

結婚相手はどのように選びましたか?
私の場合、高収入の人には浮気やDVされる事が多く、普通の方(公務員とか)には何故か性的欲求(本能的に惹かれない)というか口臭や話し方、話などそういうフィーリングが合わないんです、
フィーリングが合う人と出会えたと思ったら釣った魚に餌をやらない状態にされていて、悩んでいます。
結婚相談所にも入りましたが、どうも私が苦笑いしてしまう様な話をされて退会しました。
アドバイスください。都会在住26歳です。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
彼女選択とは、「全く違うんだ!」という事に
しっかり気づかれて下さい、重要ですよ。
とにかく、ずっと一緒にどこまでもの相手です。
相手にとって一番たいせつなのは「性格」だと
分っているはずなのに、見た目・雰囲気などを
優先してしまい…後でしっかり後悔、と。
話しが合わず・理解もしてもらえず・趣味まで
も違ったなどときたら100%無理物ですからね。
気が付いて、ご理解頂ける事をお祈りします。
No.6
- 回答日時:
結婚相手はどのように選びましたか?
↑
尊敬というか、敬意を持てるか。
ワタシは、これを一番重視しました。
これが無いと、人間関係が長続き
しません。
基本的な価値観が一致するか。
ケチと浪費家では上手くいきません。
頭が良いか。
学校の成績という訳ではありません。
No.5
- 回答日時:
*質問が 分かりにくいのですが---婚活の現実
「人気ある人には 申し込みが すぐ来る」「不人気の人には 声が かからない」「お互いに ”選ぶ” ”選ばれる”」「相談所では、交際にたどり着くのは30% 逆に言えば 70% 門前払い」「相談所でも 冷やかしの人います」(特に 無料な組織)「交際してくれそうもないと 見られる人は 申し込み来ません」「学歴/職業/年収で 相手を 選ぶひとは、よくあります」
No.4
- 回答日時:
酷い偏見の塊みたいにな人ですね。
収入や職業と性格は全く別物です。
要は人間を見る目が貴方にないというだけのことです。
先入観を全て捨てて、謙虚に人間を見る事が大切です。
外面やフィーリング等と言う曖昧な物に振り回されて居たら、
貴重な「縁」が逃げてしまいます。
結婚は現実の塊です。ふわふわした物は有りません。
No.2
- 回答日時:
あったとたん この人だと思ったから その人を知っている人を探してみんなで遊びに行き 歩いている彼に一緒に行こうと誘って何度もみんなで遊んで半年後偶然に二人きりになって互いに付き合おうと決めて お弁当などを作ったりして婚約しました
収入は地域で一番安いとか 二番目にうちの会社だとか 学歴も高卒だけで会社の中では若手のトップ
知り合った人を大切にお付き合いしてきただけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 現公務員の結婚後の働き方 5 2021/11/09 21:33
- 婚活 33歳の女性が結婚相談所で婚活をしていてお相手の条件が年収600万以上で公務員か、1流企業に働いてる 11 2021/11/17 18:57
- 婚活 結婚は出会いやタイミングとかですか? 当方、20代後半。30歳変わらずの男です。 年収は380万ボー 7 2021/11/28 22:29
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- 婚活 婚活パーティや婚活相談所を利用する層はモテない同士の溜まり場何ですか? ある記事で高スペック男性が、 4 2021/11/02 23:09
- 離婚 離婚を言い渡された時 5 2021/11/30 19:30
- 結婚・離婚 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 4 2021/12/30 07:22
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- 婚活 婚活で知り合った人について 4 2021/12/16 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒彼氏との結婚
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
合コンや紹介やアプリ等で出会...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
20代です。 同棲中ですが、彼氏...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
将来、結婚できるのか不安にな...
-
四捨五入すると還暦の アラフィ...
-
婚約もしていないただの恋人の...
-
新婚カップルは週に数回はセッ...
-
シングルマザーからの好意
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
高卒彼氏との結婚
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
あまりにも生活レベルの違う人...
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
合コンや紹介やアプリ等で出会...
-
相手(男性)の学歴が気になる
-
工業高校生は結婚が早い?
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
一般に高学歴の人ほど結婚が遅...
-
障害者の結婚について 療育手帳...
-
息子の彼女と家系
-
高学歴で低知能(IQ70〜90),低学...
-
(男性お願いします)結婚前提...
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
低学歴低収入で幸せな家庭を持...
-
超高学歴の女性の結婚について
-
美人の処女と高学歴高収入高身...
-
女性に質問。旦那や彼氏の大学...
おすすめ情報