dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の未婚率が高いです。日本人は恋愛下手だから結婚できません。どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 結婚制度は崩壊してもウェディングドレスは着たいなあ。

      補足日時:2023/09/30 09:33
  • 我が家は同棲禁止だから、一緒に暮らしたければ結婚するしか方法はないです。

      補足日時:2023/09/30 19:47
  • 貧乏でも恋愛結婚できます。「ラ・ボエーム」貧乏な若者たちの恋物語。詩人とお針子の貧乏ラブストーリーです。

      補足日時:2023/10/01 09:32

A 回答 (29件中1~10件)

追伸


私の町内はワンブロック18軒の家があります
その奥さまを見てますとというよりも
町内の当番で会費の集金、夏祭の配り物などで一言二事を話すだけで人間性がですね
お二人様がこの人吉永小百合さんの様な人ですねという人がおられます
心がなごみます、元気が出ます
たった一言か二言で判断出来ます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2023/10/02 07:18

収入の問題だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔は貧乏でも結婚していました。

お礼日時:2023/10/05 08:31

ご質問に少しズレると思いますが


先ずは
人を見る
1,包容力があるか?
2,この人に人間的な魅力があるか
3,あれば例え困難な事にあっても幸と思えるか
ということではないですか?
私の人を見る判断基準
この人は人の話を聞いているか?
自分の事だけを言ってないか?
人の話を聞くということは特別な才能がいります
この人は何を言ってるのかを頭の中で解答しないといけないという事ですね
自分の事は自分の頭で考えた事をしゃべったらいいだけの事ですからね
ご質問の離婚率が高いという事は会話が出来ない
会話をテニスの様にラリーが出来ないという事ですね
いい人をお探しください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。会話のラリーですね。

お礼日時:2023/10/02 07:20

全般的に考え方が甘いのでしょう。



「結婚できなくても大丈夫だよ」
「きっと他にもいい人がいる」

こういう慰めの言葉を本気で信じてるのでしょう。
基本的には「破局」とか「別れる」というのはマイナスな言葉です。
その人の時間やブランドを大きく損ねます。

確かに、別れたから、結婚できないからと言って、全てをあきらめる必要はありません。ですが、基本的にはマイナスな言葉であるという前提をどこかで忘れてしまう。

会社などでも赤字を平気で出すところは何回でも出します。
赤字を出さない会社というのは「赤字は死んでも出さない」と心に強く思っている会社である場合が大半です。

離婚30回した人間とか、赤字を100億出す会社がどうにかなっているのは、それだけのパワーがあるからです。一般人なら破局赤字一回でも凹むべきもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男は星の数ほど居るけれど、たった一人に巡り合わないわけですね。悲しいことです。

お礼日時:2023/10/01 18:15

ガンプラか結婚か迷いましたがガンプラ選びました。

「日本の未婚率が高いです。日本人は恋愛下手」の回答画像26
    • good
    • 1

結婚したくても出来ないのと結婚したくないからしないのは別問題。


結婚していない人の割合が
 結婚したくない人>結婚出来ない人
であれば個人の問題
 結婚出来ない人>結婚したくない人
であれば社会問題

その他、個別の問題点もある。
様々な問題を一緒にし過ぎる人が多過ぎ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少子化で困るのは国です。社会保障の財源が確保できないからです。まずは結婚してもらわないと子供が生まれない人口が増えないからです。労働人口を増やすことが目的です。恋愛なんて言っていられない状況ですよ。

お礼日時:2023/10/01 11:45

50前の未婚男性ですが、正直結婚には興味がないです。


一人で自由に過ごしたいと考えています。

単純に言えば、親の世代から結婚や出産を強いる気風ではなくなったといえます。

昔であればお見合いをしてまでも結婚して、子供を産んで「家」の継承を求める気風がありました。

むしろ50年以上前なら恋愛よりお見合いでの結婚の方が多いくらいです。
それくらい結婚を強いる状況が存在していました。

しかし今は個人主義が日本でも定着して、結婚する選択も可能となりました。
親の側も結婚や子作りに対してうるさく言わなくなりました。

少子高齢化に至る根本原因は、こうした結婚を強いる環境がなくなったことが大きいといえるでしょう。
これを対策するとなれば、お見合いしてでも結婚して出産することを強いる環境に戻すしかないです。
これに対してフェミニストたちが猛反発するのは間違いないです。
    • good
    • 1

補足を受けて。


あのですね。フィクションとノンフィクションを一緒にしないでくださいな。そんな物語みたいにうまくいくならやれ少子化とか大騒ぎしてませんから
    • good
    • 2

小説や映画は、脚色しているから、あまり当てにならない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は最近大人になりました。以前は超イケメンのデビット・ボウイやアラン・ドロンがタイプでした。リアルで非イケメンでも心がイケメン男に恋心を感じるようになりました。恋する喜びが理解できるようになりました。

お礼日時:2023/10/01 09:37

恋愛下手だけではないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人に恋愛結婚は向かないです。恋が出来ない人が大多数です。小説や映画で満足しています。

お礼日時:2023/10/01 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!