dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳内での記憶の保存や感情処理や理性処理などはアナログなのでしょうか?それともデジタルでしょうか?
単純な回答としては、アナログ処理、デジタル処理、アナログ処理とデジタル処理の混在、のいずれかになると思います。
また、デジタル処理の場合、コンピュータのような二値なのか、それとも三値、四値なのか、ということも考える必要あると思います。

経験的に以下のことは知っています。
・視覚情報はデジタル情報として、聴覚情報はアナログ情報として脳内に入り込みます。これは、センサー部分の網膜の仕組みや三半規管の仕組から明らかです。また、聴覚情報は他の感覚情報の記憶にはない特殊性があります。それは、音が時間とともにあり瞬間の情報を切り取れない、ということです。

・遺伝子情報DNAはADGCですので、四値のデジタル情報です。デジタル情報のコピーでもエラーは起こりますが、アナログ情報のコピーと比較するとはるかに低い確率です。
これはアナログ情報がコピーを繰り返すと雑音の影響で本来の情報がわからなくなるのでデジタル情報になっていると思われますが、何故、四値なのか不思議な感じはあります。

脳科学の領域だと思いますが、カテゴリーにないのでその他で投稿しました。
質問は、脳内処理はアナログでしょうか?それともデジタルでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 音は鼓膜を経由して最終的に微弱な電流波形になります。これはマイクによって電流に変換されるのと良く似ていると思います。また、音楽は感情を励起します。これは音楽の波形が感情の波形と共振している可能性があり、アナログとの親和性が高いのかもしれません。

    一方、視覚は目の構造からデジタルカメラの画素数と同じようにデジタル情報として脳内に入りますが、ヒトの映像処理はデジタルの映像圧縮技術と非常によく似ていると感じます。

    脳内の処理の仕組みについて、脳科学が解明するのはずっと後だと思いますので、大変申し訳ありませんが、今回はベストアンサーなしとします。
    回答していただいた皆様ありがとうございました。

      補足日時:2023/09/13 15:14

A 回答 (11件中11~11件)

アナログですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/10 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!