらいですし・・・
理由にもよりますよ。
例えば、
暴力を振るわれて骨折したとか。
ギャンブルで、数百万の借金つくったとか。
他の女性を妊娠させたとか。
私なら、上記のようなことがあれば、
>ただ傷つけられた気持ちや信頼って回復するのかな?
断固として、NO!!!です。
でも、「些細なこと」と書かれていらっしゃいますよね。
それがキカッケなのであれば、「離婚」と口にだしたとしても、
結局は「些細なこと」だと思ってくださいね^^
主さまが結婚何年目かわかりませんが、
結婚12年の私は、「離婚したい」もしくは「離婚しよう」とまで言ったことで、
腹を割れるというか、ガケップチでの話し合い(お互い、本心の本心をさらけだけるというか)ができて、
よかったと思うこともありましたよ!!
そりゃあ、「離婚したい」という人に対して、優しくなれない気持ちわかりますよ。
「それをいっちゃあおしまいよ」と感じる方もいらっしゃると思います・・・
でも、今はとりあえず穏やかな生活なんですよね?
ならば、「離婚したい」は、本音じゃなかったということです。
本当に離婚したい人なら、もう、穏やかな生活には戻れないと思いますし。
ちょっとずれちゃうかもですが、例えば、育児に疲れ果てた母親が
「子どもなんて生むんじゃなかった」
と言ったりとか、
反抗期の子供が、母親に
「ババア、死ね」
と言ったりとか・・・
言葉で、つい言ってしまっても、実は、本当は、
相手を必要としている、心の奥底では愛しているっていうこと・・・
わかりますよね??
主さまのおっしゃることは、お気持ちもすごくよくわかりますが、
自分の心の変化に期待して、もうちょっと待ってみませんか。
愛情は、復活するものですよ。
もちろん、全員がそうとは言いませんが・・・
「離婚」というコトバをくちにしなくても、愛情のない夫婦もたくさんいます。
私も、旦那に殺意をもったこともありますよ(笑)
人生、山あり谷あり。
結婚も、山あり、谷ありです。
No.4
- 回答日時:
私は家庭環境が悪く、四六時中「離婚」と言う言葉が飛び交っていたので、質問文を拝見して、本来はそれくらい重たい言葉なのだと、改めて知らされました。
脱線してすみませんm(_ _)m
で、本題ですが、些細なことがきっかけでも、そもそもそんなに喧嘩って起こりますか?
それで傷つけられたからもう愛せない、と言うのは貴女もまだ考え方が幼いように思います。
「離婚」と言う言葉ですが、言う側だって傷つくんですよ。
貴女が傷つけられたことも事実としても、お二人の夫婦関係が崩壊したわけではありません。
今度は些細なことで喧嘩にならない夫婦関係を再構築されればいいじゃないですか。
傷を受けながらも頑張った先には、今と違うお二人があるかもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
mizuele3meiji さん
力関係では、仕方なく、妥協する形ですよね。
40代男性です。15年ぐらい前に、自分の身勝手さに起因して、妻からわかれたいといわれました。
今は、やり直すことができています。
今は自分が悪かったと反省しておりますが、そのころはナットクできず、とりあえず、あやまって、その場を持ち直したという感じでした。
最初は裏切られた感がありましたが、その後、いろいろと話し合っていくうちに、自分にも、いろいろいたらないところがあったんだなと気づきました。
そのご、ときたま、喧嘩もしながらですが、だんだんと分かり合えたと思います。
平行線で終わっているのが、気になりますね。
人を変えるには、自分が変わるしかないと思います。
ご主人が言われた、mizuele3meiji さんに対するこうしてほしいは、どうしても譲れないものでしょうか?
