
うちの娘が東京に住んでる小学生と付き会って一緒に東京から軽井沢まで日帰りで行きたいなんです。私とうちの娘は東京より遠方に住んでいて、月1回(その以上の場合もある)東京に来ます。
東京に住んでる人は、自分の小学生の子が遠方に住んでる友達と付き合って、羽田第3ターミナルや成田で友達を迎えたり、カフェで飲み物飲みながら話したり、緒に列車に乗って行って、軽井沢駅周辺を散歩するのは、どう考えられますか?車なしで軽井沢駅に行ったら何が出来るか分からないけどさ
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そんなの許される子供って、特定の事情があるご家庭だけだよ。
小学生だけで通学区から出たり、お金を使って遊ぶ様なコトはしないしさせない。
子供だけでゲーセンや商業施設への立ち入りもNG。
金酒タバコは子供を狂わせるので大人が遠ざけなければ。じゃ無いと子供が狂う。
小学生には金を与えるんじゃ無くて、親が全てを与えるべき。
子供だけで行動?
今時攫われて売り飛ばされますよ。
自分の子を知り合いに預けて責任放棄する親もNG。
No.1
- 回答日時:
私とうちの娘は東京より遠方に住んでいたら軽井沢や成田のほうが東京より近かったりするし、
羽田第3ターミナルや成田空港は国際線の発着口であり、東京に住んでる友達は海外から来日するの?
遠方から東京にきて、成田や羽田に移動してから、片道3時間以上かけて軽井沢行って日帰りで東京に帰ってきたあげく、その足で遠方にまで帰るの?
親として日本語が不自由すぎて意味不明。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 遠方に住んでる友達と付き合わせるのはどうでしょうか?私は、うちの娘と、日本海を超えて羽田や成田まで2 2 2023/09/09 19:38
- 子供・未成年 遠い地域に住んでる友達と付き合う 私はうちの娘と、日本海を超えて羽田や成田まで2~3時間くらい時間が 1 2023/09/10 16:45
- 子供・未成年 小学生の子が羽田第3ターミナルに迎えに行ったらどう? もしかしたら東京に住んでる小学生が羽田第3ター 3 2023/09/11 10:52
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 関東 もしかして東京の人口って1500万人位いるのでは? 3 2021/11/28 09:43
- その他(教育・科学・学問) 今小論文を書いてるですが、書いてるとこまで添削お願い致します。アドバイスください。 タイトル「世界で 6 2021/12/29 11:47
- 大学受験 東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋 11 2021/12/25 13:58
- 性病・性感染症・STD 友達が現在親に家を追い出されて家がない状態です。東京で友達の家などに住まわせてもらって生活しています 5 2021/12/12 01:43
- 電車・路線・地下鉄 「京急蒲田駅」と「東急の蒲田駅」の違い。駅名に鉄道会社名が付与されるときはどういうルールに基づくの? 16 2021/11/20 21:02
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の娘がいきなり、理由も...
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
小学生低学年のキスや体を触ら...
-
娘を無視する同級生への対応
-
アスペルガーのお友達
-
気の強いお友達との関わり方
-
友達を乗り換え
-
子供の嘘を信じて大人げない態...
-
最後の試合に娘だけ出してもら...
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
-
特定の友達がつくれない小学1年...
-
盗難事件の犯人が娘の友達だっ...
-
朝の登校について
-
子供の友達が遊びに来て、うち...
-
小学1年生の女子、登校時の仲間...
-
小6の娘なぜ友達ができない??
-
わがままな娘
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
子供の持ち物を壊されてしまい...
-
小学1年生の友達関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
高校生の娘がいきなり、理由も...
-
小学生の友達関係について
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
-
娘を無視する同級生への対応
-
最後の試合に娘だけ出してもら...
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
小学生低学年のキスや体を触ら...
-
友達が居ない子
-
初めて投稿します 小6女子娘が...
-
気の強いお友達との関わり方
-
子供の友達が遊びに来て、うち...
-
クラスの中で一人ぼっちです
-
小学生の恋愛について
-
同級生のお母さんからの苦情
-
小6の娘なぜ友達ができない??
-
中学二年の娘の友達関係をいち...
-
友達作り・小学6年生・アドバ...
-
クラスが変わってから仲間外れ...
-
娘だけ仲間外れにされます
おすすめ情報