プロが教えるわが家の防犯対策術!

を観て思ったのですが
いくら、遺言状が有ったとしても
家族で一致すれば簡単に遺言状に書いて
有る事を無視出来ると思いました

書いた本人は亡くなって
この世に存在しないんだし
全員でグルになれば全然、余裕で
女系家族を守る事は出来ると思いました

もし、通報されるとすれば
誰に通報されるんでしょうか??

ムカつく回答は即ブロックしますwww

A 回答 (3件)

いくら、遺言状が有ったとしても


家族で一致すれば簡単に遺言状に書いて
有る事を無視出来ると思いました
 ↑
ハイ、出来ますヨ。
違法でも、何でもありません。
ま、家族ではなく、相続人ですけどね。
相続人の全員が一致していれば
相続財産をどう分割するかは自由に
決めることが出来ます。



書いた本人は亡くなって
この世に存在しないんだし
全員でグルになれば全然、余裕で
女系家族を守る事は出来ると思いました
 ↑
グルなんて言っていますが、
前述したように、合法です。



もし、通報されるとすれば
誰に通報されるんでしょうか??
 ↑
通報出来ません。

それともあれですか。

相続人を無視して、一部の相続人や
相続権の無い人が勝手に財産を処分
したとかですか。

その場合は犯罪になり得ますので
警察に通報出来ます。
警察が動いてくれるかは判りませんが。
身内内だと動かない場合が多いです。

民事問題にも出来ますので、
その場合は、提訴なりの手続きを取る
ことになります。
    • good
    • 0

ドラマは見ていないですが、



>全員でグルになれば

って、相続人や関係者全員で、という意味ですか?
全員の意見が一致していれば問題ないと思います。

たとえば、相続人が3人いて、遺言状ではそのうちの1人、Aに全遺産を譲る、と書いてあったとします。
でも、Aが他の2人と公平に分けて相続したいと提案し、2人も同意すれば、1/3ずつ相続できるでしょう。

遺言状があるからといって、A以外は必ず相続放棄して一切権利を主張してはいけない。
Aは何が何でも遺言状通りに全遺産を相続しなければいけない、ということはないはずです。
相続人全員の意志よりも、遺言状が優先し、イヤでも従わねばならない。
従わないと法律で罰せられる、ということはないはずです。

相続権のない人が、遺言状を盾に裁判所に訴えるというのはできないと思います。
    • good
    • 0

ドラマは見てないので具体的なケースは分かりませんが、そうならないように、普通は遺贈したければ弁護士など第三者に遺言書の管理は生前に依頼します。

依頼を受けた弁護士などは他の相続人との関係では利益相反関係になりますから被相続人の代理として関わることになります。

もっとも、不当な利益を得る目的で遺言書を破棄隠匿した場合、私文書等毀損罪、民法との関係では民法では891条で、最悪その人たちたちは相続欠格になる場合があります。

仮に、遺言書の事実を事前に知っていた遺言にある相続人や関わってない相続人がその事実を争ったら、破棄隠匿に関与した家族が資格を失って、その人の後順位相続人がいなければ、それ以外の者の取り分が増えることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A