
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6789=6000+700+80+9 と考えます。
以下も同様に 7896=7000+800+90+6 のようにします。
6+7+8+9=30 ですから、6000+7000+8000+9000=30,000 です。
同じ様に 700+800+900+600=3,000 となりますね。
次も 80+90+60+70=300, 9+6+7+8=30 です。
つまり 6789+7896+8967+9678=30,000+3,000+300+30=33,330 。
同じ様に考えると 1234+2341+3412+4123=11,110 となります。
従って 33,330÷11,110=3 となります。
No.6
- 回答日時:
>わられる数の各位の数の和は、30
6789 (6000+700+80+9)
+ 7896 +(7000+800+90+6)
+ 8967 +(8000+900+60+7)
+ 9678 → +(9000+600+70+8) → (30000+3000+300+30)=33330
>わる数の各位の数の和は、10
1234 (1000+200+30+4)
+ 2341 +(2000+300+40+1)
+ 3412 +(3000+400+10+2)
+ 4123 → +(4000+100+20+3) → (10000+1000+100+10)=11110
No.5
- 回答日時:
こんなトリック考えなくても良いです。
6789+7896+8967+9678の場合。
各数字の千の位は、6,7,8,9なので、6000+7000+8000+9000
纏めると=(6+7+8+9)×1000=30×1000
各数字の百の位は、7,8,9,6なので、700+800+900+600
纏めると=(7+8+9+6)×100=30×100
・
・
1の位まで全部足すと
30×1000 + 30×100 + 30×10 + 30×1
÷(1234+2341+3412+4123)も同じ様にやる。
No.3
- 回答日時:
o6789oooo1234
o7896oooo2341
o8967oooo3412
o9678oooo4123
ooo30oooooo10
oo30oooooo10
o30oooooo10
30oooooo10
33330ooo11110
oooは無いものと思ってください。
ひっ算したらね。
前の回答、空白が反映されてなかったのよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 場合の数を地道に数え上げずに計算するには 3 2021/11/23 02:14
- その他(Microsoft Office) 【Excel】予定と実績の計算。空白の場合などは予定で計算。 1 2021/12/17 17:34
- 数学 数学1の、データの分析の、相関係数の計算で、わからないところがございます。 下の表は8人の生徒に10 1 2021/10/29 15:37
- 数学 教えてください! 11÷7の小数第X位の値Yを求めよ。 Xは以下の4つの漢字の画数を用い、以下の計算 3 2021/11/09 15:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式の規則性がうまくコピーされません。 3 2021/11/10 21:14
- 工学 電界強度をdB表記で計算 4 2021/12/05 06:02
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- その他(教育・科学・学問) 課題についての質問 1 2021/12/05 17:00
- その他(Microsoft Office) 【Excel】エラー解消をお願いします…。 1 2021/12/21 17:51
- その他(学校・勉強) 【数学】計算の優先順位を教えてください 1 2021/12/13 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
いくつかの箱の中に、球を6個ず...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
これ解けますか? x y z a の値...
-
2直線mx-y=0,x+my-m-2=0の交点...
-
3で割って1余るというのを文字...
-
log2の10かけるlog2の10の答え...
-
(X+Y)(Y+Z)(Z+X)を展開し...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
60の30%と4.5%が等しいときxは...
-
a1=1/5,an+1=an/4an-1によって...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報