

就労継続支援B型事業所より就労継続支援A型事業所の方が変な人が多いのでしょうか?
双極性障害で精神障害3級です。
以前は就労継続支援B型事業所に通っていましたが、今月から通い始めた就労継続支援A型事業所の利用者に一人で怒って勝手に帰る人、作業中にも関わらず絵を描いて職員が注意しても不機嫌になる人など変な人が何人かいます。いずれも40代か50代ぐらいの人です。
就労継続支援A型事業所ってこんなものでしょうか?
就労継続支援B型事業所の方が普通の人が多かったです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
就労Bよりも就労Aの方が変な人が多いというエビデンスを証明するための
サンプル数がすくないのでなんともいえませんが、
就労Bに比べて就労Aは雇用契約を結び労働をしているので
就労Bに比べて就労Aで働いている障害者の方が
負荷がかかっているので、自分の自由時間やストレスや身体的に
疲労などがあり、人に対して気遣う余裕がなくなっている場合があり
そのため、変わった人、自分勝手な人がいるような印象をもたれたのでは
ないでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就労支援A型って、どうやったら通えますか? 今、就労支援B型で働いてるんですけど 給料が、500円〜
その他(メンタルヘルス)
-
就労支援B型卒業して A型や障害者雇用で働いてる人いますか? 何がきっかけでB型卒業しましたか? 2
教育・学術・研究
-
A型作業所のサビ管をやめる理由って 何( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
こんにちは。30代女性です。 私は現在、就労支援事業所に通所しています。 ここ最近、作業中にずっと話
福祉
-
5
就労継続支援A型事業所で働いています。スタッフの対応に困っています(長文です)
福祉
-
6
就労B型からA型に移りたい
その他(メンタルヘルス)
-
7
A型事業所 辞めたい
労働相談
-
8
23歳の女で摂食障害です。 A型事業所の見学に行きましたが、男の人が多く女の人はひとつの作業場に1人
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
A型作業所を辞めたいです。去年の8月から作業所に通ってますがだんだん人が怖くなってきてゴールデンウィ
統合失調症
-
10
履歴書に、障害者作業所(A型事業所)は、書かないと、経歴詐称になりますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
A型作業所やB型作業所ではなく、一般就業ではなく、障害者雇用(精神障害)で働く場合、障害基礎年金はお
国民年金・基礎年金
-
12
こんばんは 今は、A型作業所に通っているんですが A型作業所で、特に話す相手もいなく、 最近、辞めた
就職・退職
-
13
B型事業所にて、わがままです。
仕事術・業務効率化
-
14
障害者就労支援の仕事ってどんな仕事でしょうか?
福祉
-
15
A型事業所の利用者ですが、事業所で、根掘り葉掘り聞かれて、困っています。どう対処すればいいでしょうか
会社・職場
-
16
知り合いに精神疾患持ってる人が居るんですが、一般雇用では働けないと言ってB型作業所という所で短時間安
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
就労継続支援B型事業所 管理者 不在
福祉
-
18
B型作業所を辞めたのですが聞いて欲しいです。突然リーダーシップしてた75歳のおばちゃんが辞めました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
就労支援A型で、1人雇用すると、国から6000円支給されると聞きました。それは3年間だけなのですか?
福祉
-
20
B型事業所から就労移行に行きたい
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報