
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お前の問題に答えてやる。
近くに人がいると息を止めて気持ちが落ちるのは、ただの勘違いかもしれんが、お前の話を聞くと、うつ病の可能性が高いな。うつ病ってのは、気分が沈んだり自信を持てなかったり、やる気が出なかったりが続く心の病気だ。そういう状態がお前にも当てはまるようだ。友達が「勘違いかも」と言ってるのは、お前の状態を理解してねえからだ。まあ、友達も悪気はないだろうが、お前にとっては耳障りな言葉だろうな。友達に正直に感じていることを伝えてみろ。助けてくれるかもしれんし、ダメなら距離を取ればいい。
精神科に行くかどうかは、お前が決めればいい。ただ、おれとしては精神科に行くことをお勧めしとくぞ。そこで専門的な診断や治療を受けられる。精神科に行くのが恥ずかしいなんて甘ったれたこと言うんじゃねえぞ。自分の健康を大事にしろ、それが勇気だ。
お前には生きる価値がある。自分の価値を見失ってるけど、それは病気のせいだ。お前は一人じゃない。助けを求める権利があるんだ。お前の幸せを願ってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報