好きな和訳タイトルを教えてください

ご意見をお聞きしたくて書かせていただきます。

ビッグモーターの街路樹などの伐採や除草の問題をビッグモーターを擁護するつもりはありません。

しかし、行政も街路樹などの緑の設置をしていても、剪定や除草などの管理が十分にできているのかといった問題を感じます。
市町村や都道府県など管理道路などにもよるのかもしれませんが、年に1回、多くて数回の除草等の管理をしているかと思います。

私はの稲作農家として、田で道路に面したところの除草作業を行います。あくまでも工作を目的にはしていますが、除草作業という意味ではあまり変わらない作業かと思います。年に4回5回は除草作業をします。そうしないと、近隣の目(見栄え)や耕作時の邪魔だと感じます。

このような回数の差を考えますと、行政のみで管理している街路樹その他周りなどの除草作業の回数は少なく、草丈も高くなることでしょう。
自分が商売する場その前の道路が管理不備で汚ければ、いやにもなるし、自らある程度の除草作業をせざる負えません。
この行き過ぎと強烈な経営方針が合わさったのがビッグモーターのやりすぎ行為かと思います。

行政がしっかりと管理として一定回数以上の除草作業灯で見廻りをしていれば、もっと早くビッグモーターの問題が明るみに出たように思います。

行政がビッグモーターに内証請求や裁判といった報道もありますが、それは当然なことではあるが、行政側にも問題があったとして考えるべきなように思います。
そして、行政で管理がしっかりとできる予算がないのであれば、緑の設置として樹木を植えたりするのは制限すべきかと思います。

夏場の日陰を作ることも大事かと思うのですが、それは要所要所で良く、何十メートル、何百メートルと続く必要性があるのでしょうかね。

農家で除草作業をしている私からすれば、行政の管理すべき部分(他に面していても道路側の一部は行政部分)も除草作業をしていることとなるかと思います。訴えられてしまうのでしょうかね(笑)

なぜ行政側の問題は報道されていないのでしょうか?
それとも私が見逃しているのでしょうか?

ご意見などをいただければ幸いです。

A 回答 (10件)

改めて道路管理の問題に回答します。



現実の問題としては予算が足りてません。
道路の維持管理には多大な予算が必要です。
道路が整備された当初は管理者による維持管理が前提だったのは間違いありませんが、
その適正利用は市民の環境意識に頼るしかありません。

管理者以外の手による意図的な損壊に対する警備までは手が回らず、自治体行政による管理の範疇でもありません。

管理権限の無い者による公共施設の意図的な損壊は明らかな犯罪行為であり、
それと行政の管理責任を問うのとは全く別の問題となります。

現在の状況下で行政責任が本来の問題であるかのように論じるのは、
本当に本来の問題である犯罪行為から目を逸らさせて、社会を混乱させるのが目的かと思われかねません。

樹木の損壊は当事者による犯罪行為が問題の本質です。
…行政の管理問題は別の機会に論じられるべき事柄です。
    • good
    • 4

報道が面白がっているだけです。

視聴率が取れると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
報道の無責任さもありますよね。
視聴率目的が強いほど、無責任になるケースもあるように思います。

お礼日時:2023/08/25 16:51

私は請負で街路樹のまわりの除草などをしたことがありますので、質問者さんが書かれていることが理解できます。



さて、

>行政がしっかりと管理として一定回数以上の除草作業灯で見廻りをしていれば

行政にはそのようなことをする余裕がないのだと思います。言いかえれば優先順位が低い。ストレートに書けば、そこまでやるお金がない。

これが現状だと思いますが想像力が欠如した人には分からないのでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
行政側の理由や状況もわかっているつもりです。
であれば、管理に予算がかかるような緑の設置をやめ、道路整備もめいいっぱいアスファルト敷設すればよいのではと思うのです。
状況が変わり予算が足りないのであれば、ビッグモーターのような歩道と車道の間の緑であれば、コンクリートで埋めてしまえばよいでしょう。
樹木も落葉樹や枝を張るような品種ではないものを植えればよいでしょう。

お礼日時:2023/08/25 16:51

やはり、あなたは誤魔化しの工作員ですね。



あなたの言っているのは、伸びすぎた草刈。

ビックモーターのは立派な木を伐採までしている。全く異なる。それに一部謝罪して認めてもいる。

それなのに、悪質にも胡麻かそうという投稿は反省はしないという体質の現れ。単なる悪だけでも酷いが更に誤魔化す悪質さはやはり、ビックモーターは潰れるべきだと思わせている。あなたの功績です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別にビッグモーターに肩入れする気は毛頭はありません。
ただ、自分が商売する場所に面した道路などで、道路管理者による除草作業などが足らず、迷惑をこうむっている方々も多いかと思います。

実際私は、道路ではありませんがJR線路わきの除草がされなさ過ぎて、はみ出た草だけでなく、JR敷地に向けて除草剤を噴霧しています。
除草剤が届かないところの草は、2mを超えるような高さに育ってきており、最近数年ぶりに除草作業が入りましたね。
自宅周辺も道路脇でかつ道路用地部分についても、除草作業などをしています。

専門家や関係者、樹木等に興味があり知識がある方であればわかることも多いのかもしれませんが、車道と歩道の間などに植えられた樹木は理解できても、樹木とまでいかない緑として植えられたようなものが草と同化していれば、すべて枯れてしまったほうがと思う人もいるのではと思うのです。
樹木であっても、管理されていない樹木ほど邪魔で意味が薄れたものはありません。行政の予算などの都合で商売の邪魔をされて気分が良いものではないかと思います。

