
No.43
- 回答日時:
パソコン初心者はぜひ覚えたい!パソコンの基礎知識・用語
https://www.dospara.co.jp/express/pc01220301.html
初心者向け!パソコンの仕組み
https://www.koshicon.com/howtopc
【初心者向け】コンピュータの仕組みを図解でわかりやすく解説
https://kumipuro.tech/computer_structure/
No.42
- 回答日時:
独学は無理そうですので、基礎から学ぶためにパソコン教室に通う事を強く勧めます。
基礎ができていないのですから、話になりません。
興味のある単語を並べて
「これナニ?」
を繰り返しているだけですよね。
それでは学習とは程遠いものになります。
お住まいの地域のパソコン教室をご自身で検索して、基礎から学ばせてもらえるところに通う事を強く勧めます。
(東京のお住まいの人に福岡のパソコン教室を勧めることはできないことは分かると思います。そういう理由で質問者さん自身で探して決めることになります)
No.41
- 回答日時:
本を読む前に、ネットでパソコンについての解説をしているサイトを見て予習しておくという方法もあります。
・富士通:コンピュータ基礎講座
https://jp.fujitsu.com/family/familyroom/syuppan …
・PC講座:目指せ!PCマスター
https://www.pc-master.jp/
・ドスパラ:パソコン初心者はぜひ覚えたい!パソコンの基礎知識・用語
https://www.dospara.co.jp/express/pc01220301.html
No.39
- 回答日時:
iPhoneのOSがアップルな理由
>なぜなら、iPhoneはアップルが開発しているから。
アップルは、iPhoneという洗練されたデバイスを開発して、そのデバイスに最適化されたOSを作って、iPhoneに入れることで最高の製品にしています。
>iPhoneにAndroidをインストールすることは可能か?
iPhoneをジェイルブレイクして、無理やり入れる事はできなくはないですが、リスクが高かったり面倒だったりするので、適当なエミュレーターとか使いましょ。そもそもそんなことするくらいなら、おしゃれでカメラが良くて、高性能なandroidを買いましょう。androidの機種なんてすげえ種類ありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか? 9 2023/05/15 20:20
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて cpu i3-4150 3.5GHz メモリ 16GB DDR3 HDD とcpu 2 2021/11/16 16:37
- デスクトップパソコン メモリのハードウェア予約済みを消したいです。 新しくPCを組んで問題なく稼働しているのですが、メイン 2 2021/12/13 16:13
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのメモリの速度 4 2021/10/26 15:07
- au(KDDI) ストレージ:64GB メモリ:4GB これは、同じGBなのに、何が違うのでしょうか? 初歩的な質問で 2 2021/12/26 11:39
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
デパイス
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
PCのメモリ増設について
-
pcにメモリを増設したら不具合...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
メモリとCPUの違いが全く分かり...
-
FUJITSUのnb55k/tのメモリ増設...
-
メモリの互換性について、HPと...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
パソコンってメモリーを32GBも...
-
DDR2-667のノートパソコン用の...
-
メモリー交換をするのですが、...
-
Windows 10のメモリ不足
-
USBメモリのデータが消える現象
-
Core i7のCPUが載ったパソコンなら
-
CPUキャッシュメモリーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
デパイス
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
NECのPCについて
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
おすすめ情報
メモリとHDDは全く同じですか?
northshoreさん
おすすめのスペック教えてください
northshoreさん
分かりやすく説明してください
northshoreさん
ssdとライゼン?の違いは何ですか?
回答願います
PC独学で強くなるのにおすすめの本やサイトは?
iosとブラウザは違いますか?