そこで、ゆずれないものである場合は、自活の準備も含めて、離婚されるしかないかもしれません。
今のままでは、不満と、疑心暗鬼がつのるばかりかもしれません。
ここで、思案です。今後のためにも、何か、自己変革をしてみませんか。
これをしても、だんなさんが、変わらないとき、このときは離婚されても、次の機会によい影響をあたえられるのではないでしょうか。
私は、無理して、自分を変えてみて見えたことがあります。
ただこれは、私の場合がラッキーであっただけかもしれません。
mizuele3meiji さんの未来が、輝いたものになるために何をしたほうがいいかは、mizuele3meiji さんが、決められるしかないので、参考までに、体験を書かせていただきました。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
まぁ、お気持ちはよく分かりますが(笑
確かに、その言葉は、これから先の長い夫婦生活を続けて行く上で、超えてはならない一線を越えてしまったかのような衝撃を受けますね。
しかも、自覚は無いかも知れませんが、「離婚する」ではなく、「離婚しようか」と半分あなたに問いかけた辺りが、余計に「あなた次第」と言う印象を与え、離婚をリアルに感じさせますので、心理的には前者よりは後者の方をキツく感じると思いますよ(笑
ただ、自分からすれば、あなたが仰っている「冷え切った」「愛情が無くなった」「うっとおしい」と言う言葉の方が、ずっとキツイですけどね(汗
でも、まぁそれも、旦那さんを「愛していればこそ」とも思いますが(笑
自分としては、あなたの気持ちも分かりますし、旦那さんの気持ちも戻ります。
旦那さんにすれば、本当に「賭け」だったのだと思いますよ。
>そんなに俺との生活が不満なら離婚しようか
ちゃんと「前置き」をしてるじゃないですか。
「そんなに俺との生活が不満なら」って(笑
きっと、「確かめたかった」のでしょうね。
本当に自分との生活が嫌なのか、それともそこまでは嫌じゃないのか。
男と言う生き物は、基本的に単純ですからね~(笑
女性は、そこに行き着くまでの「過程」を重要視する傾向が強いですが、男性は「結果」を重要視する傾向が強いです。
きっと、あなたの回答に内心ビクビクしていたのは、旦那さんの方だったと思いますよ(笑
今は、普段通りの穏やかな生活なんですよね?
なら大丈夫ですよ。
些細な事がきっかけで起こった喧嘩だったのに、それに関連してこれまで溜りに溜まっていた「お互いの不満」と言う事実に、恐らく耐え切れなくなったのでしょうね。
とは言え、それまで「思っていても口には出さない」事が、互いを思う信頼でもあったのに、一度その「一線」を超えられたのであれば、「裏切られた」と思えても仕方のない事です。
でも、本当にそれだけで、今までの夫婦の歴史を無かった事に出来ますか?
今のあなたが、口には出さずとも、「うっとおしい」「冷え切った」と思っている事は、旦那さんに対しての「裏切りではない」と言えますか?
夫婦なんて、そんなものですよ(笑
お互いの腹を探ったり、理想をぶつけたり、気持ちが通じ合わなかったり、信じて見たり。。。
「離婚」を一旦口に出されたら、それで終わりなんて決まりはありません。
一度失った信頼は、二度と戻る事はありませんが、一緒に過ごせる時間がある限り、また新しい信頼を築いて行けるものだと、自分は思いますよ。
今度は、思っていても口に出さない所か、思わる事も出来ないような夫婦関係を築いて行って欲しいと思います。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
いくら別れると云っても夫婦は3日すれば忘れ気にしないが,あなたは気になるみたいね?
気になる気持ちでは何をしても半分心が動いているので身がはいらないと云うか腰が入らないと思います。
あなたの中で回復しなければ離婚するしかありません。その方がさっぱりするかもね。
私もやはり些細な事で喧嘩になり離婚したが,今思えば,よかった(^・^)これが正解でした。
心の中のもやもやが無くなってさっぱりした事で気分が晴れ晴れしている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫から離婚を切り出されています嫌いと言われました
離婚
-
夫から離婚したいと言われました。 女性関係ではないようで、性格の不一致が理由だそうです。 私は全く不
離婚
-
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
-
4
自分から切り出した離婚を後悔
離婚
-
5
私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。
離婚
-
6
夫から、愛情がなくなったので離婚したいと言われました。 はじめまして。くまと申します。30代の女です
夫婦
-
7
夫から離婚したいと言われました
離婚
-
8
離婚を切り出したら、相手が弱ってしまっています。
兄弟・姉妹
-
9
夫婦関係を修復したいのですが旦那が冷たいです
夫婦
-
10
夫から離婚と言われ…その後離婚は撤回。別居と言いながら毎日楽しそうに帰宅する夫に戸惑っています。 数
夫婦
-
11
離婚の固い決意をひるがえした男性に質問です。理由を教えてください。
離婚
-
12
夫から愛情はない、戻るかもわからないといわれています
夫婦
-
13
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
14
夫に突然離婚しようと言われました。 日々の積み重ねで何年も前から愛していなかったと言われました。 夫
離婚
-
15
離婚の決意 主人に別れたいと言われ、もうすぐ1年になります。この1年、ずっと無視されてます。生活費は
失恋・別れ
-
16
つい先日勢いで離婚しました。
夫婦
-
17
主人に別々の人生を歩みたい、と言われています。 35歳子なし、結婚5年目です。 3月の頭に出て行った
離婚
-
18
離婚したいといいながらエッチできるのでしょうか
その他(結婚)
-
19
男性側が離婚を決意した場合の復縁の可能性。
兄弟・姉妹
-
20
好きなのに離婚した方へ・・・
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
結婚相手の不倫発覚後、相手の...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
離婚して1ヶ月で彼女作る旦那...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
セックスの回数不足で離婚
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
ついこの間離婚しました。 離婚...
-
自分のせいで相手を離婚させて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報