dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老夫婦の二人暮らしです。

別に花見やピクニックに出かける訳でもなく、普段の食事に飽きると、ほんの遊び心でこんな風にこの重箱を引っ張り出して、ご飯やおかずを詰めて、気分を変えた食事を作って食べてます(笑)

あなたがこのお弁当箱に入ってたら良いなあ〜と思うオカズを教えて下さい。
近々又作るので参考にさせて下さい。


※写真のお弁当箱はどちらも同じものです。

「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 因みに上の写真は(目が悪くなっちゃったからよく見えないし、忘れちゃったのだけれど)
    筍ご飯。小松菜と揚げの煮物。一口カツの野菜入りデミソースがけ。具入りたまご焼き。何かの和物。後はよく見えないや(苦笑)
    ピンクのは確か杏仁豆腐だった気が。(^^)

    下のお弁当は。
    確か魚の唐揚げの野菜あんかけ。豆腐の搾菜のせ。エビフライ。ウインナー。カツかコロッケ半分。ブラックオリーブのハム巻き?巨峰かな?。何かの焼き魚(笑)卵焼き。青いカップの中もよく見えずわからない(笑)

      補足日時:2023/08/30 07:32
  • 昨日の夕ご飯。

    「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/30 07:42
  • 先週の休肝日に深川メシ炊いた♬
    久々に美味しかったなぁ♬

    「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の補足画像3
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/30 08:33
  • こんにゃくの串揚って、、これのことでしょう?(左上と大きな写真の真ん中)
    これは、もう一月近く前だから久しく食べてないわ。

    多分お弁当箱には入らないから(笑)今夜の晩酌のお供に作るわ♬

    ネモたんの回答見てたら、無性に食べたくなっちゃった♪

    「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の補足画像4
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/30 08:48
  • あっ!
    そう言うお弁当ならコレはどう?
    コレが近いかも♪
    まだ夫がお弁当持ちだった頃のお弁当よん。

    うちの夫も、そんなものが入ってりゃ機嫌よく残さず食べてきたわ♬
    子供が好きそうなものがそのまんま好きな爺さんだからꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑

    いっとき夫もランチジャーで持ってってたなぁ。
    会社の食卓にいつもお湯があるというので味噌汁の所にはそのまま私はあさげの袋をひと袋、ポン!と入れといたわ。(笑)


    ありがとうね♬

    「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の補足画像5
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/31 04:29
  • 昨日久々に蒟蒻の串揚げ作ったよん♬
    これ、昨日の食卓の写真(^^)
    バッター液残ったからズッキーニとカボチャもチョコっとおまけに揚げた。(笑)
    そうなのそうなの♪
    いつも蒟蒻一枚を先ず縦に四等分し、更にそれを四等分し、16個の四角にしてめんつゆで煮て甘塩っぱく煮ておくの。
    それが自然に冷めたら串に刺し衣を付けて揚げて、マヨネーズを絞ってから、最後にワケギや九条ネギを散らすの。

    ドロドロのバッター液(小麦粉、マヨネーズ、粉チーズを水で溶いたもの)を作ってシリコンハケで塗ってから、パン粉をつければ衣付けも面倒じゃないからね❣️
    是非。

    コレはたかが蒟蒻、されど蒟蒻串揚げ❗️❗️❗️

    ビックリするほど美味しいのよね。
    私の作る料理の中の激うまベスト10入りしてる程。
    だから手間掛かってもちょくちょく作るのよね。

    「こんな重箱弁当に入れてもらいたいおかず。」の補足画像6
    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/31 05:05

A 回答 (10件)

入ってたら良いなあ〜と思うオカズを教えて下さい。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

単純に、

卵焼き
赤いウインナー
マルシン ハンバーグ
エビフライ ( *ฅ́˘ฅ̀*)
です。
それにご飯はソボロだったらちょー嬉しい(。ᵕᴗᵕ。)

*☼*―――――*☼*―――――

弁当繋がりで、(番外編)(笑)

ランチジャーで弁当を作ってもらってた時、
最初の頃は何不自由なく の、弁当だったが、
ある日から味噌汁が入ってこなくなった。
だからオレが、
味噌汁作るの面倒だったら 白湯でも入れておけば!
そう言った次の日、
ランチジャーを持つ手に、
いつもとは少し違う 重さ を感じた。
ふふぅ〜ん、
さては昨日言われたから味噌汁入れたんだな
(๑´ლ`๑) フフフ♡
そう思いながらお昼
ランチジャーを開けて味噌汁カップを開けてみたら、
ななななんと!Σ(`・ω・Ⅲ)
ただの お湯 でした
( ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ビヨーン

帰宅してソッコー言いました。
なかなかやるね〜お湯とは (-""_""-)
帰ってきた言葉は、

でしょ〜〜〜
お湯でもいいって言ってたから〜
満面の笑みでした (⌒▽⌒)アハハ!

