dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝生の岩田さんは面白いキャラだと思いましたが、「南京虐殺はジェノサイドじゃないから問題視する必要はない。
とにかくジェノサイドを問題視すべきであって、ジェノサイド条約を締結しない自民党はおかしい」という、彼の論法はおかしいと思いました。南京虐殺も含め、日本の大戦時のアジアにおける蛮行は批難されて然るべきだと考えます。どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 南京事件→虐殺などない

    の証拠は何でしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/21 15:16

A 回答 (8件)

日本人が、どう考えようと批判されているでしょう。


ただ、日本人は批判しなくても良いでしょう。

大戦中のアジア諸国への蛮行は国境が画定している近現代から良くて、征夷大将軍が東日本で行った蛮行は国境が未確定の古代だから良いのか、という話でもないでしょう。
    • good
    • 0

仮に日本で機関銃で人を集めて殺されたら、ジェノサイドと呼ぶかもしれない。

少なくとも否定は出来ない。感覚的におかしい。
    • good
    • 0

おかしいと思います。

かつての日本の蛮行は非難されてしかるべきものですし、非難されてきました。ただし南京事件は実態がつかめない部分が多いのでイコール虐殺とは断定できないでしょう。逆に、岩田氏が言ったとされる「南京虐殺はジェノサイドじゃない」とする根拠もありませんので、これは個人の感想程度の話でいいんじゃないですか。

 ちなみに日本がジェノサイド条約を締結しないのは、条約の中に「集団殺害の扇動」が対象になっているからじゃないですか。「煽動」が処罰の対象になると、それが恣意的に使われた場合には非常にまずいことになりますし。

 なお「南京事件→虐殺などないの証拠は何でしょうか?」は質問として成立しません。無いことの証明って求めてはいけないものですよ。
    • good
    • 1

全然知らない人が普通に考えたらまたやるつもりだなと思われてもしかたない、と思う

    • good
    • 2

>南京虐殺も含め、日本の大戦時のアジアにおける蛮行



具体的にはどういった「蛮行」があったのでしょうか。

・南京事件→虐殺などなく、事件後に人口が急増したのが事実
・731部隊→「関東軍防疫給水部」が正式で、ただの防疫部隊。
人体実験は森村誠一の小説のフィクションで事実ではない
この回答への補足あり
    • good
    • 2

質問者様は他人の発言に対して感受性が強いのかも知れません。



私ならばテレビ出演したとはいえ、そこら辺の政治に詳しい人が個人的感想を述べたに過ぎないので気にも留めないです。
    • good
    • 1

思い出すだけで不愉快。

    • good
    • 1

あの岩田某は唯我独尊的な主義・主張に満ちているので、話になりません。


南京大虐殺よりも、731の人体実験の方がはるかに責められるべきことです。
しかもその人体実験で得た膨大な資料については、アメリカは欲しくて仕方がないものだったので、731の首謀者達は戦犯として裁かれず、その代わりに資料をアメリカに渡した経緯があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!