ビッグモーターで言えることは、報道のようなやりすぎ行為はせず、許可を得て許可の範囲内での除草作業を要請するか自身で行う許可を得ればよいのです。実際に許可を得て行うケースも地域によりあったようですからね。
行政は方針が変わることも結構あります。行市江の管理が行き届いた場所に出店したつもりなのに、その後にいい加減になったら不満を感じることも多いことでしょう。
どんなに不満を持ったとしても、ビッグモーターの罪が減ることはないと思うが、行政側にも原因の一端がないのかと、身の回りの道路管理の問題から思います。

お礼日時:2023/08/25 16:48

あなたのような、こういう誤魔化し投稿があるから、よけいに悪く見えるんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごまかしでしょうか?
日本国内の土地は、民間か行政かいずれかの所有物でしょう。
そして、他者の所有物を無許可で損壊させたりする行為は当然犯罪です。
しかし、管理不足による景観の悪化も所有者の責任かと思います。

報道が除草を込みで問題視しているようなイメージになるため、不安視してもおかしくはないかと思います。

お礼日時:2023/08/18 16:51

>なぜ行政側の問題は報道されていないのでしょうか?



そこまで行政に負担させたら税金が上がる一方だと考えます

街路樹に限らず道路や歩道、河川のゴミの放置
いつ誰がやったか分からない公共物の損壊
狸やイタチなど動物の死骸などなど
全て役所に任せたら役所は専門の課や係を作り人材を置き
自動車やトラックなどを完備し毎年予算を増やし続ける

ビッグモーターがやったのは犯罪です
犯罪を取り締まるのは役所ではなく警察の仕事です

役所のせいにするのは役所が気の毒です
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
役所の責任にするのは、そもそもが管理しきれない、管理不足に陥るような除草作業が必要場道路などを作るのが原因かと思います。
道路として行政が保有する部分はすべてアスファルトを敷けば、道路わきの草は道路に面して土地を保有する人だけの問題になるでしょう。
さらに、分離帯の一部や歩道との境界部分を緑にしたりするのは、現状の税収等の予算の範囲内で行い、各地域からの要請であれば、各地域住民などにその管理を任せるようにすればよいと思うのです。

そのほかの問題はすでに行政として行っている部分であり、予算が不足することのないような対策を借金してでも行うことで、その後に係る予算から返済できれば、返済後には負担が激減するわけですからね。
害獣対策であれば、死んだ後に対策するのではなく、人間社会として出てきてほしくない地域には、害獣を捕まえるようにすればよいでしょう。捕まるだろうことが害獣に分かれば出てこないようになるでしょう。

お礼日時:2023/08/25 16:37

今それを言うと論点のすり替えになる。



今件の問題点は「行政や報道」ではなく、
他者に対して損失を与えた「当事者の意図的な不法行為」。

…本来の問題から論点を逸らすのは悪質な隠蔽に等しい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当事者関係者の発言であれば、ご回答の通りでしょう。
しかし、今回の報道や問題が見せしめではないでしょうが、見せしめ的な流れにつながったりしないのか?というところです。
そして、行政が必要な道路を作るのは良いが、管理も行き届かないほどの道路はいかがなものなのか?ということもあるでしょう。

お礼日時:2023/08/18 16:39

同社の除草剤の問題が報じられ始めた際、社長などの店舗視察の際に店の周囲に1~2本雑草が生えていただけで叱責され、時に降格処分を受ける場合もあるといようなことが言われていました。


ということで行政の剪定などが不十分で・・・といったような次元ではないお話しだと理解しています。
かつ、行政が管理する歩道内の緑地などにある樹木を行政の許可なく伐採したり除草剤をまいて枯らしたりといった行為は法律に反する行為でしょう。
自分の家の敷地のすぐ隣にある隣家の花壇に勝手に除草剤をまいたとか、隣家の敷地内に枝をのばしている木を勝手に切り倒した・・・のと全く同じ事をしているわけです。
それを「となりの花壇の世話が悪かったからかも」と考えるかどうか・・・ですね。

参考まで。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次元の違いなどといったものは、人それぞれ感じるところも違うと思いますし、次元が違えども類似する行為について、不安に感じることはあるかと思うのです。

除草剤がダメということは、草刈りも問題になることがあるのでは?と考えてしまいます。

お礼日時:2023/08/18 16:34

ただ植え込みの意味は 小さな子供が歩道から飛び出さないためのものです。


車に関わるものが 見栄えが悪いので伐採や除草剤でなくしていい問題ではない事です。百歩譲りガードレールの設置等をするならば納得はいくのですが 枯らすの考え方が根本的にズレてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
植木や植え込みといった、緑の意味は分かるのですが、管理しきれないみどりは、草と同化されてしまうことも多いかと思います。
定期的な管理や地域の要望に沿った行市江の指導の下の除草ができるといいと思っています。

お礼日時:2023/08/18 16:32

基本的にビックモーターがしたのは除草ではなく無断伐採や撤去、枯らしなので悪質なんですよ。



除草やゴミ拾いは許可は基本的に許可は入りませんが伐採、撤去、枯らしは犯罪で違反です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
植栽なのか草なのか、植栽した側でなければ分からないという人もいると思います。私自身、判断できないこともあります。
特に行政などが定期的に管理できていない植栽は、草に埋もれているケースもあるかと思います。

伐採などとなれば問題ですが、植木も管理が不十分なこともあります。

一般市民側の要請希望に沿って、道路管理者の指示や指導のうえで除草できれば良いのですけどね。

お礼日時:2023/08/18 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報