dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドで食べ物だけたのんで店内で食べる場合、
自宅から持ってきた水筒を飲むのはダメですか?

質問者からの補足コメント

  • めんどくさくて自主的調べなかったけど、マナー違反というよりは持ち込んだものが原因で食中毒になった場合に店のせいにされることを防止する為でした。
    ありがとうございます

      補足日時:2023/09/19 10:20

A 回答 (9件)

マクドナルドのようなファーストフード店ならば、そのくらいは認められることだと思いますよ。

    • good
    • 0

それより、マクドで勉強したり商談してるアホのほうがマナー違反、、珈琲一杯で半日います

    • good
    • 1

そういう場合はお持ち帰り下さい。

水筒何が入ってるか?分かりませんので。
    • good
    • 0

持ち込みOKを歌っていない限り、基本的に飲食店への持ち込みは駄目な場合が多いです、恐らくマクドナルドも基本的にはこれに当ると思われます


それがOKなら弁当を広げて食うのもOKってなってしまいますからね

考え方としては、その店の商品を食べる場所をサービスで提供されているにすぎない、と考えればいいです
そこまでは厳しくは見ないですが、本当はガムを噛むのですらアウトにしようと思えばできますからね

なので見つかれば管理責任者から止めるよう言われるでしょう
従わない場合は退去命令される可能性もありますし、最悪警察沙汰、いらぬトラブルを起こしたくないなら止めた方がいいと思います
大人しくテイクアウトして外で食べるか、店内でドリンクを注文したほうがいいでしょう
    • good
    • 0

だめです マナー違反 こちらで購入した物を食べて戴く場所として席を作っていますから持ち込みをされると迷惑行為として注意されます

    • good
    • 0

あからさまにやれば指摘される可能性は高い



法律で定められた規定はないが
お店のルールとして規定することは出来る
一般的には持ち込み利用はNGとされる

場合によっては黙認・見てみないふりという場合も有るけどね

※幼児食などのような場合は例外的
    • good
    • 0

マナー違反です。


飲食店に飲食物を持ち込むのはダメです。
    • good
    • 1

ダメだと思います。

違法ではないでしょうが、常識的に控えるべきことです。
    • good
    • 1

別にダメではないと思いますよ。


一定の利益はマクドナルドに提供していますし,飲みたくもないものを飲まなくてもいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!