
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
間接的にはなりますが、支払い充当が出来るクレジットカードなら、実質電気代やガス代をポイントで払う(全額ではありませんが)ことは出来ます。
電気代やガス代の支払方法をクレジットカードにして、クレジットカードの支払いにポイントを使う(充当する)というふうにすると
毎月のクレジットカード代からポイント分を引くので支払額が減ります。
まぁ電気代ガス代を狙ってポイントを充当している訳ではなく、クレジット利用代から値引きしているだけってことですが、
楽天も楽天市場でポイントを使うか電気ガスで使うかの違いだけですからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/01 09:07
ありがとうございます。そうですね。まさにクレジットの支払をポイントで払うことができるのであれば間接的に支払うことができますね。ベストアンサーとさせてください。
No.5
- 回答日時:
私は電気、ガス、水道など公共料金や買い物にはセゾンカードで支払っています。
セゾンカードだと1.5%のポイントが付きますので、
カードの中では比較的還元率は高い方だと思っています。
ただ、ご質問の様にポイントを直接公共料金の支払いに使えるものではありません。
ポイントの還元先はどのカードとも似たり拠ったりですが、
私はAmazonの利用が多いので、「Amazonギフトカード」に交換しています。
等価還元ですので、損が有りません。
ご参考まで
No.4
- 回答日時:
利用でポイントの付くカードなら何処でもつきます。
差が出るのはSFカードやバーコード決済のチャージなどだけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天ポイントカードと楽天クレ...
-
roomと言うサイトについて、詳...
-
楽天e-NAVIへのカード追加登録...
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
家電量販店のポイントが20000ポ...
-
楽天で品を買う時にクレジット...
-
Dellパソコンにはカタログ・取...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
支払いを別にしたらポイントは...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
楽天ポイントについて
-
ありがとうポイント
-
ヨドバシポイントの有効的な使い方
-
イオンに買い物行ったら、PayPa...
-
ヤマダ電機 ポイントカード紛失
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
げん玉
-
ポイント交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の楽天IDでログインした楽...
-
楽天のポイントが2つ有るので統...
-
楽天20万ポイント㊙生活とは...
-
楽天ID利用停止
-
楽天インサイトやってる人に質...
-
これが、楽天ペイアプリで開く...
-
口数が増えるが
-
楽天の期間限定ポイントを消費...
-
ポイントカードの再発行につい...
-
楽天スーパーポイント トラベ...
-
楽天キャッシュの期限
-
楽天ポイントが貯まるアプリに...
-
楽天アフィリエイトでの身に覚...
-
西友が貯まるポイントって何で...
-
ANA マイル獲得
-
スマホをiPhone14に換えたら、...
-
楽天ポイントカードが使えなく...
-
各ポイントを1箇所に集めたい
-
楽天ポイントをドコモポイント...
-
マイナンバーカードの5000円を...
おすすめ情報