
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず大きな勘違いがあるのでご指摘します。
「冷房能力」2.2kwというのは「消費電力」のことではありません。
価格コムで一番売れているエアコン、ダイキンのS223ATES-Wの
スペックを見てみます。そこには冷房能力2.2kwその下段に冷房消費電力580wと書いてあります。これは2.2kwは消費電力じゃないということです。
では2.2kwの冷房能力とはなにか。冷房だとややこしいので暖房で考えます。暖房能力2.2kwとなっていれば、「消費電力2.2kwの電気ストーブ、セラミックヒーター、オイルヒーターなどと同じくらい部屋を温めますよ」という意味です。これらの暖房器具は消費電力=熱量、エネルギーなのです。
ところがエアコンは熱交換を行っているので、室内機、室外機合わせた総排出熱は580wですが、室内だけに排出された熱(あるいは取り除かれた熱)は消費電力とはまったく異なるのです。そこで消費電力とは別に「能力値」を記載するのです。
たとえば2台の違うメーカーのエアコン、消費電力が同じ580wで能力値が一方が2.2kwでもう一方が2.4kwだったらこちらのエアコンのが性能がいいということになります。
wという単位はもともと仕事率を表す単位で、電力だけの単位ではありません。混同されがちですが、国際規格なのでどうしょうもないです。copなんて数値もありますが、これはもっとわかりにくい。
それからコンセントの問題ですが、2口であろうと1口であろうとなんの問題もありません。ただテーブルタップとかを使うのはやめてください。コンセントの形状ではなく配線の太さが重要なんです。普通100V15AのコンセントにはVVF1.6というケーブルがつかわれていますが、エアコン用だとVVF2.0ですね。1.6は許容電流が18A、2.0は23Aです。
あと、専用回線にすべきかどうかという議論ですが、なんともいえないですね。というのは冷房能力2.2kwと質問者さんが言ってるので、消費電力はおそらく600w前後でしょう。600w程度で専用回線なんて馬鹿げてます。普通の電気ストーブやセラミックヒーターだって1200wまであり、専用回線の使用を限定している商品があるでしょうか。
業界のルールや経産相の指針とか長年の慣習とか、もし事故や火災があった場合、賠償責任を恐れているとか、また専用回線の必要性を述べて工事の値段を釣り上げるとか、たちの悪い思惑もあります。私自身業者側の人間ですが、なかなか変えられませんね。
No.5
- 回答日時:
> 皆さんエアコンって専用コンセントで使ってます?
はい。
エアコン、電気冷蔵庫、電子レンジ、衣類乾燥機などの大きな電力を使う家庭電化製品で専用コンセントを設けるようになったのは平成の途中暗いからではなかったでしょうか?
それ以前は普通に床近くの壁に2口とかあるコンセントにつないで使っていました。
で、今の専用コンセントを設けるという決まりは法律ではなく業界の自主規制(?)だかだと聞いたことがあります。
なので1箇所のコンセントの容量的にOK(←2口分の合計が何アンペアまでか確認し、エアコンなどの最大消費電流がそれ以下)なのであれば、2口のうちの1口を使わなければ問題無いように思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 5 2022/07/22 11:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないで 9 2023/05/07 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸アパート 引っ越して一年です 寝室にエアコン無く夏を過ごしました 知り合いの業者さんが、ダイキン 4 2022/08/29 23:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのコンセント差込口について 5 2021/12/30 03:54
- 電気工事士 アース付きのコンセントに交換する場合 2 2021/12/07 22:09
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの待機電力について 1 2021/11/13 12:33
- CPU・メモリ・マザーボード 延長コードについて 9 2021/10/26 15:08
- 電気工事士 エアコン工事についてVVF1.6で工事することは禁止されていますか? 3 2023/04/16 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコン用コンセントってエアコン以外に使って差し支えありませんか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6畳用のエアコンが、2台で1回路の専用コンセントで大丈夫でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20年前のエアコンとの差。専用コンセントの必要性。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
エアコン用の電源に普通の家電をつないでも大丈夫?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
エアコンは専用コンセントでないとダメ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
エアコンとかのコンセント(写真のです)に普通の家電製品とかのコンセントって使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
エアコンのコンセントは単独でないと本当に火災になる?
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
皆さんエアコンって専用コンセ...
-
普通のコンセントっぽいエアコ...
-
エアコンの電源。
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
室内機と壁の隙間
-
故障したエアコンにおけるポン...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
天井に不注意で穴を開けてしま...
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
2階の部屋のエアコンの室外機を...
-
ダイキン事務所用エアコン ワイ...
-
エアコン室内機の銅管からオイ...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
エアコン ガスの圧
-
旧冷媒配管と新冷媒配管の違い
-
エアコン、真空引きってしなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
200vのエアコンの電源が来てい...
-
皆さんエアコンって専用コンセ...
-
このコンセントは何に使うので...
-
普通のコンセントっぽいエアコ...
-
エアコンの電源。
-
壁掛けエアコンの 」I コンセン...
-
コンセントは床から10cmくらい...
-
大容量コンセントの変換プラグ
-
単相100V・20Aのコンセントのブ...
-
エアコン
-
エアコンの起動電流について
-
ウィンドエアコンのコンセント...
-
エアコン単独コンセントから衣...
-
一般的な壁掛エアコンは専用コ...
-
コンパクトエアコンのコンセン...
-
エアコン設置に伴う業者の忘れ...
-
エアコンの容量と電気について...
-
家で200V用のコンセントっ...
おすすめ情報
それって最初から付いてたの?
アパート住み?一戸建て?
詳しく回答して下さい。
それだけじゃわからんでしょ。
「今は」
じゃあ今、専用じゃないコンセントを使っている人は発火覚悟で使ってるんですかね?
使っている人いますよ。知らない人ですから聞けませんが。
15A100Vの2口コンセントでアース端子も付いているコンセントじゃ駄目ですか?
2.2kw程度でもダメ?
絶対に単相コンセント?
でも単相コンセントでも20A125Vのを使ってます。アース端子無し。
業者さんが取り付けてくれました。回路工事もして。
・15A100Vの2口コンセントでアース端子も付いているコンセント
・20A125Vの単相コンセントでアース端子無しのコンセント(回路工事した)
さて、正解は?
15A100Vの2口コンセントでアース端子も付いているコンセントに
2.2kw(三菱重工のビーバーエアコン2021年製)
コンセント大丈夫?