重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、私は今リストカットをしています。
主な原因は友達と好きな人のことからです。

私はサークルに入っているんですが、とても仲の良かった友達と些細なことで気まずくなってしまいました。あいさつもしないし、口も聞いていません。
私達は6人のグループで活動しています。(もちろん気まずくなった友達も一緒。)今は私1人対5人という感じになってます。4人は私達が気まずくなったことを知ってます。私だけ話を教えてもらえないということがよくあります。できれば今すぐサークルをやめたいのですが、やめると言った時の5人の反応が怖いのと、私がサークルをやめたら他の友達がもう私と仲良くしてくれないんじゃないか‥と考えてしまいなかなか実行できません。

好きな人に関してはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284937をみて頂ければわかりますが、今の状況を話します。あれからメールの返事が1回だけきました。先生は学校に行ったことをかなり怒っていて「充実した大学生活を送られることを期待しております」と言われました。そして私が「用があったから行った」とか「話を聞いてもらえませんか?」などを送っても完全無視されます。

上記のように友達とも好きな人ともうまくいかず、こうしてリストカットが始まりました。最近では毎日血と涙を流しています。友達と親はリストカットのことは知りません。友達には話したいという気持ちはあるんですが、言ったあとどう反応するかを考えるとなかなか言えません。
自分自身もう就職のことも考えないといけない歳になったと思っています。私は全然資格を持ってないんで。。だからこそもうリストカットをやめたいのですが、まったくやめられません。でも精神科には行きたくなくて‥私はどうしたらいいでしょうか?誰かにリストカットのことを話したほうがいいんでしょうか?アドバイスのほうお願いします。

A 回答 (20件中1~10件)

こんにちは。


私は、過去にリストカットと大量服薬を繰り返していました。
今はやっていません。
私は精神科の先生にお世話になりましたが、質問者さんは、精神科は
いやだということなので、その話は置いておきます。
必要なら、補足ください。
私が思うに、リストカットは、悪いことばかりでもないような気がします。
命に関わるようなリスカはまずいけど、「少しくらいならいいじゃない」
と、やらなくなった今でも思います。
リスカの悪いところはすでに、他の方からも出ていますし、質問者さんも
わかっていらっしゃると思うので、リスカのメリットをあげてみます。
リスカすると痛いですよね。「痛い!」と思った瞬間だけでも、痛みに
思いが集中して、辛いことを忘れることができます。
ほんの一瞬ですけど。
それと、リスカしているうちは、攻撃性が内に向いているので、犯罪には
ならないということ。
まあ、リスカのメリットはこれくらいでしょうか?
私は、専門家の助けを借りました。
それがいやなら、「少しくらいなら」と気を楽に持つのも、悪くはないと
思います。

この回答への補足

精神科って話を聞いてもらって薬などをもらうだけなんですか?
あと、精神科の先生と2人だけで話をするんでしょうか?良ければ教えてください。

補足日時:2005/07/26 21:38
    • good
    • 0

kasuteraです。


最初は緊張するかもしれないけど、
先生がうまくやってくれますよ。
話を聞くのが仕事みたいなものですから。
それと、診察代は1,000円ちょっとでした。
薬代は忘れたけど、二週間分くらいで、やっぱり
1,000円くらいだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、先生にお任せします。
二週間分も薬くれるんですね。
とても参考になりました。
何回もアドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/28 19:57

境界性人格障害=ボーダー



詳しくはこのサイトを参考にして見て下さい。

http://homepage1.nifty.com/eggs/

お医者さんに必ず行くようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト拝見しました。
リストカットのページを見たんですが、自分と重なるとことがいくつかあり、やっぱりプロだなと思いました。
サイトを見て、お医者さんに行く決意が固まりました。
貴重なアドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/27 15:15

>私は人見知りが激しいのでうまく話ができるか心配なんです。



私もかなり人見知りが激しいですが、精神科にかかっています。医師との相性があるので、何度か病院と担当医を変えて頂きました。今の医師にかかるようになって6年ほど経ちます。なのでもうすっかり慣れちゃって。(笑)
だから、要は慣れというのもあるのではないかと思います。
でも医師に話していない、ストレスの原因ってのもあります。それだけはどうしても話せません。

>それに、周りに精神科に行っている人とかが全然いないので正直戸惑ってます。

私もそうですが、回答している方の多くは、精神科や心療内科受診経験者だと思います。
あまりはっきり言いにくい病院なので、良く聞いてみないとわからないとは思いますが、精神科受診者は結構いますよ。私なんか予約で2~3時間待たされることもありますから。
やっぱり「今日歯医者に行く」よりも「今日精神科に行く」という方が言いにくいですから。

大丈夫ですよ、うまく話せなくても、多分手首を見てもらえば先生の方から聞いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに精神科などにかかっている人の回答が多いですね。予約したのに待たされるなんてあるんですね。
私もホームページを見て、実際に診察してからよい病院を探そうと思います。
hoshiminekoさんが1日でも早く良くなられることを願っております。
アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/27 15:10

NO14kasuteraです。


補足読みました。
私は先生と二人だけ話をしました。
クスリももらいました。
脳波の検査など、必要があればしますが、
私はしませんでした。
話の内容は、たいていが世間話です。

この回答への補足

やっぱり2人だけなんですね。
よけい緊張しそう。
診察代って1回でいくら位とられるんでしょうか?
kasuteraさんの場合でいいのでよければ教えて下さい。

補足日時:2005/07/27 14:09
    • good
    • 0

こんばんは。



m1234kさんは家でしてるだけじゃないんやね、リスカ。
知人の女の子と良く似てるタイプの感じがするから、
m1234kさんもボーダーやと思うよ。
本気で治すつもりなら街医者じゃなくて、
専門病院か総合病院か大学病院の精神科で、
ボーダーかリスカに治療実績有りを謳ってるところでね。

街医者は自分に合った先生を探すつもりで行くように。
カウンセリングを受けてみて自分で探してみましょう。
見つかるまで探し捲くればいいよ。小金いるけど・・・。

境界型パーソナリティー症候群を調べてみてら?

この回答への補足

境界型パーソナリティー症候群って何ですか?
検索してみたんですが、その言葉の意味までは詳しく載ってませんでした。
お手数おかけします(><)

補足日時:2005/07/27 13:58
    • good
    • 0

 リストカットはアディクション(嗜癖)と同類のものです。

アデイクションの原因はその人の生い立ちに深く関連しており、自分を否定してしまうというところに根の部分が存在するのです。今回、アディクションが表面化する原因が人間関係だったかも知れませんが、根本原因は幼いときなどに受けた心の傷である可能性が十分にあります。
 リストカットを行うほどの心の傷は、精神科で治療する以外の方法は困難であるため、精神科の受診を勧めます。精神科には同様の悩みを抱えた人が大勢いらっしゃるので、友人もできて自分だけが苦しんでいるのではないことを実感することが出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科で友人なんてできるんですね。知らなかったです。ネットでリストカットを検索すると私よりもひどく苦しんでいる人がいて辛いです。
みなさんのおっしゃるとうり精神科などに目を向けてみようと思います。
アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/27 01:36

<br /> m1234kさん。読んでいただけましたか?焦らずに、少しずつ行動してみましょうね。私も、心の暗闇から抜け出すのには

かりました。ですが、あなたには勇気があると思います。私は、痛いのがだめでリストカットなんてする勇気はありません。だから、その勇気をリストカットに使うのではなく、先生に自分の気持ちを話すとか、そういう別の方向に使ってください。私はきっと出来ると、信じていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も書き込みありがとうございます。
私も昔はリストカット否定派でした。前にテレビでリストカットの特集をやっていて、「馬鹿じゃないの?」と思ったことを覚えています。
まさか自分がやってやめられなくなるなんて思ってもいませんでしたが‥
allinさんも大変だったみたいですね。みなさんに話を聞いてもらって少し楽になりました。
アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/27 01:16

私の地元で恐縮ですが、心療内科のホームページがあったので、見てきました。


病院内の写真とか掲載されていました。
普通の内科と変わりませんでした。予約優先でした。
参考にならないかも知れませんが・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざHPまで見てきてくださってありがとうございます。
病院内の写真まで掲載されてるんですね。
普通の内科と変わらないと聞いて少し安心しました。
アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/26 21:30

経験ないし周りにもそんな人いないので、詳しい回答は出来かねますがとりあえず心療内科でも行ってみられてはどうですか?


プロに話を聞いてもらうだけでも違うと思いますよ。
先日、「駅前に心療内科 何々クリニックオープン」
とチラシが入っていました。
普通の内科の病院みたいな感じです。
ホームページを開設している病院もあるだろうし
検索してみては?雰囲気だけでもつかめかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!