重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

登山て面白くも楽しくもなくてつまらないですよね。
山へ遊びに行くのは好きなのですがそれは単に黙々と歩いて登るためではなくて
マウンテンバイクで走り回ったり山中でガス銃を撃って射的やったり適当なところにテント張って飲んだり食ったりしてキャンプごっこして遊ぶのがいいので有り
登頂登山するだけって楽しいとは思えません。
疲れるだけで時間と労力の無駄にしか見れないのですが。

A 回答 (14件中11~14件)

はい、あなたが無駄だと思えばそれが事実です。


わざわざ理解する必要はないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。

お礼日時:2023/09/20 14:22

あなたの感性と価値観だとそうなんですね。


世の中にはあなたと同じ価値観や感性ではなく、違う価値観と感性を持っている人もたくさんいるんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。

お礼日時:2023/09/20 14:21

『山に登る理由』



①登らないと見れない、素晴らしい絶景が待っている

②登頂した時の達成感が絶頂

③山頂で食べるご飯が絶品
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
わかりました。

お礼日時:2023/09/20 14:21

人の好み、何を楽しいと感じるかは人それぞれです。


自分が楽しいと感じないものを理解しようとしても理解できません。
なにしろ、楽しいと感じないのですから無理です。

キャンプのまねごとなんて、自分の家の庭でもできることして何が楽しいの?って人だっています。

だから自分が理解できないものを、ムダ、などと誹謗しないことです。
自分の視野の狭さと性格の悪さを露呈するだけです。

人はそれぞれ違うんだな、ってことを理解すれば謎は解けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。

お礼日時:2023/09/20 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!