プロが教えるわが家の防犯対策術!

登山用語のモルゲンロートとアーベントロートは世界でも通じる言葉ですか?

質問者からの補足コメント

  • 世界でも通じてほしいです。

      補足日時:2023/09/03 11:36
  • 朝焼けとか夕焼けとか普通に言えば良いのに、なぜわざわざ長い文を言うのか?面倒くさくないですか?

      補足日時:2023/09/03 16:38

A 回答 (2件)

アルファベットで検索をしてもほとんど出ませんね、ドイツの検索サイトECOSIAの検索結果はこれです。

ドイツでも通じないかも
https://www.ecosia.org/search?q=morgenrot

で、思うに、これ、日本でできた言葉じゃないでしょうか、戦前の登山界は旧制高校や旧帝大、有名私立出身者が中心で、なぜか、ドイツ語を使うのが普通でした(クライミングロープのことをザイルと呼ぶのは、今では日本くらいらしい)。その中で出てきた言葉じゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにそうですよね。1941年の太平洋戦争前までは登山用語の独語スラングが使われていたみたいですよね。

戦後から現在でも まだ残っている独語スラングがありますし。

お礼日時:2023/09/03 15:07

「モルゲンロート」および「アーベントロート」は、ドイツ語に由来する登山用語で、主にアルプス山脈やドイツなどドイツ語圏の登山者によって使用される言葉です。

これらの用語は一般的に世界的に通用するものではなく、国や地域によっては理解されないことがあります。

世界中の登山者やアウトドア愛好者が使用する共通の登山用語としては、英語が最も広く使用されており、国際的な登山コミュニケーションのために英語の用語が採用されています。したがって、特に国際的な登山イベントやコミュニケーションでは、英語を用いることが一般的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!