dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かっこいい内面の男になるにはどうしたらいいのでしょうか?最近よく悩んでる悩みになります。
自分は中身がとてもダサいと思っています。外見はこの数年とても自分なりに磨き今では容姿は良く褒められることも多々あります。しかし実際の中身は、何事にも一喜一憂するし、落ち込みやすいし、ナヨナヨして女々しいし、一言で言うとダサい男なのです。
その内面を個性として捉えても良いと思うのですが、とにかくかっこいい中身のある男になりたいのです。
そこで友人からこの前このような事を言っていました。俺はかっこいい男でありたい。誰の意見にも惑わされず自分を貫き通すと、友人ですがとても誇らしくかっこいいと思ってしまいました。
一方で、自分は毎日毎日落ち込み、悩み事としてこのように何度も呟いてるのですが、これからこのような考えをしていこうと思っていて、悩みそうになっても、かっこいい男ならクヨクヨ悩まないだろうとまず先に考えたり、他人の視線を気にしないで自分に自信を持ちたいと考えるようになりました。
かっこいい男でありたいと思い続ければ何か変われるのでしょうか。

A 回答 (5件)

顔や容姿が良くても中身がダメなら、誰も振り向きません。


今の仕事を一生懸命して、仕事の達人になるつもりで頑張る必要があります。
そんなあなたの姿は、みんなに一目おかれる立場の人間になるはずです。とにかく、一生懸命仕事をするしか、ありません。
    • good
    • 0

痩せたいと思い続けても体重減らない人が多いように、かっこいい男でありたいと思い続けても男前の性格にはならない事が多いでしょう



ちょっと大事な言動をする前に、かっこいい男ならどう行動するか、どんなコメントをするか考えてから言動に移せばよいのでは
    • good
    • 0

貴方が考える内面の良さと世間が考える内面の良さに齟齬があると思います。

内面が良くないというよりメンタルが弱いだけでは?

世間が考える内面の良い男というのは、利他の心を普通に持っている人です。自分のことばかり考えている間は、他者から認められることはないでしょう。
    • good
    • 0

思うだけじゃダメでは


こう在りたい!って理想がありますよね
ならソレを「演じ」ては
本心じゃナヨナヨしてても、ナヨナヨしてない「フリ」を見せる=演じ続けるんですよ
    • good
    • 0

思ってるだけじゃ無理かもね。


なんだかんだで修羅場を潜り抜けた数じゃないかな。
仕事でもプライベートでも自分なりに覚悟を決めた瞬間が多くないと精神的に強くなんかなれないと思うけどねw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!