
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、質問文にのっている三式を上から順に(1)、(2)、(3)とすると、
(1)は水1molの生成エネルギー
(2)はH-Hの結合エネルギー
(3)はO-Oの結合エネルギー
を表してますよね?(1)から水素分子1molと酸素分子0.5molから水1molを作ると、245kJが出てくる。(2),(3)より水素原子2molと酸素原子1molから水素分子1molと酸素分子0.5molを作るのに、437+496/2=685kJ必要(-685kJ出てくる)だと言うことが、分かります。
すると、水素原子2molと酸素原子1molから水1molを作ると-685+245=-440kJと言う式より440kJ必要になります。
この結果から、O-H結合を二つ作るのに440kJ必要なので、つまりはO-H結合一つのエネルギーは220kJということになります。
図をかければ、分かりやすいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
ポーリングが電気陰性度の差を0...
-
二酸化窒素の構造
-
化学反応式の係数
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
塩化ナトリウムが水に溶けるや...
-
スペクトル項の解釈の仕方
-
化学 回答お願いします!!至急!
-
中二 理科 酸化銀の熱分解 化学...
-
解き方がわかりません!
-
SF4、SF6の中心のS原子...
-
窒素がNF5という化合物をつ...
-
化学II ー 結晶格子について
-
理科の化学式についてです。 酢...
-
次亜塩素酸ナトリウムの混成状...
-
原子の問題の答え方を教えてく...
-
化学反応式
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
ポーリングが電気陰性度の差を0...
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
二酸化窒素の構造
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
結合の方向性
-
SF4、SF6の中心のS原子...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
配位座の数を教えて下さい! 左...
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
ドープとは
-
三中心二電子について
-
毒劇物の過去問(基礎化学)水...
-
塩素の混成軌道を教えてください。
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
構成異性体の問題です。 ブタン...
-
発光分析と吸光分析
-
diyl?
おすすめ情報