dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフコースデビューについて。
ゴルフの練習を始めて約5か月(練習場、レッスン)、そろそろコースデビューしたいのですが、周りにゴルフ友達もおらず、コースデビュー具体化されず、なんだか最近ゴルフが疎遠な雰囲気になりました。。。

早くコースデビューして、ゴルフを身近なものにしたいのですが、
よいアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

練習場でレッスン入っていれば定期的にコースに連れて行ってくれる場合があるけど、


1人でやっているなら
ショートコースは1人で回れる場合が多いので検索してみて。

ショートコースでダボペース位で回れるようになったら本コースですがまずは初心者が多いサークルのようなものに入ってはどうでしょうか?
facebookにもいろいろありますが、こうゆうのもありますhttps://sns.aftergolf.net/aftergolf/

スコア110以下になれば1人ゴルフもありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
サイトもうまく使ってみます!

お礼日時:2023/09/04 22:55

あなたが知らないだけで、あなたの周りにはゴルフを楽しんでいる人がけっこういる可能性もあります。



周囲の人に、ゴルフコースデビューしたいことを伝えれば「じゃあ一緒に行こう」なんて言ってくれる人もいるかもしれません。

いくら探しても周囲には誰もいないということならば、地元のゴルフサークルに参加するのもいいでしょう。

市区町村+ゴルフサークル、で検索すればたくさん出てきます。

あるいは、ラウンドレッスンというものもあります。

レッスンプロと一緒にコースをラウンドします。

ただコースを回るよりお金がかかりますが、マナーもルールも教えてくれますので、最初にラウンドするには非常に有効です。

レッスンを受けている先生に相談されるといいでしょう。

あなたが人見知りでなければ、1人で参加したいプレイヤーを4人集めて1パーティを組むという、1人ゴルフもあります。楽天ゴルフなんかが充実してます。

いろんな方法がありますので、お好みで検討されてください。
    • good
    • 0

東京だけでも、200程度のゴルフサークルがあります。

ネットなどで、自分に合ったレベル・内容のところに加入してみるのもよいかと思います。多くのこうしたサークルは、1回目はお試しで参加できるところも少なくないと思います。また、ゴルフスクールでも、ゴルフコースに出てのレッスンなどを提供しているところもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!