dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都アニメ放火殺人の裁判あったけど。

勿論 身勝手で自己中心な無差別殺人事件なので、
死刑に値するし 怒りしかないけど。

キーワードは 毒親 離婚 派遣切り…という単語が出てくる。

今 シングルマザーは増加していて。
結婚が薄っぺらい感じになっていて その母親が子供に愛を注ぐどころか 男に依存しやすい 恋愛体質てのもある。

芸能人女性にも多々見られるが 彼女達は金がある上に 他人に任せられる立場。

派遣法を作った 小泉内閣 竹中平蔵。

この派遣切りで 犯罪に流れ込む人もいる。

この事件は 世の中の縮図 社会現象だと思いませんか??

A 回答 (2件)

弱者男性って、適齢期の女にモテず、会社でも大切にされず、低賃金の3Kみたいな仕事をやらされるわけです


そうするとすごくストレスが溜まる

生物は性欲が満たせないとイライラしますが、弱者男性は適齢期の女をテリトリーに配置することが難しいという特徴があります

これは採用活動というのが企業のワガママで決定されるので、
オッサンはイヤだ!とか、女子がいい!とか、イケメンがいい!とか、そんな理由で仕事が決まる=縄張りが決まる=テリトリーが決まるので
弱者男性は他人からの愛を得ずらく、ハラスメントを得やすい、という
生理現象です
    • good
    • 1

質問上の全ての該当者が同じような


犯罪をおかすならば社会現象でしょう
しかしながらそのグループに属する一人が
犯罪を犯したというのが今回のケースなので
縮図、社会現象とは言えません、思いません

何も対応しなくても良いとは言いませんが
今回の事件でそれらを同一視する論調は
差別と区別を助長する傾向になるのでよろしくない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!