
非居住者が一時帰国でアルバイトは可能?
海外に長期滞在をしていて日本国外に住所を転出しました。今回一時帰国で日本に帰ってきたのですが、この場合日本で働くことは可能でしょうか? 短期間の滞在(3ヶ月くらい)なので住所を戻すつもりはありません。非居住者でも所得によって確定申告が必要(海外在住で日本での所得がある等)とは知っているのですが、私の場合、一時帰国で国内での所得(アルバイト)になります。非居住者でも国内で働けますか?
どうぞよろしくお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
住民票を戻す気がないのなら、短期間でも日本国内で生じた給与所得は、賃貸不動産を保持したまま海外転出しているのと同じ扱いです。
納税管理人を設定して申告と納税に関する業務を代行してもらわないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
回答ありがとうございます。所得をちゃんと納税するれば、基本的に非居住者でも所得可能ということですね! それをすれば会社側も問題なく居住者と同じように非居住者を雇えるんでしょうか? それともやっぱり違う方が言うように無届け無申告とかになってくるのでしょうか? よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
在米の者です。
なのでアメリカの場合です。
まず、日本国民は居住しようが非居住だろうが働くのは自由です。
しかし、納税の義務はあります。
日米租税条約によれば、所得税・地方税はいずれか一方で払えばよいことになっています。
なので、私は日本で源泉徴収されたなら、アメリカにはその旨を記した確定申告でアメリカには報告だけで払いません。
日本で払わなかった場合、アメリカで確定申告して払います。
回答ありがとうございます。国外に居て日本の確定申告とかはわかっているんですが、国内で非居住者だとまた別なのかと思い質問させて頂きました。ですが、非居住でも国内で働けるんですね。雇われる側なので、あとは会社が税金関係とか色々やる形でしょうか? 非居住者なのでマイナンバーカードもないですし、住民税や保険も払っていません。それと所得とはまた別問題ってことですね!?! さらに質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- その他(海外) 帰国時の隔離について、実際にはどの程度厳格か? 4 2021/11/01 15:34
- 経済学 GNP=GDP+海外からの純所得 1 2021/12/05 16:35
- パスポート・ビザ 海外と日本での2拠点生活における日本の配偶者ビザについて 3 2021/10/22 22:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 上陸日と住定日の違いを教えてください。 質問の理由ですが、日本国内に住む外国人が国民年金の取得を遡っ 3 2021/11/25 16:59
- その他(海外) 将来、欧米(アメリカやイギリスなど)に住みたいと思っています。 そこで外国在住の方に質問なのですが、 3 2021/11/02 23:10
- 所得税 海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか 2 2022/09/26 06:55
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 有料で、通販の荷物を受け取ってもらったり、転送してもらえる倉庫やサービスはありますか? 2 2023/01/13 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんはそれでも浄水器使いた...
-
皆さんが家具を購入する時、ど...
-
会社まで1時間ぐらい歩いて行こ...
-
平成30年11月に、自宅の階段を...
-
皆さんは 欧米産の食品をたくさ...
-
間食をついついしてしまいます...
-
変なオプチャに入りました 『働...
-
ドコモショップから貰った dポ...
-
動物性食品、イネ科の食品をや...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
-
維持管理費計算について
-
会社の先輩の孫(中学生)が入...
-
私を知っている人で私より年下...
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
非居住者が一時帰国でアルバイ...
-
以下の問題の解き方が分からな...
-
30代前半の所得にしては、多い...
-
4K TVモニターや5Gスマホって誰...
-
マツタケを売ったら税金は?
-
マイナンバーのプラスチックカ...
-
こども食堂をしているフードリ...
-
なぜいやらしいもの(風俗ビデ...
-
食品の消費税をゼロにすると需...
-
利息組入額・利子補給金とは?
-
家賃支払い(賃貸)はGDPに入り...
-
IS曲線とLM曲線の表の作成
-
内生変数と外生変数の意味
-
リストのスミス批判
-
この計算を教えてください
-
外国貿易乗数
-
積み立てNISAの利子率の見方が...
-
クラウディングアウト効果って...
-
ISバランス?の計算式について…
おすすめ情報