
写真のような長いゴム手袋着けて介護とか支度とか出来ますか?
介護系の学校に通っていますが同級生で凄く潔癖症の子がいて実習のとき防護服着て行って長時間防護服着るから防護服着る前に自身もオムツ着けるほどで
防護服以外にもN95マスクやゴーグルや肘まであるゴム手袋を着けててずっと実習中着けていたそうです。
実習前に学校でも着けていたけど肘までありました。
しかも中にもう一枚着けててその中に汗吸収用の綿の手袋も着けていたから手袋だけで3枚着けています。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
できるから そうしているのでしょう。
この場合、潔癖症はマジで関係ない。
潔癖症のくだり部分は質問者さんから恣意的な悪意しか感じられません。
(`・ω・´) ここまでハッキリ言わないとダメなんだろうね。
差別してるんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 潔癖症で介護って辛いですか? 介護系の学校に通っていますが同級生で重度の潔癖症の子がいて実習の時は写 1 2023/09/25 10:20
- その他(病気・怪我・症状) 基礎疾患があるから防護服着て予防することってありますか? 介護系の学校に通っていますが潔癖症気味の子 3 2023/08/28 05:10
- インフルエンザ 写真のような防護服着たら簡単にトイレに行くのは難しいですか? 潔癖症の同級生が写真のような防護服着て 4 2023/09/03 06:13
- 学校 介護系の学校に通っていますが潔癖症気味の子がいて実習中は全身防護服で覆って実習しています。 防護服っ 2 2023/08/25 13:57
- 介護 防護服着るときオムツ着けてる人っていますか? 介護系の学校に通っていて、同級生で凄く潔癖症の子がいて 1 2023/09/29 08:54
- 会社・職場 私はグループホームの職員で仕事中ずっと防護服を着ています。後輩も防護服着たいって言われて勧めるか迷っ 2 2022/10/07 08:22
- その他(健康・美容・ファッション) 潔癖症って精神的な物なんでしょうか? 介護系の学校に通っていますが同級生で酷い潔癖症の子がいて唾とか 2 2023/08/29 00:27
- 熱中症 防護服着て熱中症とかになりやすいとかありますか? 保健委員の先輩でいつも写真のように肘まであるゴム手 2 2023/07/22 12:54
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 今でも感染症対策が厳しい施設ってあるんですか? 介護系の学校に通っていますが実習先で厳しい施設があっ 1 2023/10/13 07:08
- 会社・職場 グループホームで画像のように防護服着て働いています。強迫神経症の不潔恐怖かもって言われました。 実習 2 2022/05/04 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護実習がもうすぐあります。 ...
-
緊急 介護の現場に詳しい方!!...
-
グループホームの介護計画について
-
何故施設の利用者の視点から問...
-
利用者のことを考えた介護について
-
介護職の方に質問です、利用者...
-
介護現場で働いてる方に質問で...
-
デイサービス・介護職に勤めて...
-
現在、介護実習中なのですが、...
-
介護施設で働いていますけど利...
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
日給15000円 もしこれが...
-
知的障害者が支払う国民健康保...
-
介護の仕事の制服は別で洗うか?
-
自分のやり方で介護や業務をさ...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
介護職からの転職
-
転倒した高齢者を引き起こしに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は57の男です、介護の仕事を...
-
介護関係者の方に真面目な相談...
-
介護実習の利用者さんへのお礼
-
現在、介護実習中なのですが、...
-
介護計画書について、です。
-
介護職について認知症の対応
-
介護実習について
-
実習で学びたいこと
-
介護実習の目標について
-
介護職 イライラ ストレス ...
-
皆さんが勤めている老人ホーム...
-
介護職の方に質問です、利用者...
-
介護施設で働いていますけど利...
-
写真のような長いゴム手袋着け...
-
デイサービスでケアマネへ毎月...
-
介護の基本動作及び誘導につい...
-
緊急 介護の現場に詳しい方!!...
-
認知症による行動障害と問題行動
-
口下手でも介護職員になれますか?
-
利用者のことを考えた介護について
おすすめ情報