dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は4年前の2月から就労継続支援B型の施設に通っています。
今まで3ヶ所渡り歩いて今の作業所に来てからもうすぐ1年経つのですが、もう辞めたいです。
最低賃金未満の工賃で働かされている事に不満を抱いています。
もう4年半近くもこんな状態です。
やっぱり働くには最低賃金はもらいたいと思い就労継続支援A型の施設に移る事を考えています。
最初就労A型はキツくてB型に移って来たのですが、もう4年半もこんな状態なのでそろそろA型に移る事も考えています。
今まで人様の金で生活したり自分の好きな物を買ったりして来たので、もういい加減自分で稼いだ金で生活したり好きな物を買ったり貯金したりしたいです。
A型は雇用契約を結ぶので一般の会社と同じと聞きましたが、今のB型の作業所を風邪をひいたりして休む事はありましたが、今では毎日通える自信があります。
A型はハローワークで紹介状をもらわなければいけないので明日病院の予約が入っているので医師とも相談して医師の意見書を書いてもらおうと思います。
今のB型の施設にはもう通いたくありません。
最低賃金未満の工賃でこき使われます。
今A型に行きたいと言ったら反対されるでしょうが、医師の許可さえあれば大丈夫だと思います。
今のB型の作業所も穏便に辞めたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れましたが私は双極性障害で精神障害3級です。
    今は障害年金3級を受給しています。

      補足日時:2017/06/27 16:29

A 回答 (1件)

A型作業所で働いています。


ステップアップをしたいので、A型に転職したいと思ってますがどうでしょうか?みたいな事をいえばいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/06/30 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています