dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカと金魚。

先日、メダカと和金(姉金)を同じ店で購入しました。それぞれ別の水槽で飼育しています。

和金は水槽に入れた初日から元気で食欲もあり、弱る気配すら感じられないのですが、メダカは1匹…また1匹と次々に弱って死んでしまいます。
元々いた子たちは病気もなく、水質検査では全く異常がなく、日々の管理も不備は無いはずです。

同じ店で買ってきて同じ管理をしている魚でもメダカだけが死ぬ、ということは環境や管理ではなく生体の健康状態に問題があると解釈して良いでしょうか?

A 回答 (1件)

金魚は、水槽の真ん中や底の方を泳ぎますが、メダカは水面すれすれを好みます。

底より水面近くのほうが水温高めで、環境の差があります。
メダカのようなサイズが小さな魚は、餌も頻繁に食べる必要があります。その差かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!