しょうもな!(笑)

★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ *:゚+。.☆.+*✩⡱:゚

以上です (・`◡´・)ゝ ( *´艸`)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼は補足欄に。

ありがとね。( ^ω^ )

お礼日時:2023/08/31 04:30

とても食べごたえのありそうなお弁当で美味しそうですね。

これは1人前でしょうか?

好きなお弁当のおかずですか〜

そうですねぇ〜ありきたりですが鶏の唐揚げ、ハンバーグあたりが入ってるとテンション上がりますね。やっぱり。

お弁当屋さんのメニューにも色々ありますが流行りモノにも淘汰されず昔からずっと生き残ってるってやはり安定の人気なのでしょうね。

余談ですが質問者様の投稿をとやかく言う人も居るみたいですが、少なくとも私は質問者様を支持しています。あまり無理をせずどうぞ御身体をご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>とても食べごたえのありそうなお弁当で美味しそうですね。これは1人前でしょうか?

ええ。(^^)
以前、店をやっていた頃、限定で日替わりランチ用のお弁当をお出ししてまして(o^^o)
その時のお弁当箱を少し記念に取っておいたんです(笑)
時々引っ張り出してはこんなお弁当を作り、ブランチ時に食べるんですよ(^^)v
気分変わって新鮮で楽しいし♬


>お弁当屋さんのメニューにも色々ありますが流行りモノにも淘汰されず昔からずっと生き残ってるってやはり安定の人気なのでしょうね。

そうですね。新たな料理が次々に出ては消え、出ては消えたりする中で、やはり、唐揚げやハンバーグは人気なまま生き残ってますものね^_−☆ 根強いです。
それだけ日本人の好きな味覚にマッチしてるって事なのでしょうね。

>余談ですが質問者様の投稿をとやかく言う人も居るみたいですが、少なくとも私は質問者様を支持しています。

ありがとうございます。( ◠‿◠ )
何をやっても何を書いても難癖をつけたがる人はどこにでも居るものだと思っています。

私が怖いのは難癖屋ではないのですよね。
皮肉屋でもディスリ屋でも偉ぶった人でもないです。
その類の人々になにを書かれてもなんとも思いませんし、怯むこともなくちゃんと対応できます。

本当に恐れるのは、礼節があり、穏やかで、誰にでも分隔てなく優しくちゃんときちんとした人……。
そんな人が一番襟を正さなきゃ…と思えるし、緊張するし、一目置きたくなります。

Georgia.Rain.さん
ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/01 22:56

そうです♪ これです(⁠^⁠^⁠)♪


minaさん、お写真どうもありがとうございます♪

マヨネーズとおネギ?かかってますけど、確か下味ついてるんですよね?
すごく美味しそうですし、それに串って、楽しいイメージで好きです(⁠*^⁠^⁠*)

あんたっぷりの蟹玉丼とスープも、深川メシも美味しそう〜♪
深川メシって初めて聞いて調べたのですが、大好きな貝がいっぱいみたいで食べてみたいです(^ー^)**

喧嘩した翌日…(≧∇≦))
でも、minaさんのお弁当箱にはご主人の好きなものが入ってるの、お見通しですネ(⁠^⁠^⁠)
それにしても、小骨の多い魚以外、私の大好物ばっかりです…(⁠*^⁠^⁠*)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネモたんお礼は補足欄に書いたからね(*゚▽゚*)

ネモたんの好きなものと夫の好きなもの、似てるのかも(o^^o)


串揚げの写真反映まで少し時間かかるけど昨日久々に蒟蒻串揚げ作ったよん♬

深川メシは炊き込むタイプと、味噌出汁をかけるお茶漬けみたいなタイプと二種有るんだけど、私はダントツに抱き込むタイプが好きなんだわ。

深川メシも美味しいよん♬

お礼日時:2023/08/31 05:11

お礼ありがとうございます。



>なまり煮って鰹のなまり節の事でしょ?
そうです。ただ自分が食べていたころは血合いが多かった記憶があります。
ただ、本当に鰹だったのか、今思うと別の魚だったかもしれませんが、我が家は貧乏だったくせにお袋が本物志向で拘りがあって、それで今の自分ができちゃったかもしれません。

>杏煮って何?
杏を甘めに煮込んだものです。
甘酸っぱくて、箸休めにぜひどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱ、そうかぁ。
懐かしいなぁ。
コッチ(信州)のスーパーじゃあんまりなまり節は見掛けないわ。

私はなまり節の血合が好きな変わった子でね(笑)血合を見つけるとそこばかり拾って食べてたような子だったわ。

後ね、幼稚園児の頃デパートに私を連れてくと、おもちゃ売り場やお菓子売り場は素通りして、鮮魚売り場でブリのアラや、鯛のアラを見つけると、綺麗な切り身には興味ないくせに「アラ買ってぇ〜〜〜!!」と地団駄踏んで母はちゃんとした切り身も買える状況だったのに、とても恥ずかしかったらしいわ(爆笑)

