dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っている彼氏の家でご飯を食べることが多いのですが、洗い物について揉めました。

一人暮らしの家なので、
そこまで洗い物の置き場がありません。
そのため、私はご飯のついたものは水につけておき、そのほかの洗えるものを先に洗ってカゴに置いておきます。
洗い物の置き場もいっぱいになるので、
時間を置いて第二弾を洗うという形なのですが、
彼氏は気に入らないらしく、

洗うなら全部最後まで洗え
米は手で触ったら落ちるんだから水につけておく必要はない
もし残すなら、あとお願いと言え
と言われました。

私的には洗い残しがあるわけでもなく、
やったことに対してありがとうもないのに、
文句だけ言われて腹が立つのですが、
皆さんのお家には洗い物のルールはありますか?

A 回答 (14件中11~14件)

彼氏の家なんだから、洗いものは全部彼氏がやればいいです。


あなたは食べるだけ。
洗い物などしなくていいです。

あえてやってあげてるのに、彼氏のやり方どおりになど、冗談じゃないです。
あなた、彼氏の家政婦じゃないでしょ?
家政婦なら、それならそれでお金もらってください。

彼女を「ママ」だと思ってしまう男性とは、別れるのが正解です。
    • good
    • 3

さて、次はどんな無理難題を言って来るんだろう。

好きな人には、そんな事は言わないはず。中々の面白人生を生きていますな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理難題とは違うかもしれませんが、
私は朝が苦手で起きれないのですが、
4時くらいに起床予定なのに、
0時も過ぎており早く寝たいと伝えると
俺は4時間も寝れば起きれるの一点張りで、、、
やっぱりもう好かれてないですね。

お礼日時:2023/09/19 19:46

彼氏の家なので、やり方は彼氏に合わせるべきでしょう。


お互いの方針の違いに折り合いがつくまでは。

世のカップルでもご家庭でも、そのへんの折り合いがついたやり方で回っていますよ。
ウチはサラッと汚れを落として食洗機まかせ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼からしたら私が折れないみたいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/19 19:47

ワンルームには住まないことです



あんな所では料理も洗い物も出来ません。

ルームの広さは2K以上と決めています

ここなら洗う場所、作る場所が確保出来ます

ワンルームではまとめに料理出来ませんから喧嘩になるのは当然です。

料理しないようにするといいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応1ldkなのですが、手狭ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/19 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています