
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
給食の牛乳臭いといわれてもよくわかりませんが、環境中にはいろんな菌が漂ってます(浮遊菌)ので、それのどれかが入って繁殖したんじゃないですかね。
そういうことがないように市販のヨーグルトって無菌室で作ってます。ちなみに有名なカスピ海ヨーグルト、この菌を日本に初めて紹介した博士は「家庭で作るのはおすすめせんよ、何が繁殖するかわからんし」とおっしゃってたと思います。
うーむ。。まぁ、臭いと思いつつ食べてお腹は壊していないので、大丈夫なのかもしれません。
ただ、次からはヨーグルトメーカーとかを使いたいと思います。
No.3
- 回答日時:
健康上砂糖を入れたくないのは理解できますが、イースト菌もヨーグルト菌も、力を発揮するには砂糖を食べて菌を培養するのです。
少しだけでも入れないと発酵しにくかったり遅かったりになると思います。
私は作った事がありませんが、食物繊維やプロテインで美味しいヨーグルトが出来ますように!
そうなんですね。どれくらい入れるものなのでしょうか?
プロテインはサバスを溶かしているので、なにもいれなくても美味しいですよ。糖質が気になりますが
No.2
- 回答日時:
給食の牛乳臭い?どんなんなのだー(笑)
恵ミルクと何ヨーグルトを種菌に入れたのですか?
ヨーグルトは種菌によって違いが楽しめて面白いですよね。
私のヨーグルトの作り方は、牛乳と砂糖と種菌を混ぜて、発酵温度を40度にして時間を夏は6時間、冬は7時間にしています。
清潔な容器で作ったり、牛乳パックのままで作ったりしています。
美味しい香りの良いヨーグルトが出来上がりますよ。
カスピ海ヨーグルトは温度が低く25度~30度で発酵時間は24時間位です。
勘違いしていました。入れたのは恵ナチュレです。
臭いは、瓶牛乳を飲んで、しばらくほっておいたときに臭う、あの臭いです。
牛乳は。。なんだかわからないやつです。確実にヨーグルトになる種類ではあります。
砂糖は健康上入れていません。
変わりに、食物繊維やプロテインを混ぜていますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
賞味期限の切れたヨーグルトの...
-
無脂肪乳でカスピ海ヨーグルト
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ブルーベリー、ヨーグルト、氷...
-
ヨーグルトは開けたらいつまで...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
ヨーグルトの種菌は、賞味期限...
-
レアチーズケーキについて質問です
-
ヨーグルトを振ると乳酸菌は死...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
牛乳が分離してしまいました
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
酸度が上がって酸っぱくなって...
-
本当に腐ったヨーグルト、どん...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
カスピ海ヨーグルトが分離
-
ヨーグルトを振ると乳酸菌は死...
-
発酵しすぎたヨーグルトの再利...
-
市販のヨーグルト+牛乳でヨー...
-
ヨーグルトは開けたらいつまで...
-
ヨーグルトメーカーで混ぜ忘れ...
-
ヨーグルトのフィルム ヨーグル...
-
ヨーグルトと納豆を保冷剤大き...
-
ヨーグルトの菌っていろいろあ...
-
無脂肪牛乳でヨーグルトを作り...
おすすめ情報