んで帰ってからその話を父としていて、「将来minaは呑兵衛まっしぐらになりそうだな……」と懸念してたらしい。
(^◇^;)


杏煮、了解♪
oneたんのことだから、杏煮って、ウニと鮑の苺煮みたいなものかと思ったわ(*゚▽゚*)

お礼日時:2023/08/31 04:47

おはようございます。



今、食べたいものなので、組み合わせは考えてませんが、ご勘弁。

深川飯
あなご焼
なまり煮
かぼちゃの天ぷら
 かぼちゃってどちらかNGっだたでしょうか。
 それでしたら、そら豆の天ぷら
大根のつけもの

杏子煮

なまり煮は久ぶりに食べたくなりました。
自分で作ろうかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Oneたん、おはよう♪
Oneたんらしいチョイスだなぁ〜小粋小粋♬(^^)v

あらま偶然!!٩( ᐛ )و
深川メシ(炊き込みご飯の方)急に食べたくなって、つい一週間くらい前にあさりのむき身買ってきて炊いたばかりだよん♬

今回のチョイスは夫の大好物ばかりだわ(o^^o)
穴子に目がないし。

なまり煮って鰹のなまり節の事でしょ?
だとしたら亡き母を思い出すわ。
母、なまり節と秋ナスのあっさりした煮付けをキンキンに冷やしたものが大好きだったわ。( ◠‿◠ )


カボチャは夫は大好き。私が苦手なんだけど、なんだかお菓子作りをする様になってから、カボチャ少しずつ食べられるようにはなってきたよん♬(まだ美味しいとは思えないけど……笑ダメではなくなりつつある)

杏煮って何?

お礼日時:2023/08/30 08:29

お家でお弁当、仲良しで楽しそう〜(⁠*^⁠^⁠*)



海苔のおにぎり、野菜肉巻き、春巻き、お茄子の田楽、ツナときゅうりとわかめの酢の物、だし巻き卵、こんにゃくの串揚げ、天使の羽根みたいなポテトのデザート…♪
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たまには気分を変えて、こんなお弁当食べるのも楽しいでしょう?
夫は蓋を開けるまでワクワクドキドキして楽しいそうな♪
だからたまにリクエストされるのよ。

喧嘩した翌日は、ナス、きゅうり、トマト、椎茸、小骨の多い魚、ブロッコリー、カリフラワー、レンコン、ズッキーニなどの詰め合わせで入れてやろうかしら……イヒヒッ♪
(これ等全部夫の大の苦手なものばかりwww)

>こんにゃくの串揚げ、天使の羽根みたいなポテトのデザート…♪

よく覚えていてくれてるなぁ〜♪(๑>◡<๑)
サツマイモのお菓子のことも。(^^)v
こんにゃくの串揚げは最高に美味しいしね。

今夜は二日続きの休肝日明けなので、今夜の晩酌のおつまみ、久々にこんにゃくの串揚げつくろうっと♬

ネモたんありがとうね❣️

お礼日時:2023/08/30 08:18

鶏の竜田揚げ


唐揚げは買ったりできますが、意外と竜田揚げはない。

牛肉の野菜巻き
こういう時はチキンロール(鳥の野菜巻き)ではなく
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私はほぼ100%手作りなので、唐揚げも竜田揚げも大得意ですよ♬お任せ下さい(^^)v
鶏の竜田揚げ美味しいですね♪

牛肉の八幡巻や彩野菜巻き等、渋くて美味しいですね( ◠‿◠ )彩も綺麗なので映えますねきっと。( ◠‿◠ )

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/30 08:03

ごはんは俵結び。

さわら西京焼き、鳥つくねだんご、ローストビーフ、だし巻き卵焼き、きゃらぶき、青菜胡麻和え、ハス酢漬け、干しあんず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わあ♬渋くて上品な取り合わせでナイスなチョイスですね٩(^‿^)۶
シックで美味しそうです。

サワラはこちら信州の海無し県ですし、この季節はあまり見かけず、入手出来ないかもですが、銀鱈かマグロか何かで代用すれば、いつでも漬けられそうですね♬

キャラブキ大好き❤

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/30 07:54

肉団子、カニ玉かだし巻き、海老フライ、アジフライ、サラダ、なます、ゆかりごはん、果物

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっ!偶然だぁ♬
昨日は火曜日で休肝日だったから、休肝日はいつも大体ご飯ものの一品料理が多いんだけど(丼ものとか、オムライスやチャーハンやカレーやその他諸々)
昨日はたまたま蟹玉丼だったわ。(爆笑)
だから、メインの蟹玉が……(^◇^;)

お礼日時:2023/08/30 07:41

エビしんじょうのはさみ揚げ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

海老しんじょう、お吸い物や、その物だけの揚げ物はにはしたことありますが、挟みあげ(レンコンかなにかで挟んで揚げるのですかね?)はまだやったことないですね。
でも美味しそうです♬(^^)

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/30 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!