プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会学についてのご質問です。
「直系家族」のメリットとデメリットを論じたうえで、その是非について評価せよ。
こちらの課題なのですが、初めはどのように調べて書きだせばいいでしょうか?(どのように書くのか)
また、「直系家族」とは世帯家族と関係があるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

「社会学について」の質問画像

A 回答 (1件)

社会学では「日本家族は戦後〈直系家族制から夫婦家族制へ〉と変化した」というような表現がときどきあるらしいです。

単世帯型直系家族と複世帯型直系家族とか、直系家族と核家族というような問題の立て方もあるようです。 http://leaf-wrapping-lw.cocolog-nifty.com/blog/2 …
そうなると、自分はどのような定義で「直系家族」という用語を使うのかを明確に宣言してから、課題に挑戦し、書き始めるのが良さそうです。
図に示しているのは、どのような定義でしょうか。 夫婦二人だけの家族は、どれにもあたらないのでしょうか。 最近は子を作らない夫婦も結構います。 子を作ることのメリットとディメリットはどう論じれるでしょう。
代々長男が家を継ぎ嫁を迎える方法できたが、当代では「40歳の独身息子&65歳以上の老親&90代の親」の家族で老老介護も懸念されるとき、この家族は、直系家族でしょうか。
一人っ子が増えて、一人っ子同士が結婚し、その夫婦は外国勤務となったとき、その親たちの2家族は、夫婦家族ですが、「2世代家族から夫婦家族へ、やがて単身生活に」となる場合のように、時間とともに家族状況が変わるのですが、メリットとディメリットは、それぞれの時期に対応して考えるべきでしょうか。
結婚もしないし独立もしないで親の家で生活し続けるパターンの場合、当人にとってのメリットとディメリットと、親にとってのメリットとディメリットは一致しているのでしょうか。 メリットとディメリットは、時期だけでなく、立場によっても違いそうです。
時間を掛けて真剣に取り組まなければならない課題ではないのであれば、最近のニュースや週刊誌的テーマの中から、「児童にとっての直系家族のメリットとディメリット」というようなテーマで、核家族と3世代同居家族について書くのも手かもしれません。
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv-c …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!