dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの学校や会社、周りにもいませんか?

常に攻撃的な奴

ねじ曲がった正義感を持ってる奴

まともに会話すらできないクズ

ただのバカ

凶悪な犯罪思考が当たり前の奴


なぜ多くの男たちはこんなに欠陥人間ばかりなのでしょうか?

女性は安定して常識人が多いですし頭もいいです。

そもそも男という生物自体が欠陥を備えるようにできているということですか?

A 回答 (9件)

これはですね。



構造主義や、文化人類学で
説明出来ます。


どこの世界でも、女性はあちこち
嫁に行くので
性格などが均一化、平均化されます。

しかし、男は土着のままですから
バラツキが大きくなります。

つまりバカも多いが、天才も
多い、というのが男です。

御指摘の通りで、バカ、クズが
多いのですが、
天才も多く、
そのため、世の中を動かして
来たのも男が多くなるわけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど…バカやクズが多いのは確実ですね。

天才が多いというのは少し違うかなと思いますが確かに天才はいます。

つまり少数の天才と、大多数のバカ・クズで構成されてるのが男ということのようですね。

お礼日時:2023/08/19 13:10

お礼コメントに対してですが、私は統計を求めているのではなくて根拠を求めています。

法務局云々と言っておられましたが、公的機関がそんな非常識かつ非科学的な統計を出すはずがない事は出典を確認するまでもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪者や受刑者の統計を法務局が出してます。

圧倒的に男が多いのですが、それは非常識かつ非科学的な統計なんですか?

人様に回答する前にもっと勉強しましょう。

お礼日時:2023/08/19 21:18

質問の前提が間違っています。

「男の多くが欠陥人間ばかり」などと言う統計的根拠はありません。単に質問者様の周りの男性にそう言う人が多い(or質問者様にそう見えている)と言うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ質問者に対して統計を求めるような情弱様に回答は求めておりません。

法務局などで統計出してますから自分で探したらどうですか?

それすらできない人間が他人に意見するというおこがましさを認識することから始めると良いかと思います。

お礼日時:2023/08/19 13:07

「男は」「女は」といった「単純二元論」で物事を割り切ろうとすることが間違いでしょう。



特別な存在から全体を類推してはいけません。
もっと「多様性」や「幅広い分布」を持ったものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方に間違いというものはありません。

質問者に対して命令をしないようにしてください。

お礼日時:2023/08/19 09:28

人間は完璧ではありません


いくつもの顔を持ってます

私は女性ですが

まず第一印象
特に目を見ます

あとは雰囲気とか言葉使い

それで大体わかります


ともかく人様の批判はご自分の心を汚します

人よりまずは自分を見つめ直しましょう


いろんな方がいます
本当に


気にしない事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> それで大体わかります

男は自分の本心を隠して聖人のように振る舞うことがよくあります。

しかしだんだんとボロが出てきて中身は最高のクズだったとわかるのです。

> 人よりまずは自分を見つめ直しましょう

私が質問内容にあるような疑問を持っているので質問しました。
その質問に対してまったく関係のない命令は不要です。

お礼日時:2023/08/19 09:31

何があったのかまとめて信用できる人か公的な機関に相談された方が良いと思います。

    • good
    • 1

いますよ。




常に攻撃的な奴

ねじ曲がった正義感を持ってる奴

まともに会話すらできないクズ

ただのバカ

凶悪な犯罪思考が当たり前の奴


自己紹介乙です、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの自己紹介でしたか。

やはり私の疑問は正しかったわけですね。

お礼日時:2023/08/19 09:32

目の前にいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの目の前にいるのですね。

可哀想に。

お礼日時:2023/08/19 09:33

なかなか狂った質問ですな

    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなのです。

男たちは狂った奴らばかりなので本当に困ります。

お礼日時:2023/08/19 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています