
比較級について
例 That flower is more beautiful than this.
↓元々は
That flower is beautiful. This flower is beautiful.
の2文を比較してできた。と習ってきてこういう系の比較の文はわかるんですけど、
Fences that cross through ¹more than one type of habitat benefit animals ²more than those built within a single habitat.
というような文がわからないです。これは例の文のmore thanとは全くの別物なのでしょうか?それとも2文に戻すことはできるのでしょうか?
1と2のmore thanそれぞれ教えて頂きたいです。
お願いします。
No.3
- 回答日時:
例文は元々は2文を比較して…と言うのは合ってますが、実際は別々の2文と言うより、1つの文の中で比較されています。
That flower is more beautiful than this flower is beautiflul.
本来はこう言う文であることを頭に留めておいて下さい。
それはthanと言う単語が接続詞だからです。
接続詞にはand, but, orのように単語と単語・文と文を繋げる「等位接続詞」と言うものもあれば、when, while, because, ifなど従属節を作って主節に繋げる「従属接続詞」もあります。thanはそれらと同じく従属接続詞です。
つまり後ろは文が置かれるのが正しいのですが、同じ文の繰り返しになるので、比較対象だけを残して省略されます。
たぶん最初にそう学んだかもしれませんが、省略形が当たり前になって気にしなくなるでしょう。
I am taller than he.
こうした比較でも主格だけが残るので違和感を感じますが、後ろに
~he is tall.
があるのだと思えば納得出来ます。
近年は言いやすさから話し言葉でhimと目的格が使われ、文書でも普通に見られますが、文の構成から主格が置かれるのだと認識しておくべきです。
ですから、質問文ではthanから後ろがちゃんと文になっている意味が理解出来ると思います。
1のmore than~は「~以上」と言う定番の表現で、'more than one'または'more than a'で後ろに単数名詞・動詞の単数受けを伴い、「複数の~」と言う訳になります。
その後出てくる2のmore thanの'more'は形容詞ではなく、副詞のmuchの比較級だと言うことです。「より多く、もっと多く、さらに」なので、動詞のbenefitに係っています。
比較されているのは、
those(=fences) built within a single habitat
で、
more than oneに対して、within a single(単一内の)と比較対象が明確に記されています。
No.2
- 回答日時:
これは比較級というより、
More than ~
で~以上のという熟語というか、慣用的表現になっています。
more than five
5 以上(厳密には5を含まない)
https://ejje.weblio.jp/content/more+than
同様に
Less than five
5未満
という表現もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 教本と辞書で意味が違いますか? 1 2022/11/18 11:54
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 クジラ構文 3 2022/12/23 11:36
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英語の翻訳をお願い致します。 7 2022/08/08 07:07
- 英語 The climate of Tokyo is milder than Michigan. という英 5 2022/04/04 16:44
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
英語を勉強していたのですが、...
-
except this one is better
-
otherとanotherがよく分かりません
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
one / a single
-
much fasterかmore fast
-
翻訳をお願い致します。
-
数字の読み方について(至急お...
-
two more hoursとanother two h...
-
「ocnモバイルone」契約解除...
-
one which ってどう言う意味で...
-
3:1 (3対1)の発音
-
one of theseについて
-
読み方を教えてください。
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
AnotherとOtherの違いって何で...
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
【英語】die one of those deat...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
one which ってどう言う意味で...
-
the only と only について the...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
英語の数字の数え方
-
Which one と Whichの使い分け
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
one / a single
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
much fasterかmore fast
-
one of theseについて
-
数字の読み方について(至急お...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「一つ多い。」
-
addの反対語
-
two more hoursとanother two h...
-
英語の質問:one...another とon...
-
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報