CDの保有枚数を教えてください

酸素より炭酸ガスの方が質量が重いので酸化しないのでは?

もしそうであれば、750mlのフルボトルを375mlずつ日を置いて飲んでも味わいは変わりませんか?

質問者からの補足コメント

  • そもそもワインの保存問題は、750mlという不合理な量です。

    家族でワインを飲む人が多ければ問題ないけど、ボッチ飲みにはキツすぎる。

    こんな量を飲み続けたらアル中になってしまう。 

    かといって、残せば酸化して不味くなり勿体無い。

    全ての銘柄で375mlハーフボトルを売ってるわけでもない。

    なぜ750mlなのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/03 10:24

A 回答 (3件)

ワインビジネスに従事しています。


シャンパンやスパークリングワインも酸化します。

実は両者とも抜栓せずとも保存状態が悪いと液漏れや蒸発が起こります。これにより空気に触れる時間が長くなり結果、炭酸ガスが蒸発し一気に酸化が進みます。
抜栓していないシャンパンやスパークリングワインが劣化しているかどうかを確かめる1つの方法は色の変化です。もし色が極端に濃い色に変わっている場合はあきらかに酸化や雑菌の繁殖が疑われます。

抜栓したのちですが、例えばシャンパンサーバーやシャンパンストッパーを使っても翌日にはかなり泡は弱くなり、その翌日には泡は完全に消えます(何度も経験済み)。泡が減ると同時に液体そのものの量も減っているので空気に触れる面が多くなり、結果酸化はしっかり進んでいきます。酸化が進んだシャンパンやスパークリングは甘さよりも酸味が前に出てきますのですぐわかります。
もしお店で2日で1本使いたい場合は、窒素や不活性ガスを注入した上で密閉するキットなどをお使いください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一度栓を抜けば、炭酸は抜けてシュワッとした食感は減ります。


だから、栓を抜いたら飲み干すもの。

炭酸を圧入できる装置が有るなら、小分けしても良いかと思う。
    • good
    • 0

専用のキャップでふたを閉めても、空気が入った分炭酸が抜けます。


試してみて個人的に問題とならなければそれでよいとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報