
12月から勤務をしているアルバイト先があります。
3ヶ月更新で、9月末で契約が切れるのですが、勤怠の問題で10/1以降の契約更新をしていただけないことになりました。
欠勤は確かにしたのですが、ズル休みをした訳ではなく、胃腸炎やコロナ感染で休んだ日が多かった形です。
他にも欠勤してる人がいるのですが、電話で「◯◯(私)さん『だけ』契約更新しないことに決めました。」と告げられました。
大好きな仕事だったので、精神的なショックがとても大きく、食事も喉を通らず、吐き気と胸が痛い圧迫感に襲われています。
契約継続を主張するのは無駄だと思うのですが、何か対抗策などありますでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
何か対抗策などありますでしょうか?
→こういうワガママで姑息な考えだから切られるのです。
駄々コネてムリヤリわがまま通すより、きれいに引くべきでしょう。
そしてその経験を今後に生かすという事。
それが大人だし、長く勤めるためのルール。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
No.6
- 回答日時:
>契約継続を主張するのは無駄だと思うのですが、何か対抗策などありますでしょうか?
無駄ですね。
こういう扱いをされるのに不満があるのなら、次は正規で就職しましょう。
No.5
- 回答日時:
>何か対抗策などありますでしょうか?
対抗:
相手とはりあうこと。 きそいあうこと。 対立すること。
雇用主と、対抗した時点で 終わりです
他の人の事を挙げ連ねる時点で、対策はありません
出来る事は、契約更新出来ない理由を問うことぐらい
それを、糧に 次の職を探す事です
No.4
- 回答日時:
労働基準監督署で相談してみてはどうですか。
クビになったことを悔やんでも仕方ありません。
くよくよすればするほど精神がズタズタになり体力もなくなります。
神経質なので胃腸にきます。免疫力低下します。悪循環を断つ。
開き直れ、と言っても簡単じゃない。
神社にお参りしましょう。賽銭は出世払いで。
No.3
- 回答日時:
理由はともかく、
それがアルバイトでもあります。
企業がアルバイトを雇う利点はいつでも好きな時に解雇できるわけですから。
ですので、仕方ないんじゃないでしょうかね。
どうしても納得できないのであれば、
もう一度だけ検討して頂けるように言ってみる。
というのがいいかと思います。
恐らく、無理かとは思いますが、
ダメ元で言っても損はないので、言うべきかと思います。
もしかしたら、考え直すして契約継続。
なんてあるかもしれません。
期待せずに、もう一度検討してもらえるようにお願いしてみるのが一番いいでしょうね。
それぐらいしか手の打ちようはないでしょう。
No.2
- 回答日時:
ありません
次の職場を探しましょう
ふつうは胃炎では休みませんから
貴方の継続はどこに告訴しても通用しません
仕事を休まざるを得ないという医者の診断書を添えても
だったら治療に専念して会社を辞めてくれと言います
会社も毎日働きに来てくれることを条件に人を雇っています。
No.1
- 回答日時:
だとしたら、そのほかの休んだ人との違いを考えることでしょうね。
もしかしたら「相性」という問題もあります。
私などそうですが、人に媚びることは意地でもしたくないので、偉そうにしたがる人間には嫌われる傾向があります(逆の人間には好かれる)
そういった自分の得性と相性を理解しているので、少々腑に落ちないことをされても、「しょうがないな…」とこじつけることもできます。
同僚に要領が良い人間がいたのですが、私はどうやってもその人のようには人に接しられません。精神的に病むでしょうし…
まぁそのように上司には何かしらあなたに思うことがあったのかもしれませんね。
大好きな仕事なら他で頑張るべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
仕事も縁ですか?
-
バイトのシフトについて!
-
パートの新人さん。2カ月目
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
高校生です。今月から初めての...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
扶養内で働くこと。パートとし...
-
アルバイトをしている高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
performance bond
-
アルバイトの契約を切られました。
-
主人の急な転勤 派遣契約満了...
-
転職して1ヶ月目で、ギックリ腰...
-
労使紛争に、超超超、詳しい方...
-
たかが週3日パートなのに最大更...
-
36協定は団体の意思による同意...
-
解雇通知について
-
職場休業から復帰の件です。
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
生成AIによる解雇について
-
試用期間におけるレポートの書...
-
試用期間満了時の退職について
-
従業員への対応方法
-
beckyの試用期間について
-
ゆっくり実況のツッコミ方・ボ...
-
切迫流産に伴い解雇された場合
-
労働組合があるかどうかが、事...
-
新卒1年目で解雇になり、彼女と...
おすすめ情報