
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
興味がない授業では、聞いたそばから忘れても、それほど不思議ではないです。
難しいこと、専門用語が多い、基礎的知識がない、知らない言語などで話されたものを聞いても、頭に止まることはないです。
こころここにあらず、食事や遊びなど別のことに囚われている場合にも、聞いていたはずの話しを、「えっ?、なんて言ったの、なんの話しだっけ?」となることは多いです。
脳の発達障害、認知症とは関係ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害(主にASDなど)を伴っ...
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
発達障害の診断に対して
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
石田三成はアスペルガーじゃな...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
わたしの甥っ子は自閉症です。 ...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
労災申請における診断内容の調...
-
アスペルガーって笑えない冗談...
-
大学院卒業しましたけど知的障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日は誕生日でした。びんちょ...
-
発達障害と精神障害を持ってい...
-
発達障害や精神障害の方の文章
-
IQ88は知的障害の境界知能です...
-
IQとDQとはどう違うのです...
-
いとこ同士の結婚で 生まれてき...
-
障害に関してある人の名言が心...
-
首吊りで失敗して障害が残って...
-
健常者ですが障害を持った人に...
-
精神障害者の障害の等級の基準...
-
「発達障害」は昔はいなかった...
-
自分の知能が低い(知能が遅れて...
-
父方の叔父に重い障害のある叔...
-
これは何かの発達障害?
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
中学2年になる弟(発達障害)が...
-
障害の症状は、治るよりも◯◯障...
-
アスペルガーやADHDの「障...
-
私は成人ADHDなのですが、細か...
-
発達障害がありますか。
おすすめ情報