

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
結論として、他の方も書かれているように説明されるべきと思います。
結婚相手ではなく友人でしたが「統合失調症にかかっていると思われる」人がいました。
かなり前々(10年あまり)から不可解な言動(被害妄想、誇大妄想、幻聴、幻覚、記憶障害など)が目立つようになり、当方としてもかなり我慢していた部分もあったのですが、それでも長い付き合い(かれこれ20年以上)でしたし世話になったこともたくさんあったので友人づきあいを続けていました。
しかし、ここ1年余り、私に対する不可解な言動がひどくなり、遂に我慢の限界がきて付き合いを避けるようになりました。
彼女は「私倒れたことがあって~」とか「私体が弱いから~」などとはいうのですが、何が原因なのかは遂に一切口を割りませんでした。
このサイトを見たりした結果、医者ではないので断定できませんが多分統合失調症ではなかったのか、という結論に達したわけです。
(実際、本人に病識があったのかなかったのか、それすらわからない…どうしても統合失調症というと聞こえが悪いので隠していたという可能性もありますが)
結局10年余り彼女の不可解な言動に振り回されることになったわけです。
病気になったことがどうこうではなく、全く何の説明もせずに友人(私)を振り回し続けたのが一番の不信の原因でした。
(本人は迷惑をかけたという認識もないと思うのですが)
それが離婚の正当な理由になるかどうか法律的な話はわかりかねますが、現在は落ち着いているとはいえ結婚後付き合っていく中で相手の方にも「?」と思われるような(単なる友人関係ではなく一緒に生活するわけですから)ことだって出てくるかと思われます。過去のことがひょんなことから出てきてしまうとか。
余計な心配や誤解・不信感をもたれないためにも、きちんと説明された方がいいと思います。
一方で、私はNo.6様の書かれたことに似た経験もしています。
最期まで私は彼がそのような疾患で苦しんでいたことを知りませんでした。
どんなに辛かったのかと思うと言葉にできません。
きつい話になってしまい申し訳ありません。
No.8
- 回答日時:
>精神疾患にかかったことのある人は、結婚する時にそのことを言うべきですか?
私は言うべきだと思います。
どんな病であれ、伴侶に病気は隠すものではありません。結婚はそういうものですよね。
質問者さんが逆の立場なら黙ってほしいですか?言って欲しいですか?
>結婚後判明したら離婚になったりすることもありますか?
操でしたが今は落ち着いており、月に一回クリニックに通院中で毎日内服しています。落ち着いてから一年は内服しなくてはいけないそうで、今年いっぱいは内服しなければならないようです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5976907.html
No.6様のご回答を見ると裁判になるようです。
No.7
- 回答日時:
精神疾患に限らず、あらゆる病気・体質について、言うべきだと思います。
言うべきというか、情報を共有すべきと言うほうが分かりやすいでしょうか。
たとえば「頭痛持ち」。
私も頭痛もちなのですが、頭痛とは縁のない人(二日酔いぐらいしか頭の痛まない人)から見ると、「なんでそんなに頭痛薬使うの?」と思い、そこから「いっぺん脳神経外科で診てもらえ」となります。
基準(スタンダード)が違うわけです。
「私はもともと頭痛がおきやすいから」といっていれば済んでいた話を、頭痛の最中に「そうじゃなくってね……」と説明する面倒なことになります。
アレルギーなら情報共有のメリットは分かりますよね。蕎麦アレルギーなのに蕎麦屋に連れて行かれたら目も当てられません。
「痛みを分かち合い」「病めるときも苦しむときも」って言いますよね。
そういう覚悟がなければ結婚なんかすべきではないと思います。
病気であることを理由にやめるというならそこまでのお付き合いではないですか。
隠されているほうが悲しいでしょう。
結婚は、価値観の違う二人が結ぶ「契約」ですから、そこにウソを書き込むのはよくないし、判明すれば契約違反になるとも思います。
それから、逆に、オーバーにとらえてしまうかもしれませんよ。
私は不眠症ももっていますが、「そんなに飲むの?」と整形外科の看護師さんに言われるほど服用しています。
プロでもこうですから、知らない人が見たらODかと思われるかもしれません。
同様に、自分では「前にもあったなあ」ぐらいの中程度の症状でも、結婚相手が知らないと「一大事!」と思うかもしれません。
言わないことによるリスクのほうが限りなく大きいと思うのですが。
No.6
- 回答日時:
言う言わないは、相手の人生経験(精神疾患の方と付き合ったことがあるか?等)により
決めた方が良いです。
私の場合は、「言って欲しかった」です。
一度、精神疾患系の病で一人亡くしているからです。
双極性障害の場合、定期的に薬を服用していなければ“季節の変わり目”や“ライフイベント”をきっかけに“躁転”してしまい最悪の場合は、自宅内で暴れる事もありますし「理由もなく遠方へ出掛ける」とか色々注意して観ていなければならないからです。
例えば、婚約をし結納等々が済み結婚式までは“幸せ一杯な状態”なので“鬱の期間”が皆無に等しくなり“季節の変わり目”で“躁転”してしまう方は「上乗せ状態」で一旦、暴れだすと男でも抑えるのが大変です(大変でした)。
また、入院した際の手続きについても、自ら行動できるレベルの知識を持ち合わせた男性か? も見据えておく必要があると思います。
人生経験で、精神疾患で彼女や婚約者を亡くした方は、極めて少ないと思いますが
相手の男性が「守ってやる」と思うか? 「面倒なことは嫌だ」と思うか? が
最初の判断になると思います。
また、双極性障害は数年後、再発する可能性を含み持っています。
その再発した際に、受け止める事の出来る“懐を持っているか?”によって、
離婚も有り得るでしょう。
なので、話すきっかけとして「精神疾患で“双極性障害”って知ってる?」と
問い掛けて見ては如何ですか?
