dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳未満が飲酒や喫煙をするとどうなりますか?

A 回答 (10件)

タバコはやめましょう。


公害です。命を落とした人もいます。
嫌煙者も多い。

酒も飲み過ぎは害になる。
酔っ払い運転とか、社会的に規制されることもある。
憧れないことです。
    • good
    • 0

成長途中だと発達や身体の作る組織に弊害が出るのです。


中毒性のあるものもあります。

害から守るために未成年は…と規制されています。

とかなのかな。
    • good
    • 0

5歳や10歳の子供がすれば明確に危険ですよね


その線引きが20歳未満になっただけです 18や19歳では普通危険はないと思います。
    • good
    • 0

決して、20歳未満の方の飲酒を勧めるわけではありませんが、20歳未満の飲酒を禁止する法律はあっても、飲酒したことに対するペナルティは定められていません。


 但し、飲食店などで、客が20歳未満と知りながら酒類を提供すると、その店は罰せられます。
 喫煙については、これは私の偏見ですが、高校時代はクラスの半数くらいが喫煙していましたが(私はしませんでした)概して喫煙者のほうが、性格が横暴で、いじめをする傾向にありました。
    • good
    • 0

注意されます

    • good
    • 0

何ともなりませんよ。


私は、同級生と一緒に、
タバコは中学生から、お酒は高校生からたしなんでいました。
    • good
    • 0

18歳でタバコ吸い始め、お酒は付き合い程度でした


あれから50年ちょっとですが、20年前に禁煙出来ました
太りましたがガン系の病気はしていません
    • good
    • 0

18や19なら大人と大差ないです。


法律で禁止されてるというだけ。
それ以下なら健康被害が出ます。
    • good
    • 0

間違いなく、早死にするでしょう!



私の兄と弟は50代であの世に旅立っています。
    • good
    • 0

未熟で成長過程にある脳に悪影響と言われています。


脳の発達障害が起きるんじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!