dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして男女平等があるんでしょう?
男性は女性になりたいんでしょうか?

A 回答 (8件)

基本は無いものねだりじゃないかな?


女性になりたい男性もいるし
男性になりたい女性もいる

手に入らないから手に入れたいという欲求じゃないかな?
という適当な推理
    • good
    • 1

もちろんです。

女は全てにおいて優遇されていますので、女になりたがっている男は多いです
    • good
    • 1

多くの人は男性になりたい女性になりたいでは無いのではないでしょうか。


単に男性らしさ、女性らしさというものが根拠がないものが多かっただけかと思います。
    • good
    • 1

男女平等と言うのは、肉体的性差をなくすためではありません。


強いていうならば、
それに該当するのは、LGBT理解増進法案になります。
    • good
    • 1

男性が女性になりたいとは限らないですよ。


男女平等を言ってるのは男性だけではないですから。
    • good
    • 1

男性がオンナになりたいのは、あまりにも


女性優位だからです

女性専用車両、離婚後親権は9割女、女性は定時帰宅、残業転勤出向なし、、

他にも

専業主婦はゆるされても
男はダメ
    • good
    • 1

男女平等とは「性別で人の能力やアウトプットに対する評価(←評価には賃金なども含まれる)、仕事などに就く機会などに差をつけてはいけない」・・・ということです。



一方の者が今の性別を捨ててもう一方になりたいとかいう話しではありません。(^^;

参考まで。
    • good
    • 2

昭和の終わりに男女平等機会均等法が成立され、


女性社員さんからの強い要望があったが、
実際は残業しない、転勤なし、出向なし、
やはり男社会、
ならば専業主婦におさまりたい、
これが本音かと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!