その問いに返って来た内容によって、正直に話すかどうか? を決めた方が良いです。
ただ、精神年齢の低そうな男性でしたら、今から言っても後から言っても結果的に
離婚となるのではないでしょうか?
また、“精神疾患が原因で”と言うのは「離婚の原因には出来ません」と聞いた覚えがありますが、結果的に“精神疾患が原因での離婚率”を調べとかなり高いです。
ご参考にどうぞ
No.5
- 回答日時:
抗精神薬を服用中の妊娠は、奇形児の発症率が高く危険という事はありません。
医学上危険というレベルで認識しなければならない程の確率の差は、非服用者と比べて臨床統計上はありません。医師に確認した事です。偏見を助長するので、敢えて回答しました。No.4
- 回答日時:
精神病は、離婚の原因になります。
貴女が精神病であることを理由に、ご主人は離婚を申し出ることができます。さらに抗精神薬を服用中の妊娠は、奇形児の発症率が高く危険です。No.3
- 回答日時:
あくまで私の個人的な考えですが、言わなくていいと思います。
精神疾患は良くなってもまた悪くなったりと完治が難しい場合もありますね。
なのでベストなのは、お薬も飲まずに一年くらい普通の生活ができるようになってから結婚ですかね。
結婚後に相手に病気を知られて関係が悪くなるかどうかは相手次第です。
結婚は相手の家族もありますから、みんなが精神疾患に理解があるかも分かりませんよね。
質問者さんが今婚約中かどうかも分からなかったのですが、気持ちに迷いのあるまま結婚し、病気が悪くなるのが心配です。
病気を相手に隠すのが悪だと思いませんよ。
自分一人で受け止めて、秘密にしておく方が辛いはずです。
でも隠すのなら愛情だと思います。
さらに相手を思って完治するまでは結婚しないのも愛情だと思いますし、それでダメになるなら縁がなかっただけかもしれません。
結婚は責任ですからね。
No.1
- 回答日時:
精神疾患にかかったことのある人は、結婚する時にそのことを言うべきですか?
私は伝えるべきと思います。再発の可能性が全くない訳ではありません。再発防止の為にも精神疾患は家族の理解が何より大切です。又、再発して理解の無い男性と夫婦を続けられますか。
結婚後判明したら離婚になったりすることもありますか?
それは当事者間の問題ですから、有る事も、無い事もあるでしょうとしか回答できません。
ちなみに私は欝病で休業中です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神疾患にかかったことのある...
-
双極性障害や発達障害は、恋愛...
-
不貞行為の妄想もないことを証...
-
可愛い子見ると えっちする妄想...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
キスマークに見えるかどうか判...
-
恥ずかしい。
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
ラツーダ80mgは抗精神病薬...
-
友人の犬に噛まれました。友人...
-
森光子さんは何故若い?
-
性的対象になる相手との関係を...
-
自分は、内科に入院していた時...
-
隣人が精神病です。
-
リスカがいけない理由
-
自分で切った?と聞いてくる美容師
-
街中で、とにかくイライラして...
-
空想、妄想、夢想、幻想、違い...
-
好きな芸能人の彼女になりたい...
-
自分は、血液透析をしに行って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神疾患にかかったことのある...
-
統合失調症の彼氏(27歳)とお付...
-
双極性障害でも、恋愛できるの...
-
統合失調症の私が
-
少し前に、眠れなくなったりし...
-
統合失調症で結婚した人に質問です
-
男性とLINEしただけで。 男性と...
-
僕の人生は何だったのでしょう...
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
可愛い子見ると えっちする妄想...
-
器質性妄想性障害について、説...
-
妄想性障害の場合、心の中で妄...
-
自分は、内科に入院していた時...
-
キスマークに見えるかどうか判...
-
自分は、血液透析をしに行って...
-
性的対象になる相手との関係を...
-
何も才能がない
-
和田アキ子の顔がパンパンな件...
-
ラツーダ80mgは抗精神病薬...
おすすめ情報