No.1ベストアンサー
- 回答日時:
被積分関数はどんな式なのですか?
3x/(2x + 1) ですか?
それとも
3x/2x + 1 = (3/2) + 1 = 5/2
ですか?
前者なら
3x/(2x + 1) = (3x + 3/2 - 3/2)/(2x + 1)
= (3/2) - (3/2)/(2x + 1)
だから
与式 = (3/2)∫dx - (3/2)∫[1/(2x + 1)]dx
= (3/2)x - (3/4)log|2x + 1| + C
と単純に求まると思います。
もちろん
u = 2x + 1
などとおいて「置換積分」を使ってもよいです。
No.5
- 回答日時:
式の書き方が悪くて、質問内容がよく判らんよね。
せめて〜すこしは括弧つけさせてくれ〜
と言っても、世代的に伝わらないんだろうが...
質問が ∫{ 3x/(2x+1) }dx であれば、
∫{ 3x/(2x+1) }dx = (3/2)∫{ ((2x+1)-1)/(2x+1) } dx
= (3/4)∫{ 1 - 1/(2x+1) } 2dx
= (3/4){ (2x+1) - log|2x+1| } + (積分定数).
No.4
- 回答日時:
∫3x/2x+1 dx
∫(3x/2)x+1 dx と
∫3x/(2x)+1 dx は簡単なので違うのでしょう!
∫3x/(2x+1) dx=3∫x/(2x+1)dx=(3/2)∫2x/(2x+1) dx
=(3/2)∫(2x+1-1)/(2x+1) dx=(3/2)∫{1-1/(2x+1) dx
=(3/2)∫dx-∫1/(2x+1) dx=3x/2-(3/2)(1/2)log|2x-1| +C
=3x/2 -(3/4)log|2x-1| +C
∫1/(2x+1) dx において 2x+1=u とおけば 2 dx/du=1 から
2dx=du ∴dx=du/2 より
∫1/(2x+1) dx=∫1/u ・(1/2)du=(1/2)∫1/u du=(1/2)log|u|+C
=(1/2)log|2x+1| +C
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ
- x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると?
- ∮(0から2)dx/√(2x-x^2)をして [arcsin(x-1)]0から2を入れて計算するだけ
- どういういみですか? 演算子の恒等式として次が成り立つ。 d/dx-2x=(e^x^2) d/dx(
- 数学問題 いつごろ習う問題でしょうか?
- 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える
- 正規分布のE(2X+1)やV(2x+1)はどのように計算すればいいんでしょうか?#統計学
- i を虚数単位として ∫[-∞,∞]e^{-(x-i)^2}dx は ∫[-∞,∞]e^{-x^2}
- 数学(間違いがあり再質問です) 分数不等式 1<2/x なんやかんや計算して x(x-2) > 0と
- x^8を2x^2 -2x-1で割るのって大変ですよね?(筆算で計算する場合) すぐに商と余りをだす方
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
中三の数学です。 a>0のとき,a≧√aは常に成り立つとは限らない。成り立たない場合のαの値を1つ答
数学
-
このような状態にあるベクトルがあるときAEのk倍とDCのm倍が同じという考え方でAFベクトルを求める
数学
-
写真についてですが、Pがy=f(x)にあることと、Qがy=g(x)上にあることは同値であるということ
数学
-
-
4
一筆がきの定義を教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
数学
-
5
中1数学で分からないことがあります。
数学
-
6
先程 数学の絶対値について質問をしました。 が補足の日本語がおかしくなりましたので 再投稿させていた
数学
-
7
放物線と直線の共有点を求める問題で腑に落ちないことがあります
数学
-
8
二次関数の解の配置問題で納得できないものがあります
数学
-
9
数学の文字式について 「全部でa本あった鉛筆を、b人の子供に1人3本ずつ配ろうとしたら、2本足りなか
数学
-
10
遊びで数列を考案してみました、こういうのって誰でもすぐに思いつくものですか?
数学
-
11
8の三乗根は2と-1+-√3iですが、9の三乗根はどうなりますか?
数学
-
12
文字式に関して 「(x+y)×4を文字式の形にせよ」という問題で答えには4(x+y)と書いてあったの
数学
-
13
x^2-4y^2-x+6y-2=を因数分解してほしいのですが、 途中の式もわからないので、途中式も含
数学
-
14
写真の②の式がよくわからないです。 確かに、各文字に具体的な数値を代入したら②が成り立つことはわかる
数学
-
15
写真の問題の赤線部についてですが、なぜ等号を外すことができるのでしょうか? 確かに等号が成り立つのは
数学
-
16
スクラッチは10枚買うと、1枚当たりますが、 友人は2枚だけ購入して、1枚あたりました。 友人は、『
数学
-
17
写真は、楕円の方程式の導出が書かれたものですが、 赤線部で、「b>0とすると」と書かれていて黄線部に
数学
-
18
以前同じ質問をさせていただいたのですが、読み直しても理解できなかったので、再掲します。 写真は楕円の
数学
-
19
胴元が儲かるギャンブル
数学
-
20
ほんとに何度もすみません。 どうか相手にしてください。 逆関数というのは、「出力と入力の関係式を逆に
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
一般解
-
微分方程式
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
フーリエ変換の問題について
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
微積分 dの意味
-
cos(ax)をフーリエ変換する問題
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
この式の積分ができなくて困っ...
-
数学についてです。 この二重積...
-
不定積分
-
偏微分、部分積分
-
陰関数の第2次導関数の証明方法
-
数学の微分方程式の問題、途中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
フーリエ変換の問題について
-
積分式の中に微分式がある場合...
-
微積分 dの意味
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
この式の積分ができなくて困っ...
-
1/(x*(x-1)^(1/2))の積分について
-
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
2次微分の変数変換
-
∫x^2√(4-x^2)dxの積分
おすすめ情報