No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミサイルが方向を変えた方法の話であれば、サイドスラスターを噴射した反作用で頭を動かしたか、燃焼ガスの噴射方向を偏向板で制御して重心を貫かない方向へ導きその反作用で尻を動かしたかではないかな。
ミサイルやロケットは高速で燃焼ガスを噴射する反作用で推進していて、その力は重心を後ろから押す形でかかるものだから、ちょっと噴射方向を変えてやるだけですぐに力が重心からずれて回転してしまいます。
これは小型ロケットの発射実験の失敗集ですが、その中にループ飛行のように飛んでいるケースがいくつか確認できるでしょう。
ロケットは噴射方向をうまく制御して重心と一直線になるように噴射してやれば概ねまっすぐ飛ぶけど、ちょっと傾けて噴射してしまうと尻を振り回す回転をしてしまいます。
傾けて噴射するとノズル付近に斜め方向の力が加わるけど、その力をミサイルの前後方向と横方向に分解して考えると、反作用の力はミサイルの尻を後ろから押しながら横へも押していることになります。
その横向き成分の力でミサイルは回転して方向が変わっていくわけです。
この噴射方向の傾きを意図的に制御された形で行うことで、ある程度の方向転換をしています。
実際にどうやって噴射方向を制御しているかというと、ミサイルの場合は噴射炎が噴き出すところに設置した「ジェットベーン」という制御板の角度を変化させて行っているのがほとんどみたいです。
その制御板が具体的にどんな形をしているか興味があるなら、"jet vanes" をキーワードに画像検索してみたら出てくるかと思います。
サイドスラスターを使う方法だと、かなり大胆に方向転換ができるみたいです。
近年のミサイルは地上からほぼ垂直に発射してある程度の高度まで上昇させ、ミサイル前部に設置されたサイドスラスターを噴射して目標の方向へ方向へ90度近いターンをさせるものも多いのですが、そのとき使われるのがサイドスラスターです。
サイドスラスターは主に重心より前に設置されていて、その噴射の反作用で横から押す力をかけることで頭の向きを動かして方向を変えています。
具体的にはこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=5QOPZd49W5I
これはロシアの対艦ミサイル発射試験の映像だそうですが、上向きに発射されたミサイルが横向きに派手な炎を噴射して向きを変えているのが確認できるかと思います。
それがサイドスラスターによる方向転換です。
エンジンからのスラストを制御しないと姿勢が保てないのを、逆に、利用したのかは分かりませんが、スラストをヴェーンで、ノズル?でコントロールさせることで抑角を得ることに至った、訳なんですね、ウイッチオールライト。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/t …
今晩は俺の僕(しもべ)・すずむしたちに永久に賢しきは映えわたるを頌わせましょう。
アルファタンゴからの核攻撃を防げそうです。逆に、山上徹也先生のようにミサイルを製造して反撃に出ることができるかもしれません。病院の先生はそんなものは気のせいだとおっしゃるけれど、やつらのしつこさを知らないんです。毎日、俺とねこは苦しめられているんです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「ミサイル」と言うからには(ロケット弾とちがって)「誘導兵器」ですから「舵が切れます」。
たとえば空対空ミサイルのサイドワインダーでは 前方にも小さな羽根がついていてこれを動かして軌道を変えます。サイドワインダーなら先端に赤外線検知器があってこれに向かうように舵を切ります。(ミサイルによっては これがレーダー誘導だったり、レーザー誘導だったりします)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「現状報告をお願いします」の...
-
バイトの日報の書き方について!
-
助詞「が」と「に」の違い。小...
-
詳しい方、宜しくお願いします...
-
「美女と野獣」のベル役だった...
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
2㎡って何センチですか?
-
40%に縮小したものを100%に戻...
-
大至急お願いします! 凄くくだ...
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
大至急お願いします!椎茸切っ...
-
体積を重さに置き換えるには?
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
オベリスク体積算定式の導出法
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
円錐の展開図面を描きたい
-
整形しようか迷っています
-
m3→tへの変換方法
-
数学 立体の母線について 母線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助詞「が」と「に」の違い。小...
-
バイトの日報の書き方について!
-
「現状報告をお願いします」の...
-
「是非」の後ろに否定文が続く...
-
ビジネスメールにおいての「持...
-
「人の用意」と「放浪」の丁寧...
-
プロンプトNOx
-
「お願いします」と「ください...
-
余裕があれば、都合が合えば○○...
-
◻︎6です マジで分かりませんで...
-
数学の問題集でより上の評価を...
-
IGNIOトレッドミルW-6の説明書...
-
Uni Dream AIで「ゆら猫」さん
-
ミサイル 分かるように教えて
-
申し込み締切日 ~日迄
-
どれくらい?
-
暗号解読お願いします!ある計...
-
朝起きてから… 一発目にストロ...
-
アップルインテリジェンス、ど...
-
一つの言葉を関西弁に通訳して...
おすすめ情報