アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今現在、B型事業所に通っています。
通い始めだいぶ慣れてきてどんなB型かわかってきました。
正直、いい加減です。
スマホをいじっていても全く怒られません。
やる作業もめちゃくちゃです。
もう、そういう事業所なんだなと判断しました。
お金をもらえるならいいですよね。
暇すぎてイライラするときもありますが。
作業所というか会社はそんなもんだと判断してしまった方がいいですかね?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    私は、大学にも行き、いろんな会社で働いてきました。
    工場、事務員、コンビニ、スーパー、パチンコ屋など本当にたくさんです。
    だから、今のB型は正直呆れていてどうでもいいと思っています。
    早く一般で働きたいです。

      補足日時:2023/08/22 20:44

A 回答 (4件)

大きな手術をして、長く寝たきりで安静にしていた後では、リハビリに順番があります。

 まあ、たぶん、安静期間や手術した部位によって、リハビリのスケジュールの標準パターンがあるのでしょう。 自力で立って歩くなどは最初には許されないです。ステップを追って、膝を曲げて身長を低くし、膝を伸ばして普通の姿勢に戻るのも、一定のステップの後です。
階段も手すりなくても昇降できる、不安はないとなれば、普通はリハビリ終了です。 でも、痛みが出たり、筋肉なども弱っているようだと、自宅でリハビリを続けることになります。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は主治医から一般就労はまだ早いと言われています。
いきなりA型にはいけないのです。
なので、A型への紹介状を書いてもらえません。
環境がB型ではないとだめと決めつけているのです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どのくらいの期間を、ちょうど良いと考えるのかは、最初に決まっているのではないのでしょう。 B型での就業と身体や精神状態への影響状況をチェックしながら、次のステップなどが決まるのしょう。
後戻りはしたくない、万一にも悪化するようなことは避けたい、しっかりと一般就労できるようにしたい、二度と休職などの事態にはなりたくないということなら、B型も、A型も、リハビリの工程の一部なのだと考えてはどうでしょう。
    • good
    • 0

B型は、基本的に「毎日通う」事が主目的になると思います。



私もB型に通所していますが、初期の目的はスタッフ募集に応募した事。
で、障害者と分かった時点で「まずは利用者から」と促され、サービス受給者証を取得して・・・3年かな。(4年目?)

私もキャリアで生きてきましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎日通うこと大切ですよね。
ただし、調子を崩してはしょうがないと思います。

お礼日時:2023/08/23 09:38

>会社はそんなもんだと判断してしまった方がいいですかね?


ステップアップは望まず?
>お金をもらえるならいいですよね。
>暇すぎ

世の中にはがんばろうとしている人もいますが
あなたはどうしますか?

就労B型からA型に移りたい
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9815270.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もA型と言うかハローワークの障害者枠にいきたいです。
ですが、それができないのです。
理由は主治医の許可です。
私は主治医から一般就労はまだ早いと言われています。
なので、紹介状を書いてもらえません。
私も頑張りたいし、社会人経験も豊富です。
ですが、環境がB型ではないとだめと決めつけているのです。
いきなりA型にはいけないのです。

お礼日時:2023/08/22 20:39

レベルにあった作業所で就労できて良かったですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/22 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!