牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

テレビではよく地震の想定VTRなどを見かけたりします。 また年々大きい地震が増えてもきています。そこで考えるのが地震保険の必要性です。
新築の家の場合、ハウスメーカーの方の話によるとだいじょうぶらしいとのことですが、本当に所はどうなんでしょうか?
また、ある人の話によると、建物金額半分しか降りず、
しかもなかなか保険金が降りないとも聞きます。
掛け捨ての高い金額であるため、大変迷っています。

A 回答 (4件)

自然災害はだれも助けてくれないと思った方がいいのでは。

かなり被災者の少ない過疎地方なら行政が気を利かしてくれるかもしれませんが、都市部は期待していない方がいいかもしれません。内陸の小さな活断層でさえ被害が大きくなるのに、あなたの心配する地震は規模が大きいから。

地震の被害は家が壊れることだけではないです。他にもいろいろ出費が多くなるでしょう。少しでも楽になるといいじゃないですか。

行政や研究機関のいうところの自然災害や人災は、いつもデータ集めにしか過ぎないと思うことが多すぎます。予想がつかないのは仕方ないことだけど、対応などいつも後手。いつも想定外らしい。

阪神淡路、新潟、福岡…活断層があったことすら。近々太平洋側で地震が来るだろうと言いながら、津波の対策は国も自治体も手を打ってないでしょう。時期は判らなくても、起きた場合の被害は予想できることなのに。想定できないデータの何を信用すればいいのでしょう。


関東、東海などは以前から地震もないのに地震が来ると想定して、良くも悪くも動いているから保険料率も高く、九州は無いと思われてるので比較的料率も低いから安いです。

ところで家財にも保険入ってますか?
    • good
    • 0

>余裕があれば加入されたほうがいいと思います。


この意見、個人的には真逆だと考えます。今回は地震保険についてですが、地震により罹災した場合に、その復興にはやはり資金が必要になります。現在手持ちの資金に余裕があり改めてそういった備えが必要ないということであれば、地震保険は不要なのかもしれません。そういった資金の確保が必要であれば、必須だと思われます。保険は手持ち資金の乏しい人が万一に備えて用意する商品です。逆に資金が豊富であれば必要ありません。自動車保険を考えてもらえばわかりますよね。一般的には多額の補償というリスクに備え契約しますよね。

>ハウスメーカーの方の話によるとだいじょうぶ
そういうのはもっともでしょう。「うちの住宅は地震に耐えられないから」といって売っているメーカーなんて聞いたこと無いですよ。地震保険は地震が原因で起こった損害についてほしょうすることになります。例えば建物が大丈夫でも自身で土地が揺らぎ基礎に損傷を受けたらその後住んでいられますか?地震で火事は起きませんか?100%耐火性の建物ですか?新潟の地震で水没した家屋を見ませんでしたか?あれも地震による損害なので、火災保険は対象外ですよ。

地震保険の保険金額は時価の30~50%と決められています。(一部を除く)
これを半分しか出ないと取ればそれまでですが、復興資金の一部と捉えれば充分な額だと個人的には思います。保険金の支払いが遅いのは、鑑定人といって実際に損害を判定する人間の数が少ない事にも原因があります。しかし早いところでは罹災から1ヶ月ほどで支払いが終わるというところもありますし、契約していれば保険金は払われます。まあそういったことで「保険に入るのは無駄」と考えられるのであれば、それまでですが。

いろんな情報を入れて、後は自分の「物差し」で判断するほか無いですね。
    • good
    • 0

余裕があれば加入されたほうがいいと思います。


たとえ建物金額の半分だとしても補償されたほうがいいに決まっています。

住宅メーカーさんには失礼かもしれませんが、建物の耐震とか免震とかは所詮机上の計算とシュミレーションで得られた結果でしかありません。
個々の建物によって、地盤も違うし、詳細な構造もちがう、また家具の配置によって重量バランスだって変わるでしょう。
地震で倒壊しないかなんて、現実的にはぶっつけ本番と変わらないのでは?

No.1さんのおっしゃる「地震による火災での類焼」もかなり大きなリスクだと思います。

ただ確かに保険料は高いですよねぇ。
    • good
    • 0

私は入るべきだと思います。


地震で発生した火災は、地震保険に入っていないと下りません。
建物がびくともしていなくても、隣から火の手があがったら、いっかんの終わりです。(隣りに、賠償を求められない)
あと、地震保険ですが、これは、国と、損保会社のタイアップの商品です。
その決まりで、通常は、火災保険の半分が、最高金額になっています。(商品により、全額もあるが、当然、金額が高い)

私も、少し悩みましたが、昨年入りました。
あと、自分の知る限りでは、東京都、愛知県(静岡も?)が全国一加入率が高くて、25%くらいらしいです。
多いと思うか少ないと思うかは、あなたの考